• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

(ΦωΦ)♪

(ΦωΦ)♪









ニャクシードピカピカ+.(・∀・).+

ドアノブの下の縞模様もなくなった(*ΦωΦ)ノ

洗車ですよ!

ガソリンスタンドさんに頼んで(=゚ω゚=)

だってもう自分でどうにか出来る汚れじゃなかったんだもん(ノД`)・゜・。

しかも給油に行く度に、いつも親切に「洗車どうですか」と

言ってくれるんだもん。CM効果抜群で

手に負えない泥んこニャクシードを見ていたら、

そうだ!洗車頼めばいいじゃん(◎∀◎)

と思い立ってしまったのです(≡ ̄♀ ̄≡)

しかし人と話さなければいけない(」゚д゚)」

でも今日この日を逃したら、もう絶対行かない。

そしてきっと洗車もしないorz..ダメダ

マットを洗ってくれた。灰皿も洗ってくれた。点検もしてくれた。

オートマオイルというものが黒いらしい。

真っ黒ではないんですけど、まぁ黒いですね(;・∀・)。って事です。

「要交換」という紙をもらって、何かオイルのLとか

時間を説明してくれたが、お金がない(三ФÅФ三)

クーポン券をもらったので明日にでも、また交換に行こう(  ´・ω・)

洗車頼みに行くまでに、迷った時間2時間

洗車待ちで待ち合い室みたいなとこで緊張して

ジッとしていた時間25分

ニャクシードの輝きプライスレス!!


なはずなのに、オートマオイル交換に行く。

という新たな苦痛が・・・(屮゚□゚)屮

あぁ、なんでガソリンスタンドの斜め前にあるコンビニで

すぐお金卸して即日交換してもらわなかったのだろう( ;∀;)

ブログ一覧 | ニャクシード | 日記
Posted at 2008/05/06 19:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年5月6日 19:14
今晩は。。

思い切って、洗車してもらいましたね。。。

いろいろ言われて迷いませんでしたか??

次なる依頼も・・・今度は少しは大丈夫かな??
コメントへの返答
2008年5月6日 19:21
そうなんです!

エイッと洗車に行ったはいいけど、
ダブルにしますか?グロスにしますか?
って何それ?(゚∀゚lll)
説明されるも緊張している為サッパリ
何が違うのかわからない(゚Д゚)
取りあえず、この会話を早く終わらせる
為に早く返事をしなくては!!と、グロス
にしてもらう。化粧品に唇に塗るグロス
という物があるのです。知ってる単語
だったのでグロス選択。
今はオートマオイルで頭がいっぱいです
(・´ェ`・)

2008年5月6日 19:27
スタンドで洗車待ちしている時ってオロオロしちゃいますよね...

飲みたくもない、缶コーヒー買っちゃったりして..笑)

最近は、慣れて居心地がいいです..(^^)

慣れが一番です..

コメントへの返答
2008年5月6日 20:02
買いました。お腹いっぱいなのに
飲みました(三ФÅФ三)

明日仕事終わったら、サッとオイル交換
していち早くこの苦悩からおさらばだ!
と思っていたら明日は会議らしい..
スタンドの時間に間に合わないかも。
悩みが一日延びた(T□T)

慣れですかー(・ロ・)
自己啓発しよう(=゚Д゚=)ノ
2008年5月6日 20:07
OIL系統はディラーで変えてます

以前OIL交換でトラブッテからガソリンスタンドでは

ウォッシャー液位しか入れません(ガソリン以外は)

最近はセルフで面倒くさい交換のお勧めが無いのでありがたい

しばらく天気なのかな?

今日から仕事なので車も洗ってあげました

真っ赤がきれいです
コメントへの返答
2008年5月6日 20:45
ミツビシ見てから。スタンドでも交換
ダメ?Σ(゚Д゚)

セルフじゃないスタンドは元気の良すぎる
スタンドマンが怖いし、セルフは車から
外に出るのが不安なのでイヤ。
そんなアナタの為に誰か自動給油システム
でも開発してくれないでしょうか?!


2008年5月6日 20:35
ATFは5万kmまでに交換しておきましょう


私も給油と簡単な点検サービスぐらいしか頼みません

たまにバイトのにーちゃんがジロジロ見てかなり弄ってますねー、と色々聞かれます

コメントへの返答
2008年5月6日 20:48
今4万7千いくつ

その簡単点検サービスを頼んでないのに
やってくれたからオイルを言われたの
です(屮゚□゚)屮
バイトの兄ちゃん達ガン見・・・
唯一いる経営者っぽいおじちゃんだけがサバネコの友です(T□T)
2008年5月6日 20:53
MTなのでATほど交換サイクル早く無いです☆

・・・ってセレナ今何㎞だったっけ?

見てきます♭
('◇')ゞ
コメントへの返答
2008年5月7日 6:31
MTもオイル交換があるのか(゚Д゚)

セレナって車種の前に鳥羽水族館にいる
ジュゴンの名前が一番に出てくる
セレナ=ジュゴン
セレナ=海獣
セレナ=レタスを食ってる姿

(・▽・)。o○
2008年5月6日 21:01
たぶん、何かあったら持ち込むディラーで変えておくのが
BESTチョイスだと思いますよ
GSで汚いって言われたと言って
案外まだ大丈夫と言われる事多しです

交換の履歴も残るし、OILが悪いってイチャモンも付けられないので
コメントへの返答
2008年5月7日 6:34
いつも普通のオイル交換はカローラの
ディーラーでしてる(=゚ω゚)ノ

もしかして案外まだ大丈夫なのだろうか..
汚れてる。とか言われたら、大変だー!
と物凄く慌てるので考えた事もなかった。
面倒な物が交換対象になったもんだ( /wФ)
2008年5月6日 21:31
あ、ATF(オートマのオイル)は黒いままだと燃費が悪くなりますよぉ~。
お早目の交換を。あと、エアフィルターやエンジンオイル、エレメントは大丈夫ですか?
 この辺も燃費直結です。ガソリン代高くなったので、効率良い交換をした方が賢いです。 (;^^)b
コメントへの返答
2008年5月7日 6:38
最近、以前よりアクセル踏んでも重く?
軽やかでなくなったのはこのせい?!
サバネコは普通のオイルの方だと思って
この前交換してきたのですけど、交換後も
変らなくて、何故だ(三ФÅФ三)と思って
たとこなのです(||゚Д゚)
エレメントという物はオイル交換に行って
ると、ある時期時期に勝手に交換されて
いるので大丈夫?(=゚Д゚=)エアフィルター
は何かわからない・・
今度どこかで聞いてみよう。
2008年5月6日 22:07
ふーん。
仕事柄、人と話すのに、そんなに抵抗があると差し障りがないの?

作業中、スタンドに居るのが嫌なら、向かいのコンビニに入ってればいいんじゃないの?コンビニも得意じゃないのかな?
コメントへの返答
2008年5月7日 6:45
自分でもわからないが、人見知りの
境界線があるよう。
仕事でお年寄りと話すのは好き。
職場の人と話すのは苦手。
家族とみんカラで知り合った人達と話す
のは好き。チョーお喋り。
スタンドやディーラーに行って一言
二言喋る事も苦痛。
コンビニ行くには、ちょっとコンビニに
出ます。とか声かけないといけないでは
ないですか!その一言が苦痛なので、
それなら店内でジッとしてる(。-ω-)
2008年5月6日 22:10
いいですねぇ・・・
このGW2回も洗車したのに変なタイミングで雨降るせいで・・・orz...
コメントへの返答
2008年5月7日 6:47
チガウ・チガウ

洗車したタイミンぐぅ~!
で雨が降ったのですよ(・∀・)
明日は雨がイイ。と思った前日には洗車
すべきΣd(゚∀゚d)
遠足の前とか運動会の前とか(・∀・)
2008年5月6日 22:15
スタンドもガソリンで利益が出ないから
いろいろ誘ってきますね。
エンジンオイルはスタンドでいいですけど
ATFはディーラーでの交換をお薦めします。
なんかあった場合に保証の面とか・・・ね。
コメントへの返答
2008年5月7日 6:49
これは勧誘?!Σ(゚Д゚|||)
何も分別も区別もつかないサバネコは
黒いです。なんて言われたら慌てるでは
ないですか(」゚д゚)」

みなさん何かあったらって言いますネ
そんなに重要な物なんだ((((;゚Д゚)))
2008年5月6日 22:27
☆彡まっどさんに、

応援&救援支援活動の出動依頼をー!!
コメントへの返答
2008年5月7日 6:50
そう、一言「ATオイル交換して下さい」
と言いに来てくれればいいのです(・∀・)
2008年5月6日 22:32
ATFはGSでの交換は差があるのでどうなんでしょう?
信頼できる所ならOKでしょうが。。。

GSに再度現るorディーラーの門をくぐる。
どっちが楽ですか???
コメントへの返答
2008年5月7日 6:55
ミツビシミテカラ。は?!
そこのスタンド、コンビニ行くのに一日
2回以上は前を通るのですよ。
しかも毎回給油に行ってる訳でもないのに
何故か店員さんが覚えているので、オイル
交換をディーラーでして、このまま無視
したら次回給油の時にATオイルどう
しました?とか言われたら?!
ディーラーで済ませました(・∀・)何て
サラリと言えない小心者なのに( ;∀;)
どうすればいい?!(T□T)
2008年5月6日 22:42
ディーラーで交換しましょう!!
コメントへの返答
2008年5月7日 6:57
やっぱりディーラーなのか・・
毎日通るスタンドにはどうやって言い訳
すればいい(ノД`)?
このままだともう給油に行けない(」゚д゚)」
2008年5月6日 22:47
洗車してもらいましたか~
僕は今日ショップで入院前に洗車しました。
ATF交換ですか?
店員にやっといて~と言ってコンビニに行きましょう~
コメントへの返答
2008年5月7日 6:59
その一言が言えず、店内でかしこまって
ジッーーーッとしてました(゚∀゚lll)
缶コーヒーを2本も飲んでしまい、お腹
タプタプ(。-ω-)
もりたくん3号を貸して下さい( ・∀・)ノ
2008年5月6日 23:47
親しくない人間と会話するのは苦手なほうか?

そんなことなら超イケメンのいさまると合ったら極度の緊張で心拍数が大変な数値になっちゃうよ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2008年5月7日 7:12
親しくしなければいけない職場の人間
と喋るのもかなりの労力を要します。
決まった就業時間さえクリアすればイイ
自分頑張れ!と叱咤激励しているかい
あって職場では明るく楽しい人間で
通ってます(;・∀・)人に合わせるって
大変(・´ェ`・)

最近の「イケメン」は腹がチャーム
ポイントですか?(=ФwФ=)
2008年5月7日 0:10
ATF…変えるならこまめに、変えないならずーっと変えないほうがよいっていいますよね(゚_゚
中途半端に汚れすぎた後に変えると、オイルラインが詰まって変速しないとか…?だから5万キロまでと…
コメントへの返答
2008年5月7日 7:15
じゃーもっと汚れて「真っ黒です!」
と言われるまで交換しないでおこうかなー
だってニャクシードまだ5万キロになって
ないもん(=゚ω゚=)

どっちにしても、このオイル相談は
ディーラーか・・
誰か代わりに行ってくれ(屮゚□゚)屮
2008年5月7日 10:59
『車検』はいつ頃ですか?
「ATFは車検のときに交換します」が
スタンドへの無難で良い回答だと思います。
スタンドで交換して不調になった話も聞くので・・・。
コメントへの返答
2008年5月7日 20:24
車検は1年くらい先です(T□T)
あ!ディーラーでオイルキープしてるから
オイル交換の時に。って言っても良いって
事ですね∑(・∀・)
>不調になった・・
やっぱりATオイルってサバネコが思って
たより重大なものなんだ(;;;゜Å゜;;)
2008年5月7日 18:03
適当に言えばいいのよ。例えば、「友人の工場で、やってもらうことになっています」とか。

コンビニに抜けるにも、GSが車をどうにかするわけじゃないから、黙って行けばいいのよ。もし、帰ってきた時に終わってたら、仕事の邪魔にならないとこによけてあるだけだろうし。

ATFは、それぐらいのタイミングでやっておかないと、怖くて出来なくなるよ。私の前車がそれで、13年間だったか、新車の時のオイルで最後まで通したよ。
コメントへの返答
2008年5月7日 20:28
↑これでドウ?!
この「適当」がなかなか思いつかず、
いつもくだらない悩みが尽きないのです。

そうか、黙って行ってもイイのか(◎∀◎)
怖くなる前にディーラーで交換だ!!

「ガソリンスタンドの手引き」とかの
説明書があればいいのに( ;∀;)
2008年5月7日 21:44
普通のエンジンオイルとは違うから、「オイルキープ」は、NGです。
嘘、バレバレです。w

「ディーラーに行く用事があったので、ついでにやってもらった」ぐらいでいいんじゃないの?
そんなに思いつめないでよ。
コメントへの返答
2008年5月7日 21:51
えッッΣ(゚Д゚|||)
バレバレなのか・・・
危なかった(;;;゜Å゜;;)

小心者なので、お客さん相手の
サービス業な人達に「お客さん」として
居られない(;・∀・)
気軽るくネ
気軽るく・・・(((三ФÅФ三)))

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation