• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

コンタクトレンズ

コンタクトレンズ









買いました。

10年超えてメガネでした。

なぜならーーーー

この前の入浴介助の時 浴槽に張ったお湯に映った影を物と間違えて

手をついたら・・・

頭から浴槽にはまり溺れかけたから(><)

そう。お風呂場ではメガネがくもるのでしてなかった惨劇。

入所者にも危ないと気付き仕方なく購入。

眼球にレンズ付けるのコワイやん。

だからずっとメガネだったことに病院に行ってから気付く( ・д⊂ヽ

初めてなので練習させてくれました。

目をつぶってしまうので付けられません。

目にレンズが近づいてくるとつぶる。やり直し。繰り返す。

なにか意味のない常同行動をしているように見えます。よね?!

看護婦さんの引き攣った笑いが怖かったです(´・ω・`)

みんなはちゃんと付けれるの?!
------------------- 次 ----------------------------------------

Σ(゚д゚lll)今日もハトに~!!


日々飛来してくるハトの数が増えているような気がします。

サバネコもカウンターでカチカチ毎日数えて記録でもつけようかなU・ω・)ノ

洗車!

でも洗ったらきっと雨が降るのです(T_T)

でもハト仕様は嫌ですo(´^`)o
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/06 19:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年6月6日 20:52
私は中1からコンタクトです。
O2です。ソフトは張り付くので苦手です。

でも、いずれはレーゼックをしようと思います。
コメントへの返答
2007年6月6日 21:36
張り付かないコンタクトがあるの!?
いま現在張り付いて気になって仕方ないです(T_T)
レーゼック・・?
調べないと(><)
2007年6月6日 21:21
1dayいいな~!!
私は2weekなので、毎日洗浄がめんどくさい(>_<)
でもコンタクトいいよ~(^_^)v
私も最初は入れれなかったけど、すぐ慣れるよ!


うちの会社のメガネ達は、社員旅行で温泉に行ったとき、大浴場にメガネのまま入ってきました(@_@;)
みんな一度は風呂でコケた事があるらしく、メガネが無いと怖いらしい・・・
コメントへの返答
2007年6月6日 21:40
2weeもつけてられないと悟り1dayにしました(+_+)

サバネコも死ぬかと思いました。
でも曇ると「クーッ」とイライラしてくるので外してしまいます。それが惨劇なのでしたけど、同僚には笑劇だったみたいです(T T)

入れる練習でちゃんと入れれる見込みが薄かったようで、練習用を余分に5つくれました。得した(・∀・)
2007年6月6日 21:42
僕は目がいいので大変さがわかりません・・・
でもメガネに憧れます。
コメントへの返答
2007年6月6日 22:08
どうですか度なしメガネ!
世間ではメガネの男の人が良いらしいです(・∀・)
ちょっとかけてみませんか~(*ΦωΦ)ノ
2007年6月6日 21:50
30年眼鏡一筋ですね。。。

外見も気にしませんし、何となくコンタクトには拒否反応が!!

コンタクトにしたら、周囲の反応はどうなのかな??
コメントへの返答
2007年6月6日 22:10
サバネコも拒否反応・・
というか眼球にレンズなんて(><)
偏見でしょうか(+_+)

いつもメガネだとコンタクトにすると「メガネ忘れたの?」と言われそうです(^^;)そして自分で鏡見ても顔に何か足りないような気がして不安になります
2007年6月6日 22:13
自分もコンタクトです。
しかも、乱視なのでハードタイプです。
初めて、目の中に入れた時は痛くて目が
開けられなかったです。(πーπ)

子供の頃、浴槽の中に落ちた風呂桶を
取ろうとした時、そのまま逆さまにおちて
死に掛けました。
コメントへの返答
2007年6月6日 22:22
その落ち方です(><)

目が気になって異常にまばたきが多くなってます(@w@;)
右目だけすごく乱視です。でもどうせお風呂の日にしかしないので近視のみのコンタクトにしてもらいました。だって乱視のは高いですよって言われたのです(´・ω・`)
2007年6月6日 23:32
鳥のフンはボディに良くないからそこだけ洗ったりしたほうがいいかも。

コンタクトは1度付けようと思って眼科行きましたが入れるのが無理で挫折済みです(笑

家の風呂はメガネ取らないけど、温泉とかはちゃんと装着したままGOです!
コメントへの返答
2007年6月7日 16:15
朝に部分洗いしました。
部分的に綺麗になって、目だってます(^^;)
マコたんも挫折しましたね(・w・)
眼球にものを入れるのって人間の防御反応的に出来る方が
すごいのだとおもいませんか(><)

お風呂場、玄関とかは危険箇所です(+_+)
2007年6月7日 0:01
マーチ、
既に虫だらけですT T

バードボムも嫌ですが、
高速走行中アタックしてくる虫もどうにかならないもんでしょうか…
コメントへの返答
2007年6月7日 16:17
虫だらけ(>▽<)
夜走ってることも多いということでしょうか(・・?)
虫は昼夜関係ないの?

カブトムシが当たると危険らしいですよ(@w@)!
2007年6月7日 3:01
コンタクトつける際に口が開きそうです(@@
はと・・・。
サバニャーよ使って、退治しましょう(^^¥←名案、且つエサ代がうく!
コメントへの返答
2007年6月7日 16:20
口?全開です(・○・)!

うちのサバニャーは温厚さんみたいでハトを怖がり、蝶々とか蚊には頑張ってアタックしてます
弱いものに強いダメダメニャコです(><)ハングリー精神がありません
2007年6月7日 8:31
はと仕様になった場合、makoやんが言うとおりその部分だけ洗った方がいいかも......ほっとくと塗装面にはあんまりよろしくなかったはず......

実はバツもメガネです。コンタクトも考えたんですが、知り合いで角膜痛めた人がいるのと、目の中にレンズを入れるのにどうしても抵抗ががあってメガネ派だったりします。

メガネだったら、運転中に付けててもズレて右往左往する事もないからね~
コメントへの返答
2007年6月7日 16:23
朝暑いのに部分洗いしてみました。
そこだけ綺麗になってニャクが汚れていることがバレバレになりました(T△T)

メガネ派ですね(・w・)マコたんと一緒です。
そしてサバネコとも一緒です。コンタクトはあれど
たぶん普段はやっぱりメガネが良いのです。
それじゃいつまでたっても装着が下手なまま・・・(。。)
2007年6月7日 8:32
コンタクトは子供が小さい時に抱っこしてて眼鏡を取られて、ポイッとぶん投げられて、眼鏡が壊れた時に付け始めました。よく時間が掛かるので風呂場のイスに腰掛けて風呂場の鏡を見ながら入れてました。あと使い捨てはヘロヘロしてて慣れないと入れにくいです
今はSOFTの1週間連続装用です(寝る時も入れっぱなし)
さすがに子供にめがね取られて投げられる事は無くなりましたが
楽なので辞められません
良いですよ連続装用、メンテの液も無くなりませんし
酔っ払って帰ってきてもそのまま寝られます
寝てる時も付けっぱなしなので夢もくっきり見えます
時間の不規則なナースには合ってると思うけど
今のコンタクト屋は使い捨て進めますけど(儲かるので)、
レンズの素材、精度共に使い捨てはあまりよくない事をお忘れなく
コメントへの返答
2007年6月7日 16:28
似たことはたまにあります。
仕事で攻撃的かつ暴力的なご老人はかならず顔を狙ってくるので、メガネ飛ばされたり、落とされたり、壊されたり(T T)

使い捨てだからヘロヘロしとるんや~、目よりも指にぺったり張り付いて眼球のほうになかなか付きません(・・)

でもコンタクトのまま寝ると夢まではっきり見えるのは魅力です。って信用するとこでした(><)

コンタクトは種類は知りません。眼科医がコレと言ったのを買ってきました。うーん。あまり良くないんや。ちょっと勉強しましょう(o_o)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation