• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

サバネコを阻むもの

サバネコを阻むもの











昨日早朝から頭痛にやられてました

最先端の生き物なので気圧の変動により

頭痛に襲われたりするのです(三ФÅФ三)

嵐の予兆とともに頭痛的な予感を脳にかかえる

近づくに連れて痛くなる頭

外が暴風の頃あまりの痛さに視界が歪む(ФДФ)

たまにある偏頭痛の時もそうだが、こんな時

痛い方側の眼球が固定されているらしい

片側は見る方々にちゃんと動いているのに

片側は動いてなくて「気持ち悪い」と言われる

サバネコが一番気持ち悪いサ(゚∀゚lll)

それも本日低気圧が遠ざかると伴に回復Ψ(=ФwФ=)Ψ

昨日仕事で利用者の家族の人に電話した

夜に「こかって」背中が痛いというので病院に行く話だ

そう、ジイチャンは夜中トイレに行こうとして「こかった」のだ

通じね~!!(屮゚□゚)屮

電話の向こうで「こか?こ?こかっっ??」と言っている

OK。通じないのはわかった

しかし!

こけた。こすった。こ、、

こかった。に変換する言葉が浮かばネーー(・▽・)( ・▽)( ・)(  )()*

・・・・Σ(=゚Д゚=)

「転がったんです(・∀・)」

「こ、ころがった?!Σ(゚Д゚) 」

違うのか?(三ФÅФ三)

後ろに相談員(25才)がいて「ころんだ。ッスよ!ころんだ!」

と何故か満面の笑みで言っている

電話無事おわった。笑いすぎ(≡ ̄ x  ̄≡)

ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2008/07/29 08:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 8:52
こかった全国に普及すると良いですね
今度誰か転んだら使ってみます

ちなみにニャー以外に使う人居るの??
コメントへの返答
2008年7月29日 9:10
単語でわからなくても話の流れとか
ニュアンスで分かりそうなもんでしょう!
だって今の職場でも「こかった」
水「まけた」と言っていても皆普通
だったもん(三ФÅФ三)
普段から言ってくれてたら、もっと話は
早く済んだのに・・・|д゚)
サバネコ以外には家族が使う(*ΦωΦ)ノ
2008年7月29日 9:16
通じないな。残念ながら。w

同じ京都でも、嫁の実家の地方とでは、南北の両端で結構違うのだけど、同様に南北に長い県だけど、そんなに両端てほど離れてないんじゃないの?

こっちでは、「コケル」かな。
コメントへの返答
2008年7月29日 9:28
(´;ω;`)ウッ

真ん中と端。くらいしか離れてないです
ただ、その間が山又山で昔からヨソと
あまり交流がなかったらしい。今も高速も
迂回路もない国道一本の交通から「外国」
と言われてる(ノД`)
こっちでも標準はコケル。らしい(・∀・)
サバネコはわかるのに・・(三ФÅФ三)
2008年7月29日 9:21
「こかった」はわからないなぁ。。。
こっちでは「こけはった」(お転びになったの意)っていいますかね
水「まけた」は「こぼした」?
コメントへの返答
2008年7月29日 9:32
こかるに謙譲語?!Σ(゚Д゚)
サバネコだって使われた事がないのに
ただの動詞に謙譲語( ;∀;)

水は「まかった」過去
   「まけた」現在
   「まける」未来
です( ・∀・)ノ
2008年7月29日 9:37
あらら、頭痛かったんですね
気圧のせいなら気をつけてっていっても無理なことだし大事にしてくださいね

しかし、微妙な気圧の変化も感じるセンサーを標準装備なんてすばらしい!

京都ではこけはったも言うし、ころがらはったとかころばはったも言うかなぁ・・・

両方わかるサバネコさんはえらい!(^O^)v
コメントへの返答
2008年7月29日 9:48
人の言う事はわかるのに、サバネコの
言う事はわかってもらえない。という
一方通行なコミュニケーションを長年
しています(・´ェ`・)

頭蓋骨の中後頭部右あたりにセンサー
があるらしく脈がドキドキするのと同じ
ようにドキドキ痛みます( ;∀;)
ころがら、ころば、、こんがらがった?
時代は謙譲語だ(゚◇゚)ノ_彡☆
この目玉のオヤジアイスの赤いとこは
なんとスイカ味なのです!
是非召し上がって頂いてみて下さい(・∀・)
2008年7月29日 9:39
ひょっとして、今日はおやすみ?

よっぽど頭痛くてしんどかったの?
コメントへの返答
2008年7月29日 9:49
今日は元から休みなのです(*ΦωΦ)ノ

今日て何曜日なんだろう(・∀・)。o○
ゴミの日じゃなかったらイイナ( /wФ)
2008年7月29日 9:46
☆彡おは・ニャ~

目玉おやぢアイス
ファミマの冷蔵庫で見つけた時
スグにサバニャーの事
思い出したのはなんで?w

こかった? わを入れたら違う意味やし
こ(わ)かった ←全然意味が違うw
コメントへの返答
2008年7月29日 9:59
オハニャー(ФωФ)( ωФ)( Ф)()

迷うことなく買いましたd(・∀<)
これ冷凍庫に積んである景観は目玉が
いっぱいで壮観でした(=´∇`=)
普通のカキ氷アイスよりおいしいですよ
強膜(白目)は練乳
虹彩(茶色目)はスイカ
瞳孔(黒目)はブルーベリー?
の様です!
現場からサバネコでしたq_(・∀・ )

怖いは、恐ろしいと普通に言うのです。
時代がかった言い方(。-ω-)
2008年7月29日 10:10
きょうはぜんこくてきに火曜日のはず(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2008年7月29日 10:16
あぁ、じゃあ今外でガー、キンコン
キンコンといっていたのは正しくゴミ
収集車・・(・∀・)
捨てのがした/(゚Д゚)\
2008年7月29日 11:22
日本語は難しい…(汗
標準語さえワカラヌ
俺ね(笑(笑
頭痛薬はロキソニンだ(^A^)
コメントへの返答
2008年7月29日 15:27
高校卒業後ヨソの町に出て数ヶ月や数年で、
大阪弁や福岡弁を喋っている同級生が
不思議でかなわなかった(;・∀・)
ロキソニンからカフェインまで全く歯が
たたなかった(ノД`)・゜・。
2008年7月29日 14:23
頭にセンサーの有る最先端のわりには
言葉の対応は苦手っと
¢(・・ メダマコテイシキ

若いこ達に言葉教えてもらえて
良かったですネ♭
サバ婦長っ!!
( ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2008年7月29日 15:32
センサーのある最新型には、もはや言葉
など必要ないのです(゚◇゚)ノ_彡☆
それに付いてこれない周りが悪い!

その日一日みんなに言いふらして笑った
(三ФÅФ三)オボエテロ
2008年7月29日 18:56
ニャーとやり取りしてたら何となく「こかった」の意味わかったけど・・・
最初わからんかった(@_@;)

私は岡山弁と標準語が混ざった言葉をしゃべります^_^;
コメントへの返答
2008年7月30日 8:08
それか!Σ(゚Д゚)
今まで誰からも「なに?」て言われ
なかったから全く気にもしなかった
普通の標準語かと思ってた( ;∀;)

ハーフ?(ФωФ)
2008年7月29日 21:15
サバネコの人生はこかっただらけ…


( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2008年7月30日 8:10
まだこかれる┐(´―`)┌ハハー


【#・∀・】
2008年7月29日 21:48
内容が理解できない今日この頃(--;
コメントへの返答
2008年7月30日 8:11
黙って付いてこーい!Σd(゚∀゚d)
2008年7月29日 21:59
このアイス、サークルKnにもセヴンイレヴンにもなかったけど・・・

どこにあるん?

伊勢方面限定?
コメントへの返答
2008年7月30日 8:13
あなたとコンビニファミリーマート(*ΦωΦ)ノ

て、他のコンビニにはないんだ(゚Д゚)

大変、きっと夏季限定なので無くなって

しまう危険大です!買い溜め・・(||゚Д゚)
2008年7月29日 23:19
>こかった

な…何だろうか? (超汗)
低気圧で頭痛はお気の毒さまです。台風接近でもその怪現象に襲われるのでしょうか?
もしかして飛行機禁止とか…。 (^^;A
オイラは地震の前に何か気分が悪くなる特異体質を持っております。 (汗)
コメントへの返答
2008年7月30日 8:17
こかるんですよ( ・∀・)ノ
階段でこかったり、駐車場でこかったり
します(=゚ω゚=)

頭痛いはいつもではないのです。
体調が弱っていたりすると気圧にやられる
のです( /wФ)台風はワクワクするので
頭痛いなんてやってる場合じゃないから
これからの季節体調は万全にして来るべき
台風を迎え撃つのです(゚◇゚)ノ_彡☆
その地震の前兆の範囲は?!
こっちの方で地震ある時も分かるので
しょうか?!
2008年7月29日 23:33
私もかなりの偏頭痛に苛まれてました。
でも、原因が先日判明しました。
首の何か神経が出る穴が人より狭くて、
肩とか首が凝ると圧迫するらしいす。
なので、指圧に行くと収まります。

こかる、普通に使ってこっちでイミフと言われた。。
まけるは、ぶちまけるから来てるらしい。
昨日、ごーわくを使ってまたイミフと言われた。。
コメントへの返答
2008年7月30日 8:22
エェェェ!
原因が分かった?!Σ(゚Д゚)
一人だけ抜け出しやがって(ノД`)

ごーわく。はこっちに来た頃わから
なかった。業沸く・・
業→業火→地獄→(;;;゜Å゜;;)

ずっとそう思ってる・・・|д゚)コワイ
2008年7月30日 0:08
アイス、先ほどお得意先に言った帰りファミリーマートでゲットしました

うきうきと家に帰り、食べてみたのですが・・・

赤いところ期待したスイカの味が全然しませんでした(TOT)

カップの横をみたら、イチゴの・・・って書いてあるし、味もイチゴ!

サバネコさんとこではスイカだったのぉ?
コメントへの返答
2008年7月30日 19:29
ファミマにしか無いのでしょうか?!

イチゴ?(=゚ω゚=)

表示を見ずに食べたらスイカです!

確かにサバネコの味覚ではスイカ味(゚Д゚)

も一回買って確かめよう(=゚Д゚=)ノ

スイカバーの味(ノД`)・゜・。
2008年7月30日 0:16
あ、自分は、地震予知が出来ますよ(・∀・)ノ

突然、肩や首に「ビリビリ」って電気が走る感覚があると、近い内に地震が起こる前触れだったりします。

以前は、mixiやらサッカーゲームのコミュニティで予言してたりしたんですけど、飽きちゃったんでもうやってません・・・。



本当ですって・・・ ( p_q)シクシク
コメントへの返答
2008年7月30日 19:22
また居た(◎∀◎)
いい能力持ってますね~+.(・∀・).+
その能力をフルに発揮してサバネコの
為に役立つのですΨ(=ФwФ=)Ψ

地震の前には特殊な電磁波みたいなの
出るらしいから、それを感じれる人も
いるんじゃないの?(・∀・)

ナマズ飼うよりシャアくんを飼育した
方が得みたいだな(ФωФ)ウシシシ
2008年7月30日 12:01
昔、神戸の地震の後何年か地震近づいて来るのがわかりました

遠くから小さな波が押し寄せてくる感じがして、しばらくしたら揺れるって言う感じでしたけどね

最近は鈍ってきたのか、そんな感覚はありません
っていうより、体で感じる地震が少ない気がする
コメントへの返答
2008年7月30日 19:26
全く皆無な感覚です(・д・)

でも数年前に震度5くらいのが来た時

にコンクリートのベランダやブロック塀が

スポンジみたいになって波打っている。

というのを見ました!

あの硬いコンクリが波に・・(=゚Д゚=)

非常に怖かったです(T□T)
2008年7月30日 21:19
会社の電話口で方言の謙譲語/尊敬語には泣けてきますネ..(>_<:)
コメントへの返答
2008年7月31日 20:02
てやんでぃ!江戸っ子弁はどうでしょう?
(◎∀◎)えぇい!このべらぼうめщ(゚ロ゚щ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation