• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

風車

風車











今日は休みです(・∀・)

高原に風車を見に行ってきました(*ΦωΦ)ノ

朝7時頃にブーーーン

平日で午前中なんて、高原行く道で車ともすれ違わないし

車道にドーンと停めても20分たっても30分たっても

車一台来ない(=´∇`=)

今日は風があまりなかったので、ゴォンゴォンて音は

聞けませんでしたが、静かにゆっくり回ってるのも良しです+.(・∀・).+

そんなに写真撮ってこなかったですが

ケータイ戦士の為にフォトギャラにもd(・∀<)
ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2008/05/23 13:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年5月23日 13:22
こんにちは。はじめまして。

風車のある風景はなぜか気になりますよね?!

心地良い風がある場所だからでしょうか?(笑)



コメントへの返答
2008年5月23日 13:29
あ!!
鳥取の砂がありますよ(◎∀◎)
取っちゃいけないんだったΣ(゚Д゚|||)

風車は大きいです。あんな大きいのが
ゴゥゴゥ回っているのを見てると
違う世界にいるみたいな得した気分に
なれますΣd(゚∀゚d)
2008年5月23日 13:31
こんにちは。。

高原に行かれたのですね。。。

薫風は満喫できましたか??

此方にもありますが、勢いよく回っているところを見たことが無い。。。

ゆっくり回っているのも・・・また趣があって良しと!!
コメントへの返答
2008年5月23日 13:36
曇っていて勢いよく回っている時は
今日よりもっともっとパラレルワールド
なんですよ(>▽<)
今日も到着時は曇っていたのですが、
10数分くらいで青空が出てきました。
ゆっくり回る羽を独り占めできたので
満足です(=ФωФ=)
2008年5月23日 13:43
青山高原ですか?
前に青山高原にバイクで行ったことがあります。
今日は暑かったでしょう?
コメントへの返答
2008年5月23日 13:51
フ・フーンですd(・∀<)

あそこ良いとこですよね(=ФwФ=)
そりゃあもう暑いの何のって(=゚Д゚=)

でも展望台に上がる山道の風は涼しかった
ですよ(=Ф∀Ф=)
虫はいませんでした(ΦωΦ)
2008年5月23日 14:27
最近かなり携帯戦士になりました(^-^)

自宅にパソコン無いしね!
そんな人の居ない淋しい所に一人で行ったの?( ̄~ ̄;)

誘拐されちゃうよ(・ω・;)

名古屋は風車で発電してるのか?(・・?)
コメントへの返答
2008年5月23日 15:20
仕事が忙しくて何よりです(ΦωΦ)

>人の居ない淋しい所
見ようによっては淋しいかも
しれない・・・Σ(=゚Д゚=)
そういや下りでずっと後ろ走ってた車
の人(年はイタまるくらいか?(。-`ω-))
に途中併走されたのは怖かった(゚∀゚lll)

名古屋まで行けるかーッ(屮゚□゚)屮
2008年5月23日 19:21
寝転がって、写真を撮ったのか?
車が来ないからこそ、出来るワザだよな。
で、なければ地べたに這いつくばって撮れないもんね。
コメントへの返答
2008年5月23日 21:19
ブーーーー(ΦωΦ)

カメラを縦置きざりにして撮った(=´∇`=)
頭イー(*Φ皿Φ*)

2008年5月23日 22:35
アメリカのカリフォルニアだっけかな?

これのいっぱいはえてるトコ行ってみたいです。
(・_・)ノ
コメントへの返答
2008年5月24日 6:30
日本にも沢山ありますよ(*ΦωΦ)ノ
ココも日本では三番目に大きい風車施設
で山頂にデカイ風車が乱立してる景色
がとっても綺麗です +.(・∀・).+

カリフォルニア式に横並びになってる
とこは鳥取県にあります(=Ф∀Ф=)
!!!砂丘ばかりでなく風車まで
所有するなんてΣ(゚Д゚|||)
2008年5月23日 22:49
行ったことないが・・
行って見たいな~
コメントへの返答
2008年5月24日 6:28
オイデ~(*ΦωΦ)ノ
オイデ~ヽ(ΦωΦ*)

ココ景色もいいし、山頂までの道が
蛇行してて走行会にもいいのか、オフ会
らしい事をよくしてますよ
同じ車と沢山すれ違ったり、キャンプ
場に同じ車が沢山止まってたりする(・∀・)
2008年5月23日 23:55
フォンケルの職場からそう遠くないところに、一時期ニュースで有名になった「回らない風車」が立ってました。全く役に立ってなかった模様…。考えたやつ許すマジ! (^^;A

サバネコさんは「回る風車」を見に行かれたようで、チョット羨ましいです。そっちのはちゃんと発電しているだろうし…。 (^^;A
コメントへの返答
2008年5月24日 6:37
きっとそれ風車じゃなくて、かざ車だった
のですよ(・∀・)!
ここの風車群は本州最大規模で一基の
発電能力は750kWだそうです(ずっと前に
調べた(ΦωΦ))
何よりイイのは山の上にあるので
見上げる風車が空に浮いてる(゚◇゚)ノ_彡☆
2008年5月24日 7:06
大きい風車ですね..
近くに妙な風車があるので取材に行ってきます..
※この風車は羽が一本..なんで!
コメントへの返答
2008年5月24日 7:42
羽が一本?!
それ風車ですか?(=゚Д゚=)

一本でどうやって回転動力を得るの
だろう(・へ・)??

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation