• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

美術館に行って来ました

美術館に行って来ました











今日の朝、ちょっと仕事の用事を済ませに出掛けました

音楽も聞き飽きてきたので、どうにかこうにか

ラジオを調整してFMが聞けるようになったd(・∀<)

ローカルラジオみたいなので、葛飾北斎展をしていると

言っているではないですか!!!

これは行かないと(◎∀◎)

ラジオで言っていた美術館名を一生懸命記憶し

路肩にとまり、ナビ設定(*ΦωΦ)ノ

車線が2以上になったらUターンして帰ろうと思ったのですが

どこまでも田舎道で良かったゥ'`,、ゥ'`,、(*ノ∀`*)ノゥ'`,、ゥ'`,


そして今日は素晴しい積乱雲日和でした(・▽・)。o○


佐川美術館というところ。

新名神が出来てからアッチ方面のイベントや催し物も逐一ラジオや

テレビで云うようになったので便利です(・∀・)

でもサバネコが走ったのは下道。だってナビが・・・(三ФÅФ三)

美術館庭。コンクリ敷きに水を張っているのです!

涼しげ~(=ФwФ=)

と思って触ったら熱かった。どうやらこの暑さで水も煮えているようだ。


真ん中にエゾ鹿のオブジェ。

やっぱり北斎は天才だーーー∠( ФωФ)/
ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2008/08/13 21:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 21:13
☆彡下道美術館ご訪問乙~

確か、滋賀県の方に有ったハズ?

サバ・ニャ~の行動範囲も
どんどん広がるのですw

新迷信万歳! ぁ、名神ね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月13日 21:23
あ。知ってる?(◎∀◎)

滋賀県でした(・∀・)
新名神が出来てからソッチ方面の情報が
沢山入って来るようになったのです。
そして、その大事な高速よりもサバネコ
には下道の方が走りやすいのでは(゚Д゚)
とか思っちゃった~(=´∇`=)
イヤイヤ高速万歳!щ(゚Д゚щ)
2008年8月13日 21:30
あら。滋賀県の守山でしたっけ?

もう少し北に行くと琵琶湖大橋がありますね
その交差点を右(8号線のほう)へいくとクラブハリエがあって美味しいバームクーヘン売ってるはず

買い損ねましたね

仕事の用事って、お仕事サボって美術館いかはったの?
下道ってどことおってきたの?
遠かった?
コメントへの返答
2008年8月13日 22:03
守山かリットーか何が何だかワカラナイ
≧(´▽`)≦上記、通りすがりの看板で
見た地名達ですd(・∀<)ナビで
いっぱいいっぱい(ノД`)
あ!あのバウムクウヘンの店は近かった
のか!!Σ(゚Д゚)物凄い残念な事した。
8月中に持っていけばいい。という書類を
今日休み(待機)だったので済ませたの
です(・∀・)下道でたぶん2.3時間で着いた
水口とか土山とかの地名を見た(*ΦωΦ)ノ
2008年8月13日 21:34
佐川美術館!!超地元!
北斎展行きたいんですよね(´∀`)
8月いっぱいでしたっけ?
コメントへの返答
2008年8月13日 22:10
おっきーくんは滋賀だ(・∀・)
しかし滋賀県は琵琶湖だし広いしまさか
超地元とはΣ(゚Д゚)
水の上に建ってる鹿の彫刻が気に入り
ました(=゚ω゚=)
8/24までらしいですよ(*ΦωΦ)ノ
あの版画の実刷りを間近で見れて本当に
よかったです(☆∀☆)これは絶対行く
べきですよΣd(゚∀゚d)そして同じく今
お土産で物販してる北斎、広重画の文房具
や風呂敷がイイのです!(>▽<)
ファイル閉じやらメモ帳やら買ったけど
もっと欲しかった(ノД`)
2008年8月13日 21:51
Σ(°Д°;≡;°д°)

佐川美術館!∑(゜∀゜)

“佐川”…快○さんは働いてましたか(・・?
コメントへの返答
2008年8月13日 22:12
らしい人はウヨウヨしてました!

だったら怖いじゃん(屮゚□゚)屮

北斎サイコー≧(´▽`)≦
2008年8月13日 22:07
北斉は天才です。
あと鳥山明と宮沢賢治と所ジョージとルーカスと井上武彦とかも天才です。
間違いねぇー♭
(・_・)イチバンソンケースルノワファーブルトタカダジュンジ
コメントへの返答
2008年8月13日 22:28
飲む・打つ・買う。自分を絵を描く
気違いと称し、平均寿命20年、長寿で
50年の時代に88歳まで生きた彼の
ロクでもなく、そして素晴しい人生に
乾杯
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
2008年8月13日 22:14
ってことは、関の辺りまで伊勢自動車道か何かで?

それから1号線で鈴鹿峠越えて土山、水口、甲西,栗東あたりから美術館かぁ・・

わかってたら、お茶くらいいったのにぃ・・・ざんねぇん
コメントへの返答
2008年8月13日 22:31
ウウン。松阪あたりまで行ってたから
そっからずっと下道で(・∀・)
だってナビが・・・|д゚)

そうそう!1号線らしい(゚◇゚)ノ_彡☆
ayaozyさん家からそんな遠くなかった
のか・・
じゃー、お茶と云わずにクラブハリエ
のバウムをご馳走してもらったのに
(  ´・ω・)

2008年8月13日 22:18
たびたびすいません。
積乱雲の写真は8号線の野洲川橋の上からですね
わかりますw
コメントへの返答
2008年8月13日 22:34
マヂで・・?!
そこまで地元とは侮っていた(゚∀゚lll)
じゃー、サバネコの中で超有名なバウウム
クウヘンの店も近くて事じゃないか!
ウラヤマシー(三ФÅФ三)
2008年8月13日 22:53
めっちゃきれいですねー!!

しかし・・・その水を香川県へw

こっちへ来て人生初の断水を経験するかもです
コメントへの返答
2008年8月14日 8:01
え``?この水を香川へ?(゚Д゚≡゚Д゚)

車でも洗うのか?(=①ω①=)

昨日もよく汗をかいたので、水風呂に

浸かった(*ΦωΦ)ノ
2008年8月13日 23:13
車線が5になっても運転できる図太さをぜひ身につけてくださいませ。 (^^;A

ひとまず、美術館訪問、お疲れ様です。
絵は全く疎いフォンケルですが、写真の赤富士くらいは…。
昔の絵なのに新鮮ですよねぇ…。 (^^)b
コメントへの返答
2008年8月14日 8:06
たぶん車線が5になったら、サバネコは
消えてなくなるでしょう(。-ω-)
道路の藻屑となってしまうのです(屮゚□゚)屮

新鮮です(ФωФ)
この時代に描かれてる人間も動物も景色も
完全模写ではなく、アニメでもない
ユーモアのある絵で好きです(・∀・)
2008年8月13日 23:21
そのままナビを広島に設定して、
高速優先解除のままドライブを堪能してみませんか?
コメントへの返答
2008年8月14日 8:08
高速優先解除・・・
Σ(゚Д゚)ずっと下道って事じゃないか!
車線が増えるでしょー
ダメダメ┐(´~`;)┌
2008年8月13日 23:58
ニャース以外は誰も居ないイキフン(-_-;)

何故に美術館・・・

芸術に目覚めたのかwww
コメントへの返答
2008年8月14日 8:13
通路の柱の間とかに居るッ(=゚Д゚=)ノ
少なくても6人は肉眼で目視できます!

だって広重に北斎って云ったらサバネコ
の中ではジャニーズ同等のアイドルです
から行っとかないと~(=ФωФ=)
確かに鳥山明も天才かも(・∀・)
2008年8月14日 6:33
葛飾北斎展って、シブすぎる!w

今度は、是非そのまんま東京まで!(・∀・)b
コメントへの返答
2008年8月14日 8:16
やっぱり版画も絵も渋かったですよ
カコイー゚+。*゚+(ФωФ嬉)。+゚*。+゚

だからパスポート持ってないって言った
じゃん┐(´―`)┌
2008年8月14日 10:58
下道で良いので神戸まで来てね~~待ってるよ~~
コメントへの返答
2008年8月14日 19:48
サバネコってピンクが似合わないの
ですよね~
[壁]∀・)チラッ.
2008年8月14日 17:57
また、すぐ近くまで来てたんやんか。
でも、結構、距離があるのに、三重県で告知をしてるのが、すごいね。
大阪や京都で告知してるのとは、訳が違う。
コメントへの返答
2008年8月14日 19:50
それは「新名神」!の影響です( ・∀・)ノ
アレが出来てからテレビでも滋賀の事
してたりするのですから、その威力は
絶大なのですщ(゚Д゚щ)
でも走らなかった(=゚ω゚=)下から高速
見たらガラガラでした(=´∇`=)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation