• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

雪積もったよ!

雪積もったよ!









今日の朝起きて雨戸を開けると雪が積もってましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

今年初雪ダルマを試みるが残念ながらベタベタでダルマにはなれず、

ホラー的なダルマになってしまいました(´;ω;`)

でも雪は積もったのです(=Ф∀Ф=)

寒いからなのか骨折したとこが病めて仕方ない(゚∀゚)

痛いのでかばって歩く結果、両足ともクタクタに疲れて夕方には筋肉痛です(゚Д゚)

体力を戻すべく、スーパーでお寿司を買って食べる(・∀・)

好きな物は最後に食べる派

イカを食ってやろう(*Φ皿Φ*)

その時思ってもみない事が!!(屮゚□゚)屮

足が・・足が出てきたよ(゚Д゚|||)

あまりのショックにイカを諦めようと決断しかけるが

もったいない(・´ェ`・)

箸と包丁で慎重に切断され無事サバネコに食べられましたΨ(=ΦwΦ=)Ψ
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2008/01/21 21:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し休みます
アンバーシャダイさん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

那須ドライブ二日目
recomさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年1月21日 21:13
今晩は。。

珍しい・・・そちらのイカはそうなの??

雪は積もってはいますが、この程度では雪だるまは無理ですね。。。

それよりも足は大丈夫??

コメントへの返答
2008年1月21日 21:20
そんなに珍しくなく
たまに、足が付いています(・´ェ`・)
でもサバネコが引越しする前に行って
いたスーパーのは足ナシだったから
油断した・・(=゚Д゚=)

足は痛いのはちょっとで、
クタクタで重たいです
砂嚢を付けているみたいです( /wΦ)
2008年1月21日 21:13
大阪も雪が積もりました。
おかげで高速が通行止め・・・
下道移動で和歌山に行きました。
すし食べましたか~僕は今、むしょうにいなり寿司が食べたい・・・
コメントへの返答
2008年1月21日 21:22
高速が通行止めになるくらい
雪が積もったの?!
それとも、高速はちょっとでも
通行止めになるのでしょうか?

イナリ寿司は嫌いな寿司側1/3くらいの
とこに位置するので二番目に食って
やりました(*ΦωΦ)ノ
2008年1月21日 21:26
足つきでも良いじゃん。
生イカって足あるでしょ?

こっちは予想を大きく外して晴れましたw
(´・ω・`)ガッカリ・・・
コメントへの返答
2008年1月21日 21:31
足はあってもとっておくのが
身だしなみでしょうщ(゚Д゚щ)!

予想外に積もりました(ΦωΦ)
被害は朝ウかれて、雪さわりすぎて
どうやら手が霜焼けになったよう

水ぶくれ(三ФÅФ三)
2008年1月21日 21:35
猫はコタツで、丸くならないのか(・・?
コメントへの返答
2008年1月21日 21:38
今年はコタツ禁止
去年コタツ虫になって、あまりの
快適さに動かなくなり、トイレにも
いかなくなり膀胱炎になった(゚Д゚)
2008年1月21日 22:18
いつもニャースんとこのてまりときくちゃんの揃ってる写真見ると癒されます(´▽`*)

いつも何考えてるか伝わってきそうな写真が多くセンスあるな~って思います!

イカに足付いてたら当たりやん(゚∀゚)
コメントへの返答
2008年1月22日 9:00
二匹でワンセットです(=゚ω゚=)
体格は違えども年は一緒です(・∀・)

イカに足ついてたら
嫌がらせやん(三ФÅФ三)
2008年1月21日 22:20
猫2匹 土鍋を見せると 丸くなる?
ん~、ネコ鍋激しく期待!!
偶然にも575調だ。 (^^;A

 「足切り」しちゃったんですね、イカさん。
イカさんのセンター試験の出来が相当悪かったか、サバネコ大学の競争率が相当高かったかですね。 (^^;A
コメントへの返答
2008年1月22日 9:09
やってみたのです。
玉砕。
鍋類に反応せず、広々した布団の
中が好きなようです(三ФÅФ三)

サバネコ学校は上から取るのです!
一番上についてる三角のヒラヒラ
したミミが好き(ΦωΦ)
ミミで握って欲しいくらいです(=ФωФ=)
2008年1月21日 22:23
てまりとキクちゃん、お外のお化粧に興味津々かな?

こっちは雪だる、幾つでも、どんな大きさでも作れますよ..
ついでに、雪だるまのカキ氷はいかがでしょうか..プラス練乳で..

寒くなると感部も痛むし足元も不安定だから、歩行には気を付けてくださいね..(^^)


コメントへの返答
2008年1月22日 9:14
たぶん、お外にいたカラスに興味を・・
虫や鳥や何か動く物を見つけると
ギュッギュッとフグみたいな声で
鳴きます(ΦДΦ)(キクちゃんだけ)

雪に練乳をかけるのではなく
練乳に雪を入れたほうがいいです(>▽<)
練乳は万能です!
クッキーに練乳
ミカンに練乳
生食パンに練乳(・▽・)。o○

骨折した人の痛みがわかる
今日この頃( /wΦ)
2008年1月21日 22:32
雪か~~スタッドレスを買うか、夏用タイヤの新品買うかまだ迷ってる私

なので中々スキーに行けないよう~~

コメントへの返答
2008年1月22日 9:16
もう夏用タイヤでいいではないですか

迷ってるうちに春になる(=ФωФ=)
そして花粉症がくる・・(」゚д゚)」
2008年1月21日 22:45
うちの本社情報によると岡山でも降ったらしいです。
こっちは全然降りませんでしたよ!

スタッドレス履いてるので、ちょっとは降って欲しい気も・・・
コメントへの返答
2008年1月22日 9:18
実家以外で初めてスタットレスが
活躍してくれました(=Ф∀Ф=)
替えておいてよかったんだー
と自己満足を得られよかったです(・∀・)

今日の朝も雪が残ってるかも!と期待して
外を見ましたが綺麗サッパリ土に
帰っていました(  ´・ω・)
2008年1月21日 22:50
まだ、雪はつもりません。
朝だけフロントガラスは氷ますけど・・
凍って中々落ちないので
仕方が無く昼食にお茶を飲む水筒で流す。
氷が解けてクッキリしたのは良いのだが・・・
走って行く車がまた、さらに中から曇って来る。
曇り止めを塗ったのに効かない。
仕方が無いのでまだエンジンが温まってないのにマックスクーラーを掛ける。
やたら、さらにお茶を掛けたせいでガラスが上々と凍って来ます。
前が見えなくなります。それでは危ないと気付き窓を開け、窓から顔を出し運転します。でも、ここの区間はトラックが多いとこです。あまり、顔を出し過ぎたら後ろからトラックに跳ねては困るので端を寄せて走る事に。しかし、端に走るがゲンチャンが居て事故っては行けない。もうこの時間帯ではエンジンが温まってるはずなのに気付いてないゾンビ。半袖シャツとカッターシャツだけ着てなかったので凍えそうになりマックスヒーターに切り替えたらブヮ~っと風が切り広がる視界があっと間にクッキリと前が見えて来た~ww
この朝は天然ボケとったそう。可笑しく笑うゾンビでありました。

    そんなの関係ねぇ~

   ハイ!おっぱっぴ~!!




コメントへの返答
2008年1月22日 9:28
実家ではなく、今のとこで初めて雪が
積もりました!ウレシイ(ΦωΦ)

毎日凍ったフロントガラスを
タオルでゴシゴシこすり
わざわざ早めに起きて暖気してみたり
しているのですが、雪が降ってないと
そんな苦労も損してるだけの気がします

どんな苦労だって雪が積もってれば
「雪が降ってるから仕方ない(ΦωΦ)」
と納得でき、尚且つ浮かれ気分で
一石二鳥+.(・∀・).+

サバネコは車内でもコートにマフですから
エアコンぬくまってこなくてもイイのです
ただ車内で白い息になっている
怪しい人に見えるだけ(゚∀゚lll)

頭跳ねられちゃってもいいように
後ろに誰か走ってもらったら
どうでしょう!
大漁のデカイ網を常に後ろにセッティング
してもらうのです (屮・∀・)屮
相当寒いようなので切断面の腐敗は
心配なさそうです。
そのまま清潔にして病院に行けば
ピタッと・・(☆ФωФ)ノ

頚動脈がある?

そんなんの関係ね~

ハイ!おっぱっぴ~Ψ(=ΦwΦ=)Ψ
2008年1月21日 22:56
こっちも雪は、降らなかった。

私も好きな物を最後に取っとく派だよ。
でも、エビ、イカ、ネギトロが好きなの?
あんまり、美味げなのが入ってない折だったのか?
マヨのサラダ系が好きよ。w
コメントへの返答
2008年1月22日 9:32
あれ?
意外と降ってないのね?≧ФФ≦

好きなのはネギトロ、天ぷら系、
サーモン(*Φ皿Φ*)
でも今日のには海苔巻きと、魚類が
多かったので先に食べてやった

海苔巻き、サラダ系ならよかったけど
カンピョウ系なので
早めに始末した(・◇・)!!
2008年1月21日 23:05
雪ウサギが好きです。
あの絶妙な曲線出しには自信があります。(^_^)v
コメントへの返答
2008年1月22日 9:39
サバネコは、その曲線を求めて去年
カレーかなんかのご飯をアーモンド形
にするステンレスの型でウサギに
チャレンジしました

あれ模様に縦のスジスジが付いてるの
出来上がったウサギは癒し系ではなく
超近未来的なサイボーグ感バリバリの
ウサギが出来上がり自信喪失( /wΦ)
2008年1月21日 23:32
へぇ~そっちでは積もったんだ~

こっちは夜遅くにミゾレが降っただけだったよ。。。

でも自分のプロボにはスタッドレス履いてないから

そんなの関係ねぇ~はい オッパッピー

それにしてもこの極寒のなかでよく寿司を買いに行った!!

もちろん“寿司”は美味しかったんだよね??
コメントへの返答
2008年1月22日 9:44
え?
積もらなかったの?
そっちの方が寒いはずなのに(゚ロ゚ノ)ノ

寿司は何であれウマイです(=ФwФ=)
足の付いたイカ以外はね(三ФÅФ三)
イカに足が・・
あんな小さなイカなのに一匹の
個体だったなんて(」゚д゚)」

もしかしてサバネコを陥れる為の
ワナ?!
足を付けて食わさまいという
スーパーの陰謀(屮゚□゚)屮

そんな事にメリットはない(=゚ω゚=)

そんなの関係ね~!!

ハイ!おっぱっぴ~
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
2008年1月21日 23:36
雪はつもらなかったけど今日寝坊してしまい名古屋高速で通勤…
あそこ塩ばらまき過ぎなんだよね…
お陰でクルマ塩まみれ…
家帰って夜の寒いなか洗車してました
手がかぢかむ~


ねこちゃんはずっと家の中にいたのかな?
コメントへの返答
2008年1月22日 9:47
前に見ました
快竜号が雪に埋もれている画像を!!

アナタには積雪なんて関係ない事を
サバネコは知っています(=ΦДΦ=)

ネコは外に出しません
部屋ネコなのです(・∀・)
たまにドアの隙間から脱走したり
するので、懲らしめる為に締め出すと
ギャーて外で鳴いてる。
じゃあ必死に出なければイイのに

そんなの関係ねーー?!
2008年1月22日 0:06
静岡と愛知県の県境は積もらなかったです。

ですが、修理で茶臼山(愛知の北の山のほう)に行った先輩が積もってるどころか普通に降ってるって言ってた。

それに雪積もったら会社行けなくなるー!! 確実に刺さる自信あります......
コメントへの返答
2008年1月22日 9:50
サバネコのいる所は結構ぬくいとこ
なので、ここが積もったら他も!!
とみんなのブログに期待してたのですけど
どうも、他所では雪が積もらなかった
ようなのです(  ´・ω・)

今後刺さった画像に期待
刺さった時は慌てず騒がず、兎に角
落ち着いて写真を撮るのです!
間違っても、すぐ友達呼んで処理して
しまわないように(三ФÅФ三)
2008年1月22日 2:44
普通にヤリイカって
そんなんじゃないかと?
かっぱ寿司におんなじヤツ
いっぱい流れてますよ~w

好きなもの最後はわかるぅ~♪
でも出先でそれをやってしまい
(ウインナーを最後に残したw)
恥をかいたぜこんちくしょう.
コメントへの返答
2008年1月22日 9:54
かっぱ寿司の足付きは全て流れるが
ままにしておくからかまんの(ΦДΦ)
それにアレは足をちゃんと見せて
アピってるじゃん!

出先でやってはいけない事なの?Σ(゚Д゚)
職場でも外出先でもやってます
家でやると何が好きかバレて
サバネコが食べる前にワザと横ヤリで
食われてしまったりするから禁止。
前に最後にとっておいたサーモンを
弟に食われ本当に悔しくて泣いた(・ω・`)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation