• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

ビックリしたこと

ビックリしたこと








新居に引っ越してきてはや2ヶ月(くらい)

窓から見える何かの会社らしき建物の屋根にいつもいる「サギ」

朝起きても、仕事から帰ってきてもいつも停まっている(・∀・)

きっとあそこは寝床なんだ(=ФωФ=)

いつも、いつも、いつも、いつ見ても停まっている

おかしい、と思うより窓の外を見ていつも停まっている事に安心(=゚ω゚=)

おとつい、どんなヤツかちゃんと見てやろう。とカメラでズームにして見たら



パラボラアンテナだった(三ФÅФ三)

自販機にジュースを買いに出たら札が使えない

釣り切れにもなってない

近くに両替してくれるような店もない

日本銀行券という名のただの紙


2000円札だった(=ΦДΦ=)
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2008/01/29 14:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

雨の海
F355Jさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 14:12
2000円でコンビニで買い物をすると偽札と一瞬思われる罠。

コメントへの返答
2008年1月29日 14:20
今日2000円札を持っている事を
忘れコンビニに行って出した自分が
5000円札が入ってる!!
とガッカリさせられた( /wΦ)
2008年1月29日 14:41
天然ニャースに萌え~

キャワ(*´д`*)
コメントへの返答
2008年1月29日 14:55
な・なにが天然?(;・∀・)

コワ(」゚д゚)」
2008年1月29日 15:27
ちょwww可愛すぎるwww
コメントへの返答
2008年1月29日 16:38
ここにもパラボラアンテナ萌え?Σ(゚Д゚)
2008年1月29日 15:44
ケータイの画面で最初みたら自衛隊のヘリに建物の屋根から救助される人か?思た・・・

マリシンドロームなオイラ。
(ノД`。)゚。ブワッ
コメントへの返答
2008年1月29日 16:40
そのシンドローム、
重症なこんこん(゚∀゚lll)

でもマリは可愛くて賢くて
UHはカッコイイのは事実+.(・∀・).+

実話ってゆうのが泣けるの(T□T)
2008年1月29日 18:20
鷺は・・・・詐欺にあったようなものと笑ってごまかしましょう。。。。

2000円札は、何となく縁起が悪いような気がして・・・すぐ使いますね!!
コメントへの返答
2008年1月29日 18:26
パラボラアンテナと知ってしまってから
窓から外を見るのが淋しくなりました

毎日の日課になっていたので
友達みたいに思ってたのに、今や
ただのアンテナです(  ´・ω・)

2000円札は見た事があまりないので
とってある(=゚ω゚=)
縁起悪いかなー
明日使ってしまおう(屮゚□゚)屮
2008年1月29日 18:44
新居ですか良いですね。登録ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年1月29日 18:50
たぶん引越してから2ヶ月くらいたってる
と思う(・∀・)
前の古巣はペット飼えなかったからです
(飼ってはいけない。とは書いてなかった
けど、飼ってもいいとも書いてなかった)
最近てまりとキクちゃんをからかいに
外にネコが来ます。
今のとこ2匹(=ФωФ=)
2008年1月29日 19:29
郵便局で良くお釣りに2000円札をくれます

気が付くと無くなっているが

お釣りは合ってたんだろうかと

後から心配に成る小市民でした!
コメントへの返答
2008年1月29日 19:40
どうも銀行でお金を下ろした時に
混ざってきたようです。
2000円札て、もう回収されてったん
じゃなかったんや(;・∀・)

レジでしか使えないので
子供銀行の紙幣と同じようなもんですねー
(三ФÅФ三)
2008年1月29日 20:12
☆彡ども・ニャ~

キクちゃんとてまりちゃんが
ぢーっと見つめていたのもコレかしら?

コメントへの返答
2008年1月29日 20:33
コレかしら?!∑(・∀・)

確かにいつも何かを見つめてる・・
今日もギュッギュッて鳴いてたけど
サバネコには何も見えなかった(・´ェ`・)
何が見えてるのでしょう(・д・)
2008年1月29日 20:47
また、見晴らしのいいとこに住んでるだね。w
私には、殺風景すぎて怖いよ。

二千円札は、沖縄では流通量が多いんだって。
ラジオで言ってたよ。


コメントへの返答
2008年1月29日 21:44
首里城だから?(=゚Д゚=)

空の広いとこがイイです(=´∇`=)

田舎より街の方が空が広く見える
って知ってました?
山よりビル街の方が空が綺麗に
見えるのです(*ΦωΦ)ノ

今まで街や実家の田舎や転々としてます
けど、どこでも住みやすいとか
住みにくいとか思わない(=ФwФ=)
どこも結構楽しい(ΦωΦ)
2008年1月29日 21:51
へ~いつも同じところにいるんだ
うんうん・・・と読んでいて2枚目の画像で爆笑!!

前にまっどさんが言ってた、サバネコちゃんは癒し系(天然?)ってこのことか!
納得(^^♪
コメントへの返答
2008年1月30日 12:30
いつも同じとこにいるのです
今日も同じとこにいるのです

2ヶ月間友達だと思っていたのに
朝「今日もいる!」と確かめたり
してたのに・・(ノД`)・゜

淋しくなりました(  ´・ω・)

癒し系。の方でお願いします(゚∀゚lll)
2008年1月29日 22:32
サギに見えますね..
思い込みって、案外人を幸せにしてるのかも...
全て真実を知る必要ってないと岩アメは思いました..
サバネコさん一つ楽しみ減ってしまって、ちょっとかわいそう..

弐千円札は5000円札より流通していないみたいです..
この前、TVで大阪の100人中1人も弐千円札を持っていなかった。
あと20年したら化けるかも...これも思い込みか?
コメントへの返答
2008年1月30日 12:32
見えるでしょう!!
サギって、だいたい自分の場所が
あって、その場所を拠点に動くのです。
とまってる姿と色と大きさから
「五位サギだ」と具体的な検討まで
つけていたのに(T□T)

この2000円札使ってやろうか
とっておいて自慢してから
使ってやろうか思案中(*Φ皿Φ*)
2008年1月29日 22:44
サギとかその手の鳥達を、
mf家では『ばっさばっさ』と言います。
時々人前で『あっ!あそこにばっさばっさが居る!』と言って、
静まり返る時があります…^^;

私は2000円札が好きです。
淡いピンクの色味が綺麗ですし、
唯一の人物画では無いお札なので、
取ってある…とは言いませんが、
財布に入っているとラッキーと思います。
札をネタにちょっとしたトーク(『珍しい~』とか)も可能☆
なかなか素敵なお札です♪
コメントへの返答
2008年1月30日 12:36
間違っていないと思います(゚∀゚lll)
風切り羽が大きいから、ばっさばっさ
いいますね(・∀・)
イメージ的に大きな化け物っぽくて
隣で会話してたらビビるかも(=゚Д゚=)

ここに2000円札ラッキー者発見!
2000円札、新札?でシワもなくて
綺麗でした+.(・∀・).+
だからか、他の札より紙が厚く感じて
どこかのクーポン券かと。。
2008年1月29日 23:04
なんで首里城なの?

こんなに四方がスカスカだと
変な人がウロウロしてたら気持ち悪いやん。
田舎は、夜が真っ暗になるのも嫌。w
田んぼの前に車を停めてライトを消したら
「この前、海やで」って、言っても分からんでしょ。w

就職してすぐに田舎に行かされたけど、
田舎は選択肢が少ないよね。
映画館もコンビニも無かったよ。
夕刊も無ければ、マンホールも無い。

だから、こんなとこで生まれたら、
学校とか仕事の選択肢も街に住んでる子に比べたら、
限られるよなぁ。と、思った。

空はね、近くに山や高い建造物のない
開けたとこが、広く見えるよ。
京都市内は、3方を山に囲まれてるけど、
30分ほど山の無い南に走ると
子供が見ても分かるくらい空が広くなります。

長くなった。w
コメントへの返答
2008年1月30日 12:45
わかんない (=´∇`=)
たしか~
沖縄の何かの記念行事か記念日を
アピールするのに作ったのが
2000円札じゃなかったかなー
まだ若いはずなのに記憶が・・(゚Д゚)

田舎で生まれ育ったので
なんとも思わない(=゚ω゚)ノ
小学校も一つ、一クラスしかなかったし
高校に至っては遠くを選ばない限り
地元一校しかなくて落ちたら終わり。
コンビニが出来たのは5年くらい前です
だからサバネコの時代までくらいは
高卒して進学、就職はみんなヨソに
出て行くのが当たり前だったの。
サバネコの同級生もみんなヨソです。
田舎の不便さを知っている私たちにとって
都会の便利さはオプションなので
どこに出てもやっていけれる
バイタリティーがあるのが特徴(・∀・)
弟の時代からは総合学科みたいなのが
出来て、地元就職も沢山斡旋されて
地元に残る人も沢山いるそうです
時代の流れ~(・д・)
2008年1月29日 23:16
三重の田舎っぷりが露呈する写真です。
私は広大な自然の中で育ったんだなぁと。
しみじみ(´д`;*)

昔、900円ちょっとの買い物をして、
2000円札出したら、おつりが4000円ちょっとになったことあります。その場では何の気無しに受け取ったんですが、5000円だったかどうか定かじゃなくて、引き返して確認したことあります。でも、店員さんも5000円だと思って受け取ったらしく、結局はおつりそのままもらいました。ん~2000円札だと思うんだけどなぁ。。。
コメントへの返答
2008年1月30日 12:49
やっちゃいました( /wΦ)
あまりに普段通りの環境なので
田舎丸出し気付かなかった(;・∀・)

因みにタマキです。

2000円札使うのには勇気が入りますね
お釣りが来るまでスリリング体験(=ФwФ=)
2年くらい前も2000円札持ってたのに
いつの間にか無くなってるのです
ネズミが引いていくんだ(三ФÅФ三)
2008年1月29日 23:26
てか、面白杉www


激しくワロタ~~~~♪
コメントへの返答
2008年1月30日 12:50
パラボラアンテナに?(゚∀゚lll)

サバネコの友達だったのにーー(´;ω;`)
2008年1月29日 23:41
弐千円札はロー○ンのATMで出現率が高いです最近あまり見なくなったのか出すと珍しそうな目で見られます。
サギがパラボラアンテナだったとは…

詐欺だ~!(寒

高速や山道でもパトカーだと思ったらただの赤いパトライトだったり…
そんな感じでしょうか?(笑
コメントへの返答
2008年1月30日 12:55
赤いパトライトだったり…は走って
いくとわかるからイイのです。

サバネコは2ヶ月も(´;ω;`)
「おはよう」とか言ってた友達だったのに。

2000円て流通がイマイチだから
回収されて今はないって聞いてた
からビックリしたのです(゚Д゚)
2008年1月30日 0:05
鷺の正体はパラボラだった…。きっとその鷺は衛星放送で最新情報をチェック中?? (苦笑)
詐欺にかかったようなもの? (汗)
オイラは二千円札を結構平気で使えますので、お困りでしたらオイラにお恵みください。 (^^;A
コメントへの返答
2008年1月30日 12:58
>(苦笑)?(三ФÅФ三)

(ノД`)・゜・。

灰色の体といい、立ち姿といい
建物の先っぽが好きなとこといい
「五位鷺」だと思っていたのに_ノフ○

2000円札は今からキクちゃんの
ご飯に使われるかもしれません(・∀・)
でもサラいからモッタイナイ(ΦДΦ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation