• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

ファミレス

ファミレス ファミレスに行ってきたら
隣の席の子供がキッズプレートでイモムシとか、カニをもらっていた。
サバネコも欲しかったけど、キッズプレートには年齢制限が。

帰りにレジの横のガチャガチャの中身がさっきのイモムシ類と同じだと発見。
100円で欲しかったイモムシ(^o^)
横のネジを巻くとグニャングニャン動きます。
癒し系でしょ。
 
テレビで北陸の余震の速報や
ニュースで特集みると
心が痛みます。
知り合った色んな人 大丈夫やろうか
おじいちゃん ちゃんと薬飲んどるかな
おばあちゃん ちゃんと子供さん来てくれたかな

サバネコがいなくても色んな人が同じことしてくれてます

最後までいられなかった後悔からでしょうか

どこかで気持ちを切り替えなくてはいけないのは
わかっているのですが
むつかしいものです・・・

ずっと前に出た工場災害の時はトリアージがありました。
救急で親子心中もありました。
大型玉突き事故もありました。
いろいろ・・・

大変なことやったこと、もっと辛かったこと考えて割り切れたやんか
と、思い直してみたり。
時間が解決してくれるのか
自分がどうにかせな、いつまでもダメなままなんか
時間に保険をかけて、自分で努力してみましょう(・・)

そういえば病院ちょとナイショ話し。
点滴について。
ヤ○ザさんの刺青は血管が見えないのでとても難しいです。
だから失敗する確立も高いです。
一番失敗したくない人達です(><)
しかも、上手く出来るだけではいけません。
「絵」に傷をつけてはいけません。
「絵」をゆがめてはいけません。
そしてヤ○ザさんは肝臓が悪いことが多いので
点滴する人が多いです(><)

ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2007/04/03 21:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年4月3日 21:33
後悔とは違うような気はします。。

相手の事が気にかかるんでしょうね。
やはり、どうなっているのか、大丈夫なのか気になるんですよ。。
素直な気持ちだと思いますよ。。

トリアージや事故は、仕事柄直面している事なんでしょうね・・・
私はそこまでの経験はありません。。

「生と死」ということを自身の中で考えさせられる事ではあるとは思いますが、辛い事には違いないでしょうね。。。

イモムシに心が動かされるのも、何となく分かりますよ・・・
コメントへの返答
2007年4月3日 21:46
イモムシとても役に立ってますよ。ネジ巻いてフフフとか笑ってます(^^;)私的な感情なのですが、お年寄りの人達が好きです。尊敬してます。たぶんひいき目なんです(@_@;)先生が医師として。という信念の人なので一緒に仕事してると救急場面が多いです。サバネコは私的な考えは人に話ししません。臆病で卑怯者だから(+_+)ブログでこやって字にして出すだけでも消化してきます。そして普段聞くことない人の意見とか考えとか教えてもらって、もっと解決してきます。助かってます。
2007年4月3日 22:00
人のことを思う心、大切にです。
私も、過去に何度か災害派遣に行きましたが、私は卑しい人間で、早く帰りたい…とか思ってしまう事暫しでした。
丁度新潟の時は新婚旅行を計画していたまっただ中だったので、「なんで…」と感じてしまって…。困って、寒い思いをして、家、物、中には大事な命を無くしてしまった人も居たのに。。。
だから、サバネコさんの心の綺麗さに感服します。。

こんなヤツも要るんです。
サバネコさんは、本当に素晴らしい人ですね。
コメントへの返答
2007年4月3日 22:15
そんなことはないんやよ(><)
あっちにいる時はやっぱり、早く帰りたい。てまりに会いたい(ネコ)、キクちゃんに会いたい~(ネコ)、コンビニに行きたい!アイスが食べたい。とか欲望の固まりでした(^^;)そんな事思った罪の意識かもしれんし(..)若しくはサバネコは友達が少ないし特に楽しい予定も、部屋に帰っても一人やからこんなこと考えるヒマがありすぎるのです(><)
2007年4月3日 22:21
私、今日が今年度初めなんですよ。
そして、勤続10年でもあります。

このブログで、新たにする事が出来ました。
サバネコさんのおかげです。

そして、みんカラのおかげです。
コメントへの返答
2007年4月3日 22:33
10年!
まっどさんのブログ読ませてもらいました。サバネコの私的な気持ちから新たな気持ちを持てるまっどさんの方が綺麗な気持ちをもっていると思うのです。すごく前向きでマジメなんだと思うのです(^^)サバネコなら、えらい人やなーって思っても自分に反映させようとしないと思うもん。
2007年4月3日 22:23
うちの嫁は血管が細くて見えません
でも、みんな一度はトライします
以前入院したときは手が紫に成ってました
新人には無理だって言ってるのに
そう云う自分は点滴したことが有りません

いけないんですかね~~、心配しちゃー
片付けないといけないんですかね~~
気持ち引きずって生きててもいいと思うんですけど
大人に成り切れないおっさんは
コメントへの返答
2007年4月3日 22:50
本当は指の感覚で血管の弾力を確かめて刺入とするので、目に頼ってはいけないのですが、見える限りは頼っちゃいますよね(^^;)血管細い人は細い針使いますが、抜ける量も入る量も少ないので時間がかかります。引きずっててもいいかなー、年配ニャースとか見てると、仕事を割り切れないのはいけない事に思えてきます。そうやよね、二択じゃなくていいんやよね。サバネコのオプションとして職業がついとるんやで、そんなに縛られんでいいんやよね。やっぱりタカさん大人ですね~(^^)筋肉痛が翌日きたってゆーとったでアレー?って思ったけど、やっぱり大人です(・w・)
2007年4月3日 22:36
パチンコの組合で3000万円の支援金を出す方向で、
動いてるようです。キャスも募金しました!(^^つ~¥ 頑張れ!
コメントへの返答
2007年4月3日 22:54
さすがパチンコ組合!金額が(@o@)国の偉い人以外はみんな協力してくれとるのにね(^^;)キャストさんもサバネコも、頑張れって思っとるみんなが同じ支援者です(^^)v
2007年4月3日 22:58
医療現場は大変なんですね。
元気になって、笑顔で退院する人もいれば
裏口から搬出される人もいる。
辛い事も有るかと思いますが、
多くの人が笑顔で病院を出られる様に
頑張ってください。

自分も血管細くてニャース泣かせの腕です。
コメントへの返答
2007年4月3日 23:06
さっきちょっと辛い事に無理して慣れなくてもいいのかなって思いました。辛いものは辛いです(><)マサさんのいうように前向きに自分の出来る最大限の力で患者さんの為に頑張れれば良いのですよね!男の人で細い血管は珍しいです。腕がなります(-_☆)
2007年4月4日 0:27
私も血管がわかりにくいらしい・・・
健康診断で採血のとき、いつも縛って叩いて、苦労してるみたい。
次の日は、紫色になってます(>_<)


私情を持ち込んではいけないって、難しい仕事ですね。
私はいつも、その日の気分で動いてます・・・反省。
でも、自分らしさは大事!


怖い人の対応は・・・怖い(@_@;)
コメントへの返答
2007年4月4日 0:40
コワイ人緊張しますよー(><)
失敗したら顔合わす度ずーっと言われます1(T_T)次の日紫になっているのは叩かれたからじゃなくて?(^^;)自分らしさは大事ですよね!自分らしさがなかったら、誰でもいい仕事ってことやよね。そんなんは淋しいです。ちなみにサバネコは女ですが血管太いです。見たらわかるし、触診しなくても針入ります。だから採血の練習だいにさせられます((><))
2007年4月4日 17:19
イモムシさんいいですね~
サバネコさんは心優しいニャースさんですね。
僕だったら人の事はそんなに考えられないです・・・
阪神大震災の時バイクで救援物資を運びましたが今ではもう出来ないです・・・
ところで刺青は皮膚呼吸が出来ないみたいですね~

コメントへの返答
2007年4月4日 20:02
もりたぐるーぷさんもすごいです(@_@)きっと今もそうなったらバイク走らせるでしょ(^_-)刺青は皮膚呼吸できてませんので広範囲にしてる人は激しい運動とか暑い日はえらいらしいです。皮膚が機能してないから老化も早です。

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation