• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

十四夜 お月見

十四夜 お月見


←クリック
 ウサギが出かけています






昨日は夜勤でした。

待機番なので救急がない限り留守番みたいなもんです。

天気予報が好きなので朝まで明日の天気。世界の天気を見ていました。

そろそろ満月だけど天気が悪そうなので、ベランダで月見をしました。

日勤の交代の人にもらいました。コレ↓


なんだコレ?!

おいしい?!

何か中身がブチブチしていますщ(゚Д゚щ)

何かわからないものは危険なので朝まで放置したら

カサカサになっていました

人にもブチブチにもうるおいが必要なようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/25 12:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

2025.5
ゆいたんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 12:39
こんにちは。。

余裕がある夜勤でしたようですね。。

月も綺麗だし・・・サバネコさん綺麗に撮れていますね羨ましい!!

それは、ざくろかな??
コメントへの返答
2007年10月25日 12:59
こ、これがザクロΣ(゚Д゚)
みんながウマイウマイ云う秋の味覚・・。こんな容姿だとは知りませんでした(」゚д゚)」

大きい方のカメラ持っていきました。
みんな撮って!と言ってきましたが、これは人の撮れないカメラだから、で諦めてくれました。そんなんある訳ない(=゚ω゚=)
2007年10月25日 17:23
それ、ざくろです。

酸味があっておいしいです。
コメントへの返答
2007年10月25日 17:35
これザクロですか(゚Д゚)
ほんとに~(。-`ω-)

テレビで見たやつは、もっとブリブリしておいしそうやった(ΦДΦ)
2007年10月25日 17:48
何処をどう見たらウサギが餅ついてるのか?
今でもさっぱり分かりません(^^ゞ

ざくろ?
聞いた無い単語だな(・・?

俺って世間知らずだな~( TДT)
コメントへの返答
2007年10月25日 18:47
やった!
ザクロ知らないですか?!
って事は食べた事もない・・
やっと一人確保です(ノ△・。)・゚゚・

ウサギは居るでしょう!
右上部のクワガタの頭みたいなとこが耳になります。それから円に沿って何となく体部、下部。ザクロを知らないより大変な事ですよ(屮゚□゚)屮
2007年10月25日 19:00
その通り。それは、ザクレロです。w
ザクロは血の味。とか、血の色とか言わなかったっけ?

こういうブログは、携帯では見れないので出遅れるなぁ。w

私もこの前の入院以降、肌がガサガサです。
急に痩せたしかな?もう、戻ってるけど。
白く粉吹いてるよ。w

コメントへの返答
2007年10月25日 19:49
荒れたお肌にはコラーゲンです(*ΦωΦ)ノ
ザクレロ?!血?鉄分が豊富なのでしょうか(=゚ω゚=)あ。今日は平日でみんな仕事でしたね∑(・∀・)

サバネコは乾燥肌が痒いです。もう老人性ヒフ掻痒症だと思うのでメンソレータムAD軟膏が良く効きます(´;ω;`)
2007年10月25日 19:13
ざくろはウチの庭にはえてます。
Sidoはあまり好きではないので実が落ちててもかまわずプロボを突入させます。

それと満月には魔力があって~ガッシャン!時間切れ
コメントへの返答
2007年10月25日 19:52
へ~!
ざくろはどうやって生っているのでしょう(?_?)サバネコのとこにあるのはガチガチですよ。落ちたらプロボが凹みますΣ(゚Д゚)昔実家の柿が落ちてボンネットと屋根が凹みました(ΦДΦ)ウサギの魔力ですね!きっとその日だけ○ンジンが(字にするのも嫌)が食べれるようになる。とか
2007年10月25日 19:40
今朝?の月は私も見ました。
今日は3時から仕事だったので。
綺麗でしたが寒かった。。。

ざくろ、山にはいると生っている事があるので、
甘いものほしさに取って食いますw
コメントへの返答
2007年10月25日 19:56
昨日の夜です。今朝には雲って雨が降っていました(・ロ・)十五夜は満月とは限らんのやったっけ?今月を見に出たら微妙にまん丸じゃないように見えました(・∩・)

たんぱく質とかはヘビでとって甘味はザクロで補うのですねd(゚∀゚d) さすが。。かっこいー(*´ -`)
2007年10月25日 22:13
ザクロ懐かしい~

小学生の頃、学校の帰り道で人の家のをパクッて食ってた^_^;
コメントへの返答
2007年10月25日 22:49
そうか、じゃあコレはやっぱり食べ物なんや(ΦдΦ)しかも人ん家のパクッて食うほどウマイ…。はぁぁ~、食っとけばよかった(T□T)干からびたのでただの木の実になりました。
2007年10月26日 23:37
ん~・・・・・


どう見ても本当に分かりません(^^;

おまいらウサギなんか何処に居るんじゃ~~?
コメントへの返答
2007年10月27日 8:51
いさまるさんに見つかると売られちゃうかもしれないので、だから見えないとこにいるのでしょう。

サバネコには見えますけどねd(゚∀゚d)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation