• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

国立公園内なのです

国立公園内なのです







大昔に波の浸食で出来たその名も「獅子岩」





わかりにくいけど、ちょー巨石。山一面の奇岩です。

花の巌神社というイザナミノミコトを祭る神社のご神体です。社などはなく石だけ

日本書紀に記事されている2000年前からある日本最古の神社ですが

伊勢神宮が日本の元とされている暗黙の了解で抹殺されてます。

教科書の書き換えものの歴史なのですが、話題にするのも憚られるようで・・

お忍びで何年かに一度天皇さんが参拝に来ます。これも報道規制。

最近熊野古道が世界遺産になってしまったので、歴史の抹殺も難しくなり

教育委員会も学校でどう教えるか苦悩中だそうで。。

日本は変な国ですね(ΦДΦ)

後フォトギャラ(関連情報カラ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/19 18:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 18:50
神秘的(ΦωΦ)・・・
摩訶不思議。。。

10代後半~20代前半、
毎年、夏といえば尾鷲の海水浴場に
行っとったなぁ、夜中に走って。

※海水浴とは名ばかりで、ビール飲んで
寝てただけなんやけど Ц(*=д=)/
コメントへの返答
2007年10月19日 19:12
実家は尾鷲に行くにも熊野市街に行くにも同じ時間で行けるのょ(ΦωΦ)

そうそう、イカ焼きとかもお酒塗って焼くのがウマイらしいもんね(・∀・)きっとビール入りの人も美味かろう(ΦДΦ)
2007年10月19日 19:26
風流で、心休まります(^^¥
コメントへの返答
2007年10月19日 22:11
雨ザンザンでしたけどね (」゚д゚)」
2007年10月19日 21:20
確かに、正確な根拠のあるものではありませんから。。。

しかし、それ故の夢があるような気もします。。。。

八百万の神の日本ですものね!!

コメントへの返答
2007年10月19日 22:17
日本を作った神様の神社は2つあってはならないそうで。

日本を作ったのは大陸プレートでなんですよね・・・|д゚)神社仏閣は木が多いのでマイナスイオンが浴びれます(・∀・)こんな場所がホッとするのは、これでも日本人だから?
2007年10月19日 21:33
良いですね

岩と言えば自分は鬼岩公園が好きです

年に1回は行ってます

蚊が多いので梅雨までがお勧めです!!
コメントへの返答
2007年10月19日 22:21
蚊。
防虫スプレーは効く蚊ですか?(゚Д゚)

今年は行った?まだなら画像を!

石の寿命はあるのですかね(・◇・)
億年単位?!
神様になれるなら、やっぱり石が妥当なんかな(=゚ω゚=)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation