• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月05日

すった場所

すった場所 今日は夜勤明けですが
黄砂の積もったニャクシードがあまりに
あわれだったので
洗車してワックスして綺麗にしてきました(^^)

そしたらば、見つけてしまいました。
この前フロント擦った~!!場所。
バンパーでもなく
裏でもなく
ホイルの内側でもなく
ホイルの外側4分の一周(><)



今日の朝4時半。昨日は月がとっても明るくて春らしかったです(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/05 11:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年4月5日 13:08
洗車イイですね!!

発見された、ホイルの外側4分の一周の修復は可能なんですか??

コメントへの返答
2007年4月5日 13:48
洗車いいですよ(^^)
自分もすっきりします(*^^*)
修復不可能かな。すりキズじゃなくて削れてます(T_T)
2007年4月5日 15:05
いい方法・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67241303
これ買って1番程度いいやつ1本選んでガリ傷ついているやつのタイヤを組み替えてガリ傷付いてるやつをつけて4本にして格安スタートで転売♪

多分1万ぐらいにはなるから、貧乏学生からすると多少損だけど、傷が少なくなるならそれでオッケー!!

ってかアルミこれだっけ?オフセットもこれでいいかちゃーんとチェックしてね。
コメントへの返答
2007年4月5日 15:54
これ!これ!
これと一緒!やけど残り一日です(><)24時間で考えねば((゚Д゚)
2007年4月5日 16:10
大丈夫。売れなければきっと再出品されるから♪
コメントへの返答
2007年4月5日 17:27
あ、そっか(・∀・)
タイヤ売れてよかったねー(^o^)
どこへ出荷されていくのでしょう(@w@)
2007年4月5日 20:05
やっぱりホイルでしたか(>_<)

ホイルのキズなんて、気にしない気にしない!!(割れがあると危険ですが)
うちのも、キズだらけ^^;

次のタイヤ交換のときに考えよう(^_^)v


私も今日、今年初の洗車した(^^♪
コメントへの返答
2007年4月5日 20:13
じゃあコレもキニシナイ(u_@)hisaさんも洗車した~?(^o^)え。今年初?!4ヶ月たってます!色んなものついてませんでしたか?サバネコは寒いから油断してたら、前のあみあみの中で大きい蛾がお亡くなりになってました(T△T)
2007年4月5日 21:11
キャスネットアホダの茨城社員出張させます!
直してくるよー言っときます(@@;
コメントへの返答
2007年4月5日 21:24
お願いしまーす(*^^*)
ついでに車体の細かいキズもお願いしまーすって言っておいて下さい(^_-)
2007年4月5日 23:13
やってしまいましたね、これで心置きなく飛ばせますね!!
コメントへの返答
2007年4月5日 23:44
ですね~(T▽T)!もぅ怖いものなしですね~(^o^)タカさん助手席どうぞッ(>▽<)
2007年4月5日 23:29
周りの人は、気付かなくても
本人としては、かなり気になる傷ですね。

やはり、一本だけ交換を検討しましょう。
コメントへの返答
2007年4月5日 23:48
自分も洗車するまで気付かなかったから、そんなもーん。て思ったのですけど気づいちゃったらソワソワしますね(^^;)一本だけ交換…う。。なかなか勇気が入ります(;_;)
2007年4月6日 0:39
いっそこれを機にホイールを変えてしまうという手もあります。

春です。
イメチェンの季節☆
コメントへの返答
2007年4月6日 0:56
mfさんの営業プロボックスもイメチェンどうですか?(^_-)
2007年4月6日 1:55
私のプロボ、
6月頭にリースアップに伴う入れ替えなので、
近いうち全部ノーマル戻し作業をしなくてはなりません。
(次もプロボです♪)

イメチェンよりそろそろタイヤ交換しようと思いましたが、
(今はスタッドレスです)
昨日は東海北陸道も北陸道もちょっと雪が降り、
一部チェーン規制が出ました。
まだ交換できないかな???
コメントへの返答
2007年4月6日 1:59
そういえば寒いほうはサクラが咲いているのに雪が降っていました。本当の4月の雪ですね(@o@)遠いとこまで仕事行くのですね、気をつけてください。そして寝て下さい(^^;)
2007年4月6日 17:34
ホイールの色から察するに、表面をメッキ処理もしくはスパッタリング処理してあるものだと思います。
で、この2種は補修は難しい・・・というか、補修出来たとしてもかなり高額になります。
なので、ヤフオクで1本だけとかを買い直したほうが安いです~
コメントへの返答
2007年4月6日 19:14
やっぱり修復無理ですよね~(T△T)なかなか一本だけとか売ってない・・。けど根気よく探しましょう(><)自分でも気づかなんだんやから、そんな気になるもんじゃないんやと思うのですが(・・)一番良いのはサバネコが忘れてしまうことかもしれません(^^;)
2007年4月8日 0:58
はじめまして、

結構目立ちますね~特にリムって目に付きますから....

自分のPIAAのホイールも似たような感じになっているので擦らないように慎重に乗ってます。それ以前にタイヤ薄いからガリったらホイールごとタイヤが逝く!

でも、どんなに気をつけててもやるときはやっちゃいます。状態によっては諦めが肝心です。


コメントへの返答
2007年4月8日 5:20
おはようございますサバネコです(^^)気を付けてない上にやっちゃったので見つけてビックリでした。何故なら、今まで自損したことなかったから(;_;)車に傷がいくときは大抵相手ありの大事故ばっかりで…(^^;)早くカラッと忘れたいです(>_<)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation