• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

猫鍋についての考察

猫鍋についての考察



鍋類に失敗し、最後はボールで。
暗い部屋に取り残されて無残




失敗しました(´・ω・`)

金属の雪平鍋でしても(猫に対してかなり小さかったのがいけないのか)

土鍋にしても(同上)なぜ入らない?



でもこの猫鍋成功画像から見ると、

鍋ちっちゃくてもいいんじゃんщ(゚Д゚щ)

鍋に入っている水や蛇口をいらって水飲んだり

悪い事はするのに、なぜこんな時はやってくれない・・・(゚∀゚lll)?

今日は早番で早起きして「余裕の朝+.(・∀・).+」

と優雅にしていたら、時の流れは速く

いつも出る時間を8分も過ぎていました

そんな時に限ってどの信号も赤。。

そんな時に限って青信号になったのに発車しない車が前に。。

青信号になっても発車しない前の車

クラクション鳴らすまで何秒待てますか・・・|д゚)
ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2007/11/16 18:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

㊗️70,000km
WALLEさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 19:12
共に頑張りませう!

オイラは猫鉢のコンプリート目指しまふ。
(`∧´)ゞシュビ

青信号でなかなか動かないヤツ困りますよネェ、信号待ち全員が集中してれば同時スタートも出来るのでは?

(-.-;)オイラヂウビヨマデカナ
コメントへの返答
2007年11月16日 19:22
なにがお気に召さないのかわかりません
普段やりたい放題やらせてあげるのに、こんな時くらい期待に応えてくれてもいいんじゃない(屮゚□゚)屮

同時発車どころかサバネコは横並びのジリジリ見切り発車につられてしまいます(ΦДΦ)

重病!マチガエタッ十秒!
サバネコのイチ(待ち)ニ(クラクション)は早いのでしょうか∑(・∀・)
2007年11月16日 19:26
☆彡ばん・ニャー

サバ・ニャーのクラクションは、
大阪仕込みですか?
歩行者も赤でも突っ込んで来るシー(氏;

ぃよぃよ、鍋の底に
マタタビの粉まきましょうw

効果絶大ですよwww
コメントへの返答
2007年11月16日 19:33
サバネコは前の人が早く気付くようにと親切心で・・(=ФwФ=)

大阪に実質赤信号は存在しないと聞きましたよ。コワー(±∀±;)

カリカリご飯のおまけに「マタタビ袋」が入っていました。それを知らずに置いて仕事から帰ったらカリカリがそこらじゅうに散って、袋がちぎられて、サバネコの枕から羽が出てました。マタタビ注意(。・ω・)
2007年11月16日 20:37
マタタビって何が原材料なの?
何故にゃんこは興奮するんかな(・・?)

れいにゃん♪にも効果あるかな(・・?)
コメントへの返答
2007年11月16日 21:03
マタタビは材料ではありません。樹木またはその実の事です。マタタビからは揮発性のマタタビラクトンとアクチニジンという物質が出ていてニャコの神経系をマヒさせます。ニャコ類は神経が過敏な為にこの物質に反応すると言われていますが本当のところは不明です。でも効き目は10分くらいですよ(=ФwФ=)

れいにゃん♪に?甘いです。
「猫にマタタビ、女郎に小判」という言葉があります。やはり人の女性には金ってことですよ(ΦωΦ)
2007年11月16日 21:01
あれ、何気に置いてといたら、興味を示したネコが誘惑に負けて入ってくるんじゃないの?

でも、10秒ぐらいと違う?
でないと、信号が変わってしまうし。
しかし、車を見てから鳴らしましょうね。w
コメントへの返答
2007年11月16日 21:08
何気に置いといたら無視されっぱなし、放置されっぱなしでした(ΦДΦ)オカシイ You Tubeでは何気に普通に入っていたのに(。-ω-)

車ジッと見てますよ
信号と前の車とジーッと見比べてます
そんなサバネコはぼーとしていて何故か青信号で止まったりします(・∀・)
2007年11月16日 21:24
流行に乗ったのか、試してみたかったのか・・・・

咄嗟に思いついたの??

それとも計画的??

何にしても見ると可愛いけど・・・猫鍋は変だよね!!
コメントへの返答
2007年11月16日 21:32
流行ですよ!
いま流行りの「猫鍋」ですよщ(゚▽゚щ)

そして計画して実行したのに上手くいきませんでした(´・ω・`)

変よりも可愛いが先です。
じゃあ名前を変えましょう!
「猫入り鍋」
なら変じゃないでしょ+.(・∀・).+ 
2007年11月16日 22:16
自分が良く鳴らされるので
多少の事ではクラクションは鳴らしません

今日も水草の本読んでたら青に成ってずいぶん経っていたらしい

それとたまに信号待ちでお休みに成ってしまい
親切な方がププと風邪引くよっと起こしてくれます

ま~~大体いらいらした顔してますけどね
コメントへの返答
2007年11月17日 7:20
車で運転途中に本読むの
危ないですよ∑(・∀・;)

リアもスモークの黒い車はわかりませんが、くりあのガラスとか薄いので、運転手さんがケータイでメールしてたり、地図みたりしているのが見えてると教えてアゲます(*・∀・)

それ以外は平和なサバネコです(=゚ω゚=)
2007年11月16日 22:37
本気でやりだした(@@;
マジうける(^^
猫かわいすぎ!
コメントへの返答
2007年11月17日 7:22
=ΦwΦ==○)゜O゜) ネコハー゚ンチ!
だからヤル時はヤル女だと・・

Ψ(=ΦwΦ=)Ψウケケ( /wΦ)シュッ!!
2007年11月16日 22:50
うちの猫どもは、ネコ鍋が某巨大掲示板で流行ると同時に試してみました。
が、どいつもこいつも入りやがりやしない。
うちは段ボールに入るのが関の山です。

そんな写真ならあります。

クラクションは滅多なことでは使いません。
いい気はしないからです。
コメントへの返答
2007年11月17日 7:28
もっと鍋に馴染ませて育てなければならなかったのでしょうか(ΦДΦ)

鍋なんか見向きもしやしない。
それどころか昨日の夜は寝る前にご飯をあげ忘れ、起きたら紙袋が千切られ、隠しておいたレジ袋も引っ張り出され畳んだ洗濯物が土砂崩れていました(´・ω・`)

クラクションは信号の時にしか使いません。前の車がいつまでも気付かないとサバネコの後ろの車の運転手が鬼のような顔で「サバネコを」睨んでクラクション鳴らしてくる事が多いので焦るのです(×□×)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation