• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

チョビ

チョビ




実家のサバネコの犬です

野良犬から飼いだして推定21歳になります

人の年齢にして96歳を過ぎているようです

犬の年齢表には20年までしか載ってないから、もうわからない。

犬小屋は寒いから。とチチが保温の為に巨大ダンボールハウスを作った

耳が遠くなってしまい、耳に向けて大声で喋らないとわからない

一日殆ど動かない日が多くなった。

①ダンボールハウスから出てきたとこ
  
②10分たっても同じ場所にいる

超お年寄りなので起きたり、寝たりに時間がかかり、

長く横になっていると立ってからも足が硬直してしまい

座る事も寝る事も直ぐに出来なくなっているのです。

だから10分間立ったまま日向ぼっこしている

無理に動かすと痛いので触れない(  ´・ω・)

早く春になってあげてほしい




↑チチのバレンタインチョコを頂き!(*ΦωΦ)ノ

こうやって重ねて置いてあったから全部チョコレートだと思ったら

一番下のピンクのヤツは石鹸だった (゚Д゚)

石鹸臭くなかったら気付かずに食ってたとこだった・・(||゚Д゚)

食べ物と石鹸は別の場所に置きましょう(屮゚□゚)屮



(17時)追記
「取り説メーカー」なるものをやってみた

サバネコさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
男性を近づけてはいけません。
雑巾でこすったりしますと変質する原因になりますので、ご注意下さい。
湿気やほこりの多い場所に置かないで下さい。

----------------------------------------------------------------------------
また、サバネコさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
無人島
運動会
墓地

----------------------------------------------------------------------------
サバネコさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
水分を与えてみましょう。

それでもサバネコさんが正常に動作しない場合は。
サバネコは過労の可能性があります。

(三ФÅФ三)?

↓どうぞ・・
関連情報URL : http://u.p0k.net/torisetsu/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/17 13:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年2月17日 13:34
おじいちゃんになった犬・・
そろそろ老人ホームへ転移だな!(・∀・)

石鹸食べると盲腸になります!
先輩がシャンプーを飲んで脅かせたが、、
後後下周りが激痛して病院へ行ったら即入院でした。
自業自損だなこれってw


コメントへの返答
2008年2月17日 13:55
おじいちゃん(犬)はこのまま
お家にいます(・∀・)
在宅で(*ΦωΦ)ノ

危なかった(=゚Д゚=)
石鹸の袋開けて齧る寸前でした
サクラ餅臭いのはチョコレートの
匂いだと思ってたから気付かなかった。
プーンて泡の匂いがしなかったら
サバネコ入院中(゚Д゚||)
2008年2月17日 13:43
こんにちは。。

お父様のチョコレー、全部貰ってきてしまったの??

石鹸は・・・よく食べる前に気付きましたね。。。

本能かな・・??
コメントへの返答
2008年2月17日 14:00
昨日二箱食べてしまい
残りをもらってきました(・∀・)
チチはチョー健康第一人間なので
食べないのです(=゚ω゚=)
毎日トウフ一丁とササミとご飯
納豆で生きている(゚◇゚)ノ_彡☆

石鹸についているサクラ餅のにおい
はチョコレートかと思ってた(=゚Д゚=)
齧る前にツーンとした石鹸特有の
匂いがしたのです(゚Д゚)
石鹸が嫌いだからわかったΣd(゚∀゚d)
2008年2月17日 14:44
お父さん,そんなにチョコもらったんですか・・・
今年の収穫は0個ですよw(TT)
コメントへの返答
2008年2月17日 15:34
チチの会社は事務やガイドさんが
沢山いますから(*Φ皿Φ*)

か・彼女からは?(゚∀゚lll)
2008年2月17日 15:48
21!
ちょ~長生き!

時々お歳を召した方が、
同じく歳を重ねた犬と散歩している姿を見ると、
胸がきゅんとなります。

まだまだ可愛がってあげて下さいね♪
コメントへの返答
2008年2月17日 15:54
そうですね(・∀・)
チョビはじいちゃんと、ばあちゃんに
おいてかれました(・´ェ`・)
チチとハハが可愛がってくれてるので
いいのですけどね(=゚ω゚=)
やっぱり飼っている生き物は飼い主より
先に死ぬのがいいのです≧ФФ≦
2008年2月17日 17:21
チョビはじーちゃんとばーちゃんの犬だったんだ。

名前はもしやアノ漫画からですかい?

したら、じーちゃんとばーちゃんのセンスぢゃないな?!

かめたろうとカメロンは若いのにこの時期はチョビより動きません。
変温動物のさみしいトコです。
(・_・)エサモクワン
コメントへの返答
2008年2月17日 17:26
野良犬だったチョビをみんな(地区民)
が飼っていたようなもんだったのですが
サバネコの家の前で車に轢かれ
病院に連れて行ったら鑑札も予防接種も
されてサバネコの家の犬になったのです
チョビとはサバネコが付けた
名前(*ΦωΦ)ノ
あの時はお互いに若々しかった頃(´・ω・)

恒温動物のネコもエアコンの
送風口の前から動きません(三ФÅФ三)
2008年2月17日 17:26
チョビさん長生きですね..
是非、暖かくしてあげてください.

岩アメの実家の愛犬も20年目で天国へ旅たちました..
小学校6年から~社会人まで..
最後は耳も目も散歩も不自由な体に...ある寒い日の朝..
東北の冬はあまりにも厳しすぎました。

コメントへの返答
2008年2月17日 17:31
ペットボトル湯たんぽとかもして
保温に努めております( ・∀・)ノ

そうですね
チョビも目は真っ白で耳も遠くて
聞こえてないようです
臭いをクンクンしているので
臭いで何かと判別してるみたい。

もう、あまり無理して長生きしても
苦しいのは可愛そうなので多くは
望みませんが、せめて暖かくなるまで
頑張って、温い日差しを浴びさせて
あげたいです( /wΦ)
2008年2月17日 18:07
ずいぶん高齢なワンちゃんですなー

早く暖かくなるといいねー
コメントへの返答
2008年2月17日 20:14
交通事故で腸が出て、肺に穴が空いて
死ぬかも。と言われ(たまたま猟犬
専門家畜病院の獣医だったので
切った貼ったが得意だった)
フィラリアになり手遅れ。と言われ
なんのかんの他の犬を追随しない
長寿になりました(・∀・)

いつ死んでいてもおかしくない状態です
せめてこんな寒い日々の中じゃなくて
あったかい日差しの中で・・
2008年2月17日 18:53
うちのオババ様のとこにも老犬いましたよ。シロ。

最後の方は、お腹に穴が開いてたけど、手術することも出来ず、穴が開いたまま生活してた。かわいそうだったよ。

これ、運ばれる前にたまたまやってたよ。
私に不具合が出た場合は、SONYが有償で修理してくれるそうだ。
有償ではなく、厚生医療で無償にしてもらわないと。w
コメントへの返答
2008年2月17日 20:19
いつかくる時。が確実に近づいています。
そんなに長生きしなくても
苦しくなかったらイイ
でも温くなるまでガンバレ
と相反した事を思うのですが
そこは人と同じ。寿命はどうにも
こうにも手出しの出来ぬとこです。

え?
無料修理はきかないの?(;・∀・)
アフターサービスがかからないように
日頃からのお手入れが大事です(゚Д゚)
精密に出来てるのね。。
サバネコなんて植物同然。水で元に
戻るらしいですよ( ;∀;)
2008年2月17日 20:23
最近まで犬の寿命って
10年くらいと思ってました
21歳ってのはホントに凄いですね~

年末嫁の実家の犬が天国に行きました。
何歳だったのかは知らないけど
20歳近くだったと思います。
夜中毎日鳴いたり
グルグル同じトコ回ったり
下の世話も大変で母親が
ノイローゼになりかけてたとか・・・
コメントへの返答
2008年2月17日 20:47
ワンワンも人と一緒で最近は同じ
長寿になりつつあります(・∀・)

長寿な人間と同じ暮らしをしていたら
同じ体になるのかも≧ФФ≦
そして同じ病気にもなるようになります。
糖尿病、白内障、認知症、ガン・・
人間と同じ苦労をするなんて
その苦痛が同じ生き物として、
わかってしまうのがペットとして
生き物を飼う辛さです(  ´・ω・)

3年前ばあちゃんが生きている時
チョビが足をピクピクさせながら
熟睡しているのを見て「若い頃の
夢でも見よるんやろか」と笑っていたのを
思い出します。それも又同じように
年を取っていく者だからわかる事なのです

たぶん・・(・∀<)
2008年2月17日 22:51
ネコがイヌを飼う?
サバイヌ(・・?


昔うちで飼ってたイヌは
みんな居なくなったので
最期を見送ったことはありません・・・
コメントへの返答
2008年2月18日 19:45
サバネコが飼われる訳ないので
サバネコが飼っている犬!
なのです(屮゚□゚)屮

もういなくなる元気もなくなるまで
生きてしまいました
向こうではジイチャンとバアチャンが
いてくれてるはずなので、チョビは
淋しくないと思うのです。
ってまだ生きてるのに(;・∀・)
2008年2月17日 23:46
取説メーカー面白いぢゃんね!
激しくワロタよ♪

てか高校時代だけど
ウチの犬は13年をまっとうした
9年目から医者通いだったよ(泣
長年暮らしてると
体調も表情ですぐわかるんだよなぁ
コメントへの返答
2008年2月18日 19:50
自分以外なら激しくワラえるのに
自分の事ではワラえないのは
な・ぜ・?(ΦДΦ)

そうなの、犬にとっても自分の犬生
の半分以上を。自分にとっても人生の
一部を一緒に生きるんだもん。
人間との違いは、年の進み方です
人間の年齢差は一生追いついたり
追いつかれたりしないのに、
ヒトと犬は追いつかれ、抜かれる
淋しくとも良い関係(・ω・、)
2008年2月18日 0:26
過労www
コメントへの返答
2008年2月18日 19:51
正常に作動してないと?(三ФÅФ三)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation