• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

池原ダム

天気いいです。
休みです。
すごく早起きして実家に帰りました。
スタットレスに変えてなかったから冬季は伊勢でジッとしてました。
もう暖かいからスタットレスなくても大丈夫でしょ(^o^)
春物の服を取りに来たのです。
両親は仕事でいないので、帰ることも言ってないのでサバネコが来たのも知らない^^;
そして二人が帰ってくる前に伊勢に戻ります。
部屋を荒らしてしまったのでたぶん夜に電話かかってきて怒られる(><)

天気いいのでダムに行ってきました(^o^)
池原ダムのある上北は奈良県です。
実家は奈良との県境なのでそんなに遠い訳ではないのです。

ダムが好き(*^^*)サメの次にです

アーチ式としては国内最大の貯水量で、洪水吐が堤体と分離している珍しいダムなのです。
サバネコはあまりわかりませんがバス釣りで有名らしいですよ
このアーチの左側がダム湖で右側がなんとスポーツ公園。
決壊したら、と考えずに遊べない景色なのです。


そしてアーチの上は「国道425」道です。


公園側。下はこんなとこ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/20 11:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

レクサスLM
avot-kunさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おせち超超早割
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

この記事へのコメント

2007年3月20日 12:17
決壊することは無いとしても
なんか威圧感を感じて楽しく遊べない
ような気がします・・・ね。
コメントへの返答
2007年3月20日 12:25
ものすごい圧迫感というか威圧感です(><)気分的なものかもしれませんが、ここは(公園)空気が違うのです
2007年3月20日 15:35
巨大建造物ってカッコいいような♪
でも不気味さがありますよね。
人間てよくこんな所にこんな物を・・・

同じ三重県内でも100キロぐらい離れてますね~
コメントへの返答
2007年3月20日 15:45
実家は三重県?って言われるとこですから(^^;)今日は平日でした。人なんかいなくてアーチの上でポツーンているのはちょっと怖かったです。水没したら助けてくれる人いないので注意です(@w@)!
2007年3月20日 22:28
お怒りの電話はかかってきましたか?

実家、帰ってないな~。遠いし・・・

私は実家の鍵を持ってないし、隠し場所も知らないので、サバネコちゃんみたいな帰り方はできないな~。
私のモノなんて何にも無いし。
あっ! 隠しておいたHビデオは、もう捨てられたかな?
コメントへの返答
2007年3月20日 22:42
かかってきました。
部屋が荒れてますが。って(^^;)あと勝手に冷蔵庫の中の物さらってきたので、それも。きっとHビデオは箱に入れられてhisaさんの帰りを待っていると思います(^^)v
2007年3月21日 2:26
ブラックバスつりで有名(^^¥
コメントへの返答
2007年3月21日 4:53
そうです(・∀・)週末すっごい車です(>_<) ほんの7、8年前まで静かなとこでしたのに最近ボート屋さんは沢山できとるし、狭い道に路駐は激しいし、ブラックバス効果ってすごいですふらふら

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation