• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

おはようございます

おはようございます 食料が尽きたのでスーパーに買い物に行ってきました

毎日買い物に行くのにイザというとき

物がないのは何故でしょう(´;ω;`)

そして駐車場はいっぱいでした。。

特売か何とかポイントデーらしいです。

最近どこでもカード、カードといいますが、サバネコはどうせカードなんて

なくしてしまうのでカードは作りません。よって、ポイントデーは関係ありません

でも否応なく駐車場は込んでいます。自分の前列もいっぱい、横もいっぱい

そこで気付きました。サバネコは右巻きが不得意だと。

そういえば右横に車、前に車がある時に右に出た事がありません。

出口が遠くなっても左に出てる。。

右の車体感覚が、内輪差がわからないのです(屮゚□゚)屮

イイエ。免許は一応持っているので厳密には「わかりにくい」のです。そう、ワカリニクイ(*ΦωΦ)ノ

運転にも利き手があったのですね・・いらない発見しました( ´・ω・)

サバネコの右は要注意です( ;∀;)

昨日の夜のスーパーでの三色団子オフ。

①番さん②番さん、お仕事ご苦労さまです

昨日買い物行ってるのに食料がない!?なんてツッコミはいりませんよ __| ̄| ○
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/27 09:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 12:04
癖なんですかね??

コンビニで買う物とは違うという事ですよね!!
コメントへの返答
2007年9月27日 13:52
右側にどんだけ曲がれるか。とか全くわからないので切り返しが多くなったりバックしたり無駄に動きます(。-ω-)
コンビニに売ってないもの、それは「トラウトサーモン切り身」です(*ΦωΦ)ノ
2007年9月27日 17:07
よく考えたら僕も左に出て行く方が多いです。
気にした事はないですが・・・
三色団子オフ見事です!
最近コンビニに全然行ってません。
スーパーで特売のパンをよく買ってます。
コメントへの返答
2007年9月27日 17:53
右側は運転席で自分に近い側なのに、全く感覚がつかめません( ゚д゚)

サバネコも特売パン買います。
沢山買いだめします。食べない分は冷凍庫へ~(・∀・)②番さんはお弁当を買って行きました。①番さんもビールとお弁当持って帰りました。社用なのか気になって待っていたのです(*ΦωΦ)ノっていっても3分くらい。働く人は忙しいのです(ΦДΦ)
2007年9月27日 18:20
右巻きが苦手ってイオンでしっかり右曲がって行った気がするのは気のせいでしょうか?

プチオフ楽しそうですね

今日は弄ってるサクに沢山会いました
最後の人には睨まれました、なぜ!

スーパーは良く嫁に付き合わされます
何故なら78円の卵はお一人様ワンパック限定だからです
100円あげるから一人で行ってきてと言ったら、怒られました
買いだめすると有るだけ子供が食べるので買いだめできない我が家です
コメントへの返答
2007年9月27日 21:30
それは。
右巻きよりナビのゆうこと効かない方が怖いからですよ(」゚д゚)」

結構プチオフ出来るのですが、超短時間です。みんな忙しいのですね(=゚ω゚=)決してサバネコがヒマな訳じゃあ・・(;・∀・)

タマゴが安い日は一日2回くらい行きます。ちゃんと一パックづつだからいいのです(o・∇・)買いだめは大好きです。何でも冷凍庫に入れとけば、いつでも食べれる。というか冷凍庫に常時同じくらい物が入ってないと不安です。少なくなると補充。今日は少なくなってたので食べずに買出しに出ました(=゚ω゚)ノ
2007年9月27日 22:48
( ^_^)/ やぁ!

自分はスーパーの立体駐車場に上がる
左巻きスロープが苦手です。
帰りは右巻きなので、するすると降りてこられます。


コメントへの返答
2007年9月28日 21:33
あ!マサさんや~
お久しぶりですo(>▽<)o

「右利き」なのですね
サバネコは右にハンドルをきるタイミングが遅すぎたり早すぎたりして上手く曲がれません(´・ω・)
2007年9月28日 0:37
ホントどこ行ってもカード、カードですね。
「カードお持ちですか?」ばっかり(+_+)

なんだかんだでうちも毎日スーパーに行ってる気がする・・・
コメントへの返答
2007年9月28日 21:37
どこいってもレジで「カード」「カード」と聞かれてイラッとします(T△T)そしてこないだからもう一つ。レジ袋が有料になったので「どうしますか」と聞かれるのが面倒です。サバネコはマイバックを持っていかないのでレジ袋がいるのです。むしろ3円、5円払ってもレジ袋が欲しいのです(><)

今日もコンビニに行ってしみチョコを買い、スーパーに行ってキウイを買いました。キウイ一個でもレジ袋です(*ΦωΦ)ノ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation