• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

今日は休みなので

今日は休みなので









何するともなく、隣の市まで高速に乗ってみました(=Ф∀Ф=)

(実は下道の方が早いかもしれない)

いいの。高速を走りたかっただけだから(゚◇゚)ノ_彡☆

目的:我がニャクシードの性能を知る為。

今まで車変えたり、事故して代車だったり、会社の車だったり

色んな車乗って、車種によるのか、その車のクセなのか

みんな違った性格でした。これは面白い。。

と思った数年前(ΦωΦ)

車て、一定の速度からアクセルが軽くなるっていうか

車体が軽くなったみたいなような

加速に乗ってきますよね(ね?!(゚Д゚))

ニャクシードは80kmくらいからでした

今まで運転した車の中で一番高い設定かも・・(゚∀゚lll)

サクシード、プロボックッスは営業車です

みんな忙しいから高速も国道もぶっちぎっていきます。

今までそやって「忙しいな~」と思ってました。

が!!!!

違う原因発見(☆ФωФ)ノ

サク/プロがみんなそうか、どうかわからないけど

加速域に入ると車が、もっと速く!もっと走れる!って

せっついてくる(えーと、せかされる?)のです(・◇・)

どう言えばいいのか、これがサバネコの説明の限界なので失礼(三ФÅФ三)

これじゃー、速く走ってしまうのも無理ない・・・|д゚)?

あと、今日見ました。座布団犬(@Д@)!

実家の方ではたまに見る、犬に服の代わりに座布団を巻いて紐でしばっている

「座布団犬」。だいたい高齢者の方が軽トラの後ろに乗せている

犬にしてあります。初めて見るとビックリします。

今時の軽いヒラヒラ座布団ではなくて、昔の重い厚い、アノ座布団を

背中から腹に巻いて荒縄、若しくはハギレでしばってあるのです。

その仕様の犬が隣の市にもいた。。

しかも軽トラで。

実家の方だけかと思ったら全国区の装備なのだろうか(=゚Д゚=)

すれ違って行ったので写真は撮れず。

雑種で外で飼われてる番犬って感じで、お利口でした(*・∀・)

フ・フーン♪に行って何も買いませんでした

エスカレーターの前でジイちゃんが乗れそうで乗れないでいたので

一緒に乗りました。ジイちゃんの体格からフラついても

サバネコが支えれる(=ФωФ=)

腕組んで降りるまでのデートです(=´∇`=)

(本当はサバネコ自体エスカレーターが苦手。タイミングを図るのに

もの凄く神経を使うから、いつもは階段。なぜみんなスーて

乗り降り出来るのか~(屮゚□゚)屮)

エスカレーターとは便利で不便な乗り物です(・´ェ`・)

体に不安のあるお年寄りや小さい子供は先に手すりを持たせてはいけません

脳の判断と手足にそれが伝わる速度が遅いので

手すりにひっぱられて転倒する危険があります≧ФФ≦

建築物や、最近は心のバリアフリーと言って障害の差別ない偏見なく

平等な気持ちで接しよう。というのがあります

ノーマライゼーションもバリアフリーも良いことには違いないけど

何かを飛び越えていってしまってるような気がします

自分に何が出来て、出来なかろうが困ってそうな人に

一声かけれる事の方が先だと思うのはダメでしょうか。

人が自分と同じだろうが、違おうが困ってる人に声をかけるのは普通でしょ?

一声かけて自分には無理な事なら、誰かに助けを求める。

それじゃダメなのでしょうカニ..(≫‥≪)

カニ!!
 
(」゚д゚)」 <キャーーーーーー
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2008/02/06 13:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025(令和7)年7月23日に発 ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

【富山で鉄学】フリーきっぷで富山地 ...
LEN吉さん

一年生
naguuさん

この記事へのコメント

2008年2月6日 13:37
サバネコさんの感覚と、車とのマッチングなんでしょうかね。。。

エンジンのせいかな??

座布団犬は見たことが無いです。。。

此方では、この時期の軽トラの後ろには雪があるから・・・乗れませんが。。。。
コメントへの返答
2008年2月6日 13:51
久しぶりの休みなので
書きたい事が沢山あって
ブログ追記してました(;・∀・)

実家は積雪はそんなにないけど
中途半端な雪国なので道は凍るけど
凍結防止の対策はない・・・。
故に後ろの軽くて滑りやすい軽トラは
荷台にタイヤを積んで錘にする。
荷物積めないタダの軽に変身(ΦДΦ)
2008年2月6日 14:10
座布団犬なんて見たことないよ。1ボックの軽は走ってても農作業用の軽トラは、あまり走ってない。
でも、そこまでして犬を連れて行かなくてもいいのにね。w
コメントへの返答
2008年2月6日 14:18
今のとこでは知らないが、実家の方は
みかん農家が多くて、
お年寄り夫婦+軽トラ+犬は
ノーマルな風景なのです(・∀・)
運転手バアちゃん、助手席にシートベルト
した犬。もよくある光景です(・∀・)

みかん畑は一山単位なので一日作業。
段々畑に犬も連れていくの(=゚ω゚=)
2008年2月6日 14:50
プロサクに乗ってる営業マンは飛ばしすぎ(>_<)
こないだ東名高速をトラックで130キロで走ってたら営業車のプロボに煽られました(T_T)

コンビニに入るときヨボヨボの爺さんが出てくる所だったのでドアを開けて待ってたら思いっ切り睨まれました・・・
コメントへの返答
2008年2月6日 14:57
うん
今日高速で本気のプロボについて
いこうと思ったけど無理でした+.(・∀・).+

>ヨボヨボの爺さん
憎い言い方ですね(ΦωΦ)
相手が相手なので本気になっては
いけません(=´∇`=)
もりたくん3号ドンマイd(・∀<)
2008年2月6日 14:58
↑もりたぐるーぷさんを煽ったのは私のようなセールスマンかも。
プロボで1番快適なのは140~170だったmfでしたm(__)m
コメントへの返答
2008年2月6日 15:04
mfさんはバリバリの営業走行
ですから(=ФωФ=)

これはイタまるのMTを買うしかない!
2008年2月6日 16:38
スカブは0km~60kmまで本当に亀みたいに遅いです。
アクセルで回転を調整して無理やり回転数上げて加速しないと2人乗りなんかしてた日には気合入った若い兄ちゃんの原付に抜かれます(爆
60km~110kmぐらいまでが1番気持ちいいかな。
250だから、130kmぐらいまでが限界だけど。。。

バイク=速く走るって思ってるドライバーがいるんで結構街中で煽られる・・・(怖

俺は免許取ったら最初は多分家のサクシだろうけど、卒業目前になったらマークⅡブリット買おうと思う。
コメントへの返答
2008年2月6日 17:01
ニャクシードも加速域までカメさんです
ATだからか??≧ФФ≦
スカブは楽チンバイクだから
遅くてもいいんじゃないの(・∀・)

バイクで130.事故ったら
死んじゃう(||゚Д゚)

ブリットにするの?
是非アベンシスワゴンにщ(゚Д゚щ)!
ブリットの黒は霊柩車みたいなんだもん
て、ニャクシードも式関係の時には
借り出されますけどね(≡ ̄♀ ̄≡)
2008年2月6日 17:37
座布団犬・・・見たことないけど、
なんか犬に負担かけてるようにも見えるような気が・・・(汗

営業車ねぇ・・・名四国道でびゅんびゅん飛ばしてるの見ますよ。
それを見て負けじと飛ばすお馬鹿な子がここにいるwww
コメントへの返答
2008年2月6日 18:23
犬は慣れてるんじゃない?(・∀・)
きっと足腰の強いイイ犬に育てる
試練なのですよ!(ΦωΦ)
チガッタ。
犬の保温が目的らしい 彡´・ω・彡

カラッポは早いはずなのになー
もっとエンジンを鍛えなければ
いけないのかしら(・´ェ`・)
カラ吹かし!?
これじゃ反対に炒める(屮゚□゚)屮
これも違う!傷める(||゚Д゚)
ニャクシード温室育ちだから(☆ФωФ)ノ
2008年2月6日 20:32
オイラのプロボに乗った最初の感想は
「やべぇ、思ったより早えー、楽しいかも!」
でした。

1トンちょいでパワーが110馬力って初期のロードスターに二人乗った時とかわらんので当然かも?!

ニャーサンは社会的に見ると面白いけど道徳的に見ると素晴らしいですね。
(・∀・)9
コメントへの返答
2008年2月6日 21:02
サバネコは見た目より中が広くて
車体が大きい。快適~(ΦωΦ)
でした(=゚ω゚=)

プロボを初目撃した時は、今時に
少ない車らしい車だ!コレだ!!
と感動しました(*ΦωΦ)ノ

ヒト社会は道徳によって構成されている!
故に道徳を学ばなければヒト社会に
馴染めない(゚Д゚)
結構ケモノも大変なのよ(  ´・ω・)
2008年2月6日 23:15
ウナヅキながら
読みきったゾ!(笑

確かにあってるあってる!
要するに事務的より心なんだけど

現実そーもいかない歯がゆさかね
コメントへの返答
2008年2月7日 8:02
書くことが沢山あってたいへーんo(>▽<)o
そしてコメントを下まで送るのも
たいへーんネ(;・∀・)

そうなのです!
そんな事まで決めなくては出来ない
事なのか。とか大げさに法律にまで
しないと行き渡らない事なのか、
ってちょっと淋しい事です(゜-Å)
2008年2月7日 0:17
休みでしたか~!!
「赤福」買いに行った(・・?

子供やお年寄りにはやさしく。
と思ってはいますが、急いでいるとついつい・・・と思ってしまいます。
反省。
コメントへの返答
2008年2月7日 8:06
朝5:30のテレビ見てやめた・・。
暴動が起きそうだったよ(゚∀゚lll)

キニシナイ。
なぜなら子供に優しくするのが
苦手なサバネコだからです(。-ω-)
子供には親がついてるから大丈夫
だろう。と正当化してます( ;∀;)
反省(-_-)
2008年2月7日 0:40
ニャースが知らないだけで
実はスーチャー付いてない?

心のバリアフリーね~

何事もケースbyケースって事ですよね!

白だの黒だの言い切らず
両色混ぜてグレーにやろう!w

と思います(^-^)ノ
コメントへの返答
2008年2月7日 8:10
ニャーフの時は購入から一年後に
ターボがついていた事を知りました(・∀・)
3000ccターボ速かったよ(=ФωФ=)

障害者だから。年をとっているから
子供だから。の前に同じヒトとして
困ってたらってゆうのが先にきて
当たり前じゃないかと・・

サバネコは青だの赤だの言わず
混ぜた紫にやろうΨ(=ΦwΦ=)Ψ
2008年2月7日 1:48
>今日は休みなので

 行動的ですね~。フォンケルだったら、たぶん写真の猫のように寝転んでます。
座布団犬は見たこと無いですね~。座布団は軽トラの荷台から転げ落ちても怪我しないようにするプロテクターなのでしょうか? (汗)
コメントへの返答
2008年2月7日 8:14
寝転びたいのに、せっかくの休みが
惜しくて寝てられない(屮゚□゚)屮

これが若いって事ですかね(=´∇`=)

プロテクター!!Σ(゚Д゚)
そうかも知れない(=Ф∀Ф=)
あれは犬を守るジイちゃんの優しさ+.(・∀・).+
2008年2月7日 7:42
俺のサルボはアクアライン走ってると

「もぅやめてぇ!」

と、言っている気がします。(メーター読み160kmあたり)
コメントへの返答
2008年2月7日 8:18
ヤメテあげて下さい(三ФÅФ三)

サルボ酷使反対【#゚Д゚】
労働基準局に訴えてやるщ(゚Д゚щ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation