• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

帰ってました

帰ってました お父さん自慢の花。名前は難しくて覚えてない。
3年くらい花も咲かず葉だけだったので
死んでいる。と言っていたら咲いた。
ほら見たか。という顔をされて悔しかった





昨日仕事終わってから実家に帰っていました。

年忌?法事?

祖父母が亡くなってから、お寺が多くてわからなくなってきました。。

家のものは長餅、長持ちです。

サバネコの買う新製品のものより長持ちだったりするので

それも悔しいです( -д-)



「GENERAL」と書いてある扇風機

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/11 16:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 17:21
黒電話懐かし~
扇風機もいい味だしてグッドです。
お父さんの花綺麗ですね~
コメントへの返答
2007年10月11日 17:26
ジー、ゴロゴロというやつです。
♯がないのでダイアル案内とかには使えません(@w@;)だから普通のファックス電話もあるのですが、何故か黒電話の方がちょっと早く鳴るのでビックリします。ガーデナーなので綺麗と言うと喜びます(ΦДΦ)
2007年10月11日 17:23
富士通ゼネラルかな??

黒電話が渋い。。。。。
コメントへの返答
2007年10月11日 17:29
何がゼネラルなのか、どこのゼネラルかも不明です赤いちっちゃいJのマークだけ(ΦДΦ)黒デンワには、もちろん音量調節機能なのどないので大音量でジリジリなるのでドキドキします(±∀±)
2007年10月11日 19:30
富士通ゼネラルか~~!
って、15年以上使っていたら、
お客様窓口に電話!!!!!
去年、今年と発火事故あったんだよ(@@;
コメントへの返答
2007年10月11日 19:40
Σ(゚д゚)
15年どころか、じいちゃんが若い時に買った扇風機。。バリバリ毎年現役で使用中。燃えちゃう?燃えちゃう(゚Д゚≡゚Д゚)?
2007年10月11日 20:02
ゼネラルだけなら、
昭和50年以前の代物ですね。
富士通と企業提携したのは
確か昭和50年頃だった気がします。

古い電化製品好きなんです。

うちの祖母の家も黒電話です。
欲しいって言ったら、
未だに借り物らしいです。。。
コメントへの返答
2007年10月11日 20:18
じぇねらる。
だけでした。サバネコが生まれる前から家にいたらしいのです。

黒デンワってレンタル?なんやってね、電電公社か何かのシールが貼ってありますが今もちゃんと管理されてるのでしょうか。NTTになった時にもみくちゃになってほられとるんじゃないの・・・|д゚)
2007年10月11日 22:32
案外古い物は長持ちする場合が有ります
自分が親父が使ってたスタンドをず~~と使っていたのですが
今息子が使っています

ちなみにPCも95位の物は壊れません、なのにマイクロ祖父とが使えなくするので
μ祖父とは嫌いだ~~~
コメントへの返答
2007年10月12日 7:25
中身が簡単にできているからでしょうか、古い物は動きにスムーズさがなくて見てて面白いです(゚◇゚)ノ

ビスタは?!
95って一番最初に出たやつやった?
すごいお祭り騒ぎになったやつ(゚∀゚)
あれは強いのか・・・Σ(゚Д゚)
2007年10月11日 22:39
黒デンワ懐かし~(^^)

うちは緑のデンワがありました。
受話器の口側に匂いのするヤツがついてた(^^♪
コメントへの返答
2007年10月12日 7:27
公衆電話じゃないのに緑Σ(゚Д゚)

うちの黒電話も昔はレースとキルトの服着てました。黒ずんできたので裸にされたみたいです(;・∀・)受話器が重い(+д+)
2007年10月11日 23:05
そう。ついこの前まで、古い扇風機は発火の恐れアリ。と、新聞などに広告がありましたよ。
押しボタンの多い扇風機ですね。w

コメントへの返答
2007年10月12日 7:48
全く知りませんでした
ガス湯沸かし器だけかと思った(。-ω-)
タイマー以外の全ての操作がボタンです。一番下までカチッと押す感じが好きです(・∀・)今のボタンってケータイでもリモコンでもカチッてなるのが少ないです。ファジーはいけません(ΦДΦ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation