• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

お友達を紹介します(・∀・)

お友達を紹介します(・∀・)








「ケムマキくん」です(*ΦωΦ)ノ

窓の外にやってくるサバネコのお友達②

シッポが太くて顔がぶちゃいく(*・∀・*)

そのうえ冬毛がバシバシしてる(ΦωΦ)

窓に影が見えたからカメラ持ってのぞいたら、もういない(゚Д゚)

と、思ったら戻ってきた!

なんて不敵なヤツ(*Φ皿Φ*)

今日は夜勤明けです。

来月から違う階に勤務になるので2月いっぱい夜勤がありません

日勤と早番でひたすら仕事を覚える!!

同じ職場内と云えど、階が違えば仕事も違う・・( ;∀;)

そして今日の夜には送別会です

サバネコの(三ФÅФ三)

階が違えば職員も違う(T□T)

普通は3月の人事で移動があるのですが、大人の事情で一月早く飛ばされます

会社員なので仕方ない( /wΦ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/31 12:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 12:39
煙に巻かれていたから・・・「ケムマキくん」なの??

夜勤明けご苦労様。。。

夜は、送別会も大変ですね。。

サバネコさん主役の送別会だから、あまり食べられないかな??

楽しめる送別会だと良いけれど・・・・
コメントへの返答
2008年1月31日 15:59
食べに。がなかったら行きません(・∀・)
しかもバイキング形式o(>▽<)o

ケムマキくんは、意地悪だけど
抜けてそうな容貌からです(=゚ω゚=)
あと悪者そうな色?(=Ф∀Ф=)
2008年1月31日 12:40
「ケムマキくん」おやじくさいですね..雄確定なの?
顔と体のバランス面白~い。
冬毛なのか、肥満なのか関取りみたいな体系です..

マタタビでお誘いして、一度触診必要ありませんか..

※ケムマキくんは、相当気になっているご様子です..
コメントへの返答
2008年1月31日 16:04
すごいオヤジ臭でしょ?(ΦωΦ)
こやつは男でも女でも
ケムマキくんなのです(゚◇゚)ノ_彡☆
顔の割合に対して体が膨れているように
見えるのはサバネコだけではなかった!
最初シッポに何か付けているのかと
思ったらリアルシッポだった。。
この容貌で飼い猫は名乗らせません。

ケムマキくんこの激写の前に
サバネコの目の前で転がってました
ちょっと頭弱いのかも(;・∀・)
2008年1月31日 12:40
あ。

撮れてた。

なぜにケムマキ?ケンケンケンケーン

新フロアはさらば干し芋?
(Ф_Ф)イナクナレバイモガナクナラナイノデハンニンバレル!
コメントへの返答
2008年1月31日 16:07
このコズルイ容貌!
かといって頭良さそうでもない体格!
作戦を練っては同じ失敗を繰り返す
お馬鹿さんに違いありません+.(・∀・).+

次の職場は干し芋など瞬時になくなり
且つ、竿などは凶器になるので
置けないとこですd(・∀<)
2008年1月31日 13:36
大きい職場なのですな。
前にうちのオババ様がお世話になってたとこは、進行具合によって階が分けてあるとこがありましたよ。
コメントへの返答
2008年1月31日 16:09
アタリー。
同じ構造になってますΣd(゚∀゚d)
次期サバネコの職場は最重度。
と呼ばれるとこデス(・∀・@)
2008年1月31日 14:54
ケムマキってなんのキャラだったっけ?

アニメ系だったような?
コメントへの返答
2008年1月31日 16:10
忍者ハットリくんを知らないなんて
この人でなしーーッ(屮゚□゚)屮
2008年1月31日 14:59
きゃわいい♪
夜勤明けなのにサバネコさんは元気なんですねw
コメントへの返答
2008年1月31日 16:12
今まで寝てましたよ(=´∇`=)
10歳若い頃は夜勤まで遊んで
明けで遊びに出れたのに(゚∀゚lll)

ケムマキくん、何故にあんなに
バシバシしているのでしょう(=ΦェΦ=)
見れば見るほど冬毛だけのせいじゃ
ないような・・・・・|д゚)
2008年1月31日 17:37
ハットリ君はどこに居るんだろうか(・・?
コメントへの返答
2008年1月31日 17:53
激走にて逃亡( /wΦ)
2008年1月31日 19:06
移動大変ですね

でも色々マンネリより良いかもね!

そんなに甘くないかもしれませんが頑張ってね~~
コメントへの返答
2008年1月31日 22:56
転勤とは違いますが、
何故か昔から移動や出向が多い
サバネコです(屮゚□゚)屮

移動すればイチから
出向に出れば小間使い
打たれ強くなりました(;・∀・)
2008年1月31日 21:04
ケムマキってどう言う意味だ?(・・?

階が変わって送別会って(^^;
ま~やって貰えるならいいやん!w
次は歓迎会か?(゚∀゚)
コメントへの返答
2008年1月31日 23:02
日本橋のKちゃんもビックリ!
ケムマキくん知らないなんて(||゚Д゚)

次ぎ行くとこは、一週間前から原因不明の
高熱が続出しているバイオハザードに
なってるとこなの( ;∀;)
2008年1月31日 22:04
>「ケムマキくん」です(*ΦωΦ)ノ

あらあら、甲賀の里からのお友達で??
 じゃ、子猫が出来たら、さしずめ子分の獅子丸?? (違)

何故だろう?ケムマキの子分の猫の名前が思い出せない…。カゲチヨ? (汗)
コメントへの返答
2008年1月31日 23:07
カゲチヨ!!d(・∀<)

獅子丸はいかにも人が良さそうなので
イケてない家来なのです
やっぱり家来はカゲチヨくらい
ズルさ満載じゃなくちゃ(*Φ皿Φ*)
2008年1月31日 22:18
すげ~でぶねこ?
きっと餌づけしてやれば毎日来ると思いますよ


忍法サバニャ~の術!
にゃ~ん♪
コメントへの返答
2008年1月31日 23:11
身が太っているのか、毛が太っているのか
判別できない(・´ェ`・)

何故かベランダ部でゴロゴロ転がって

なんだろう(三ФÅФ三)?
餌付けはカリカリでいいのだろうか
野生だから生の生き物じゃないと
ダメ。とかだったらどうしよう(||゚Д゚)
2008年1月31日 22:39
撫でられてないにゃんこだからですかね?
うちにも野良にゃんこが近づいてた時期ありましたが、リックが「う゛~!!」って唸って追い払ってしまいました。一回夏場に網戸を突き破って野良にゃんこがけんかを仕掛けてきたことがあったんですが、空とリックが撃退してしまい、この界隈のボスになってしまった様です。裏に猟をしたであろう雀の亡骸が奉納されていた時期がありますw
私は1月付けで配置異動でした。が、4月には復帰いたします。
新しい仕事覚えるのってしんどいです。でも、充実してます。
コメントへの返答
2008年1月31日 23:19
そうか!
撫でればてまりやてんぴちみたいに
テカテカに・・(ΦωΦ)
前のアパートの時は超野生の野良にゃんが
来ていて、部屋の中にいるキクちゃんと
てまりに攻撃を仕掛ける為網戸がバリバリになりました( ;∀;)
今回は、それを教訓にネコが外を
見ている側のサッシには網戸をしない!

就職してから何かしら2年以上同じとこに
いられず、年人事以外にサバネコ一人
移動、出向を繰り返しています
派遣社員さんのえらさがわかる
今日この頃(・´ェ`・)
新しいとこには自分の知らない事が
沢山あるので、そんなのが人2.3倍
体験できるのは面白いです(=ФωФ=)
2008年2月1日 0:17
私は15年以上、基本同じことしてます。
岡山から埼玉へ場所が変わり、仕事も増えたりはありますが。

そういえば、こっちに転勤のとき送別会してくれなかったな。
そう!私は嫌われモノ(^^)バンザーイ!

仕事内容が変わると最初は大変でしょうが、がんばれ~!!
コメントへの返答
2008年2月1日 9:46
それはプロというのです(゚◇゚)ノ_彡☆

お別れじゃなかったから送別会
しなかったんですよ(・д・)
だって送別会なんかされたら
もう戻るとこがない(゚Д゚)

でも毎回面白い経験ではあるので
楽しみ(・∀・)
2008年2月1日 0:57
新しいとこには自分の知らない事
考えようによっちゃ
新しい扉を開けるのは
ワクワクするもんだよね!
頑張ってバブ!♪

で、ブログの日付が出てないんだな?
そして道路公団のブロボがリアリティ~!
コメントへの返答
2008年2月1日 10:25
バブってゆーな!>(゚Д゚=鯖)
本当に炭酸がシュワー効果で
とれるのかと思っていた(三ФÅФ三)

同じ職場内での移動なのですが
階をいっこ上がる毎に重度レベルも
上がります。
サバネコは最上階へ~。どこでも
惜しまず仕事に励むのですΨ(=ΦwΦ=)Ψ

道路公団プロボがかっこいい(*ΦωΦ)ノ
天井の「徐行」パネルも折り畳み
できるのですよ!
次に狙うは、ミッキースキーエディション
+.(・∀・).+

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation