• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

サバネコ家

サバネコ家











15年度版ポスター


今日は車が少ないです(><)

いつも通り国道を車がぶっちぎっています。

毎年17日にしてる花火。今年は行けません。

初盆で帰ってきたおじいちゃん、おばあちゃんは

この花火に見送られてアッチに帰ります。

「みんな今までありがとう、最後のお礼に花火でも!」という故人の遺志や、

初盆家庭が亡くなった人に「元気でな~!」の追善個人、共同花火が

プログラムされていたりします。

景気のよい最後です(・∀・)

今年はサバネコ家も入ってますが

開催されたら最近はすごい人やし、雨、高波(砂利浜海岸だから)は延期なので

見送れないし、サバネコは遠くからサヨナラすることにします。

明日はまたUターンラッシュらしいです。

この夏サバネコはラッシュの人です(三ФÅФ三)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/13 13:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 14:39
熊野の大花火1回見に行きたいな~~

初盆ですか?帰ってきてると良いですね
自分も久しぶりに父親の墓参りでも行かなくては

規制ラッシュご苦労様です
まー水分一杯持って挑んでください
もちろんエアコン無しで!

自分は明日の夜からエアコンの要らない所に行ってきます
高速使わずにドライブに子供達は付き合わされます

土曜まで涼んできます
水筒はその後で
コメントへの返答
2007年8月14日 8:46
どうぞ。
5時間くらい覚悟したら見えるはずです。雨に降られていいカッパと子供が迷子にならないようにヒモつけておかないといけません(@w@)タカさんは早くにお父さん亡くなっとるんやよね。みんな昨日お家に帰っているはずです(^^)v

今日は敵(日差し)を避けて朝5時に家出発しました。夏を甘くみてました。。途中から敵が(゚Д゚)でもあと20キロくらいだったので、もちろんエアコンなしで!!渋滞には合いませんでしたが、料金所一キロ手前から停滞してました(u_u)

土曜までエアコンレスな生活ですか~
、遭難しないで下さいね

2007年8月13日 17:17
出勤時は、確かに車は少なめ、帰りは墓参りの車で混むかも知れませんが。。。

花火の日は、サバネコさんは仕事なのかな。。

おじいちゃん、おばあちゃんの想い出は、サバネコさんと共にですものね。。

ずっといつまでも。。
コメントへの返答
2007年8月14日 9:11
ただいま帰りました(^o^)
国道は空き空きだったのですが、高速料金所手前から車が動きませんでした(T T)おじいちゃん、おばあちゃんのいない家は淋しいです。地味に生きてきた人達なのにお盆で主役になっちゃってました。サバネコがいつか向こうに行った時沢山話をしてあげたいので、二人がしていたように日記をつける事にしました(^^)
2007年8月13日 19:00
サバネコさんは、非常に文章を書くのがうまいですね(^^)

いつも、感銘を受けております。ありがとう(^O^)

本を出されたら売れそうです(^。^)

高知の夏のよさこいも終わり、今日花火大会でしたが、雨で中止になりました。

毎年花火大会はあるのですが、中止は初めてです。

なんか寂しい気持ちになりました。

たまには、しみじみしてみるのもいいかもしれません(;;)

いつか、サバネコ詩集という本を写真付きで出しましょう(^^)/
コメントへの返答
2007年8月14日 9:19
はは~
そんな事初めて言われました(^^;)学生の時から作文は成績が悪かったですから(-_-)喋るのと違って文章は色々考えてから出せるのでいいです。実家の花火大会はいつも雨に降られるか、朝から雨でドキドキで安心して見れたことがありません(´・ω・`)

サバネコは本は出せません(><)
なぜなら、読む人の事を考えていない協調性のない文だからです(/へ\*)
2007年8月13日 23:09
w(°o°)w おおっ!!
海上花火ですか?
海面に映って、とても綺麗そうですね。

帰りは無理せずエアコン使ってください。
熱中症は怖いです。
コメントへの返答
2007年8月14日 9:25
ぶっちぎりの漁船から海に花火を落としていく、その名も「海上自爆」です(゚∀゚)アナウンスは「逃げる漁船をご覧下さい!」です(=゚ω゚=)

日差しがくる前に実家を出発しました( ・∀・)ノしかし夏の日差しは早かったです(+_+)でも渋滞がなかったので陽に当たったのは帰り道の三分の一で済みました(*ΦωΦ)
2007年8月14日 1:08
サバネコちゃん家は世界遺産のトコだったんですね。
良さそうな所ですね~(^^

以前、渋滞が好きって言ってましたよね~
ラッシュの人、おめでとうございます(^^v
コメントへの返答
2007年8月14日 9:44
そうなんです。
花火会場は古道の山と国立公園に指定されている海岸です。なのに花火を地下置きで爆発させ岸壁を破壊し、世界遺産の山は毎年火事になります(;・∀・)

渋滞は助手席で回りの車を見たり、お菓子食ったりして冷やかしているのがイイです(><)運転席はワリ込もうとする車にガンとばしたり、メールしてて進まないおばちゃんにクラクション鳴らしたりしないといけないので忙しいです(>д<)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation