• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

チチの車 そのナはコペン

チチの車 そのナはコペン








チチのクラウンがリタイアした

走行距離278000km≧(´▽`)≦

文句無く本望なクラウン人生だったでしょう( ・∀・)ノ

彼はディーゼルだったので、この走行距離にして

買い取りしてくれたらしい 1万円 で。

どこか外国に売られて行くのです(・´ェ`・)

そしてチチが買った車がコペン

「いつかはクラウン」世代のクラウン教だったのに

驚愕の選択(;;;゜Å゜;;)


クリアテールがかっこよかった(゚Д゚)


昨日花火大会だったのですけど、仕事帰りのチチはその道を

オープンにして走ってきたらしい(゚ロ゚ノ)ノ

シートのビニールがみっともないので、今朝ハハとむしったd(・∀<)


赤いフロアマットは、20年位前チチがカローラに乗っていた頃から

使っている・・ まだ使うのか?(」゚д゚)」

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/08/18 11:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年8月18日 11:26
ほぼ28万キロ! しかし丈夫で長持ちの車でしたね

どれくらいの年月乗られてたのかしら?

次の車がコペンと言うのも渋い選択ですね、しかも白なんて!

もう、サバネコさん乗せずにお母さんとだけ楽しもうってことかしら?

頑張ってすりすり (((((*^o^*)♪してあげて下さいね(*^_^*)v
コメントへの返答
2008年8月18日 11:39
チチは綺麗好きで几帳面です(三ФÅФ三)
ディーラーもビックリの新車のような
クラウン(゚Д゚)車内でお菓子厳禁。
ガラスは触ってはいけない(。-ω-)

10年前には乗っていたのしか覚えてない
チチは職場まで片道50kmあるので、
それでどんどん走行距離が伸びていく
のです(=゚ω゚=)

洗車が大好きなので、すぐ洗える大きさに
なったのが物足りないかも(ФωФ)
2008年8月18日 11:49
自分も頭が真っ白になったらオープンに乗りたい!

赤いマット、もしかして仲間?赤好き?

まめな人にとってはそのマットの方が洗いやすいんです(多分)
自分はまめじゃないけど運転席だけゴムマットです
カーペットに入ってしまった金属のカスを取るのが面倒なのでね

コメントへの返答
2008年8月18日 11:56
真っ白になる以前にハゲかけ・・

まぎれもなくマメな人なのでゴムマット
なのでしょう(-_-)
そういえば洗車した日は石垣に、この
マット干してるΣ(゚Д゚)
カーペットに金属?
その金属てどっから来るの?(〇Д◎ノ)ノ
2008年8月18日 12:36
その年で、2シーターって、カッコイいね。
しかし、クラウンからそれになるのが、スゴいね。

リアのショックのシールは、初めから貼ってあるの?
コメントへの返答
2008年8月18日 17:05
そうね
サバネコが居たらラシーンにしか乗れない
じゃないか(三ФÅФ三)

青と黄色のシール?
買った時から貼ってあったらしい(・∀・)
2008年8月18日 14:00
子ペンカコイィww

サバ・ニャ~も、乗れるぢゃんw

ぁ、でも貸してもらえないか?www
コメントへの返答
2008年8月18日 17:07
庭ちょっと乗せてもらった

だけ(。-ω-)

キズなんか付けたらえらい事なので

遠くから見てるだけにする( ;∀;)
2008年8月18日 14:06
コペンいいですね~
前にコペンを買いかけた事があります~
28万キロ走ったクラウン遠い異国の地でまだ頑張るんですね~
コメントへの返答
2008年8月18日 17:08
今の軽は大きいのですね(=゚Д゚=)
内装が可愛かったです(*ΦωΦ)ノ

クラウンはどうやら遠い東南アジア系の
国に行く確立が高いらしい(・∀・)
2008年8月18日 14:50
ほぅ!
いいぢゃん♪
て親父さんまだ若いっしょ
ちなみにまこっぺの父は
俺よりワカス(爆
コメントへの返答
2008年8月18日 17:11
チチは60前くらいだった はず(=゚ω゚)ノ
最近定年の話をしているので、たぶん
そのくらい(・∀・)
世知辛い世の中なのでハハと定年後の就職
を会談している(三ФÅФ三)
2008年8月18日 16:19
おお(@@
若返った(^^;
コメントへの返答
2008年8月18日 17:12
気分はね(=´∇`=)
朝から磨いてた・・(;・∀・)
2008年8月18日 17:22
ウチの妹のとおんなじ色だ!

でもサバチチのがエアロやらクリアテールやら赤いマットやらカッケー☆

オイラも老後はもう一度オープンかバイクが欲しい。

(-"-;)トラクタトカブナラアルガ
コメントへの返答
2008年8月18日 17:28
なんて偶然(◎∀◎)

チチはオプションでエアロを付けた
のです┐(´~`;)┌
赤いゴムマットは20数年の年期物です。
違うのにしたらって言ったがコレがイイ
らしい(三ФÅФ三)

カブ最強Ψ(=ФwФ=)Ψ
2008年8月18日 18:57
おおおw
俺もそろそろ・・・
ってまだ乗れん(;・∀・)
コメントへの返答
2008年8月18日 23:05
免許とったら速攻キャスさん付きの
運転手(ФωФ)
2008年8月18日 20:01
おっ!アルティメットエディションⅡじゃないですか!
しかもパール、
エアロにグリルに…かなりブルジョワな仕様です…
これ300以上してません???

名古屋時代相方はD社ディーラーで働いていたので、
プライベートでロードスター、
仕事でコペンと贅沢な生活をしていました。
(って言うかその前に改造ロードスターでは通勤出来ずチャリ通だった^^;)
ウチは老後まで今の2台を維持し続けたいのですが、
叶うか???
コメントへの返答
2008年8月18日 23:14
アルメティットエディション。と読む
のか(=゚ω゚=)車の中と外にあるプレート
みたいなのに刻印されていたのですが
読めなかった(=´∇`=)何かサバネコ
のイメージのコペンじゃないと思った
のはグリルのせいか~(゚◇゚)ノ_彡☆
いったい幾らしてるのか知らないがチチは
大変満足そうだ(=´ω`=)

通勤できない車を持っている事が贅沢
です(」゚д゚)」 でもそこのお家ではチャリ
のランクが車並みになっているって
事ですねΣd(゚∀゚d)エコだ!

mfさんの小マメな整備により、たぶん
確実に車は老後まで持ちます(=゚ω゚)ノ
あとは努力と根性と気力で維持するの
です!車の為に働き続けるd(・∀<)
2008年8月18日 20:16
Copen・・・
MOMOステ・・・
クリアテール・・・

いいなぁ~・・・

ボクこのまま独り身だったらCopenのMTにしようかしらw
コメントへの返答
2008年8月19日 9:07
mfさんとこ二人身でもウーノスと
インプレッサ(*ΦωΦ)ノ

でも軽って高いですよね~(三ФÅФ三)
2008年8月18日 21:34
お父さん若いですねぇ。
コペンってなにげにいい値段しますよ。
コメントへの返答
2008年8月19日 9:14
これで家族で出かける時はチチ以外の
車になる事が決定されました(。-ω-)

オープンカーの天井がバタンバタンて
しまわれていくのを初めて見ました
すごーー(゚Д゚)内装もオサレでした
イイ値段しそうだ(=´ω`=)
2008年8月18日 22:09
>チチの車 そのナはコペン

 きっと子が独立して、車に4人で乗る必要が無くなったからではないかと…。

 そう言う最近のシニア世代に、オープンカーや2シータ、大型バイクへの回帰がしばしば見られるそうですよ。 (;^^)b
サバチチさんも第2の青春を楽しむアイテム、ゲットですねぇ。 (^^)b
コメントへの返答
2008年8月19日 9:19
たまに帰って買い物とか行く時チチ以外の
車が出動なのが確実になりましたorz.

車洗ったり磨いたりするのが好きなので
これから好きなだけ又磨けます(;・∀・)
そんな車に恐ろしくて乗せてもらえない
・・・(三ФÅФ三)

確かに大きなバイクに乗って走ってる
中年くらいの人はよく見ます(*ΦωΦ)ノ
2008年8月18日 23:54
(゜∀゜)コペン♪カッコいい!

ワカラナイ…
なんでマットが20年も持つのか…

物持ちよすぎでしょ!?
コメントへの返答
2008年8月19日 8:14
軽なのにデカく見えました(=゚Д゚=)

ゴムなのにねー(=´・д)(д・`=)

サバネコにはクラウンより前からある
このゴムマットの方が脅威だ(ФДФ)
2008年8月19日 1:32
クラウンにとって28万キロはとても良い生涯だったのでしょう!

それにしても最近の軽は高すぎです。。。
コメントへの返答
2008年8月19日 8:18
チチは乗れたらまだ乗っていたでしょう
最近走っていたらハンドルがブブブと
なるからもうダメーと言って車検も
近くなっていたので一万円で引き取られて
いったのです( ・∀・)ノ

最近の軽は何であんなに高いの?小さいの
に機能がいっぱいだから?Σ(゚Д゚)
2008年8月19日 8:16
サバチチはオシャレですねー
ただの神経質な人ではなかったんですねw


ウチの父親は飽き性で、最近ではクラウンとセドリックを2年毎に交互に乗り継いで、5000km以上乗った事が無いと言うワガママ人間です・・・(汗)
ただ、5年前に購入したプログレが気に入って、未だに乗ってますね。
ただ、走行距離は2万km未満でしたがw
コメントへの返答
2008年8月19日 8:26
顔は鬼瓦のようです。
小さい子供がよくチチを見て泣いて
いました(=´∇`=)

クラウンとセドは会社が違うのに何て
贅沢な(=゚Д゚=)2年毎なら毎回新型が
乗れる(・▽・)。o○
プログレって金色みたいな色があるの
ですよね(ФωФ)
2008年8月19日 17:06
電動ハードトップはトヨタダイハツの底力!
コペンは良いクルマですよね(^_^)

若いオヤジさんやね!!
コメントへの返答
2008年8月19日 18:29
確かにアレ凄いですね(゚Д゚)
折り畳みの動きと仕組みがロボットみたい
でビックリしました(・◇・)

見た目決してオサレでもなく、若い訳でも
ない普通のオヤジなのです(=゚ω゚)ノ
2008年8月21日 0:59
コペンやん!

しかも、BBSのアルミとかレカロとかモモのハンドルとか専用グリルとかクリアーテールが付いたアルティメットエディションⅡだし、

これって、何もつけない状態で乗り出し220万くらいの車だったはずです。そこにエアロとか付けるといい値段しますよこの車!!

実は、ワシの知り合いもこれ買ったんだけど、この車って一台一台職人の手で手組みに近い状態で作られてるから普通の車だとありえないトラブル(ルーフ格納時に配線とルーフが干渉してその部分の塗装が剥げるとか)が出ると思うから覚悟はしてたほうが良いよ!

あと、ものすごい複雑な機構が入ってて、事故して歪ませると大変なことになるから気をつけたほうが良いよ!!

でも、デミオのセカンドカーを持てるんだったら、UEⅡ(アルティメットエディションⅡのことね)のダークレッドがほしい.....


コメントへの返答
2008年8月22日 8:06
遅くなってしまった(゚Д゚)

確かにホイールはBBSて書いてあったし
モモでクリアテールだった。
なんでそんなに詳しいの?(゚∀゚lll)

堅実ノーマルが大好きなチチにしては
珍しく自分でエアロを頼んだみたい
なのです(ФДФ)純正なのにかなり低く
なってるので益々「擦るから」と乗せて
もらえない(= ̄□ ̄=)

買うて言ってる時に電動ルーフは可動
部分が沢山あるから後々、という運
悪かったら来た時から大変だと思うのに~
とご忠告差し上げましたが、知ってる。
と言われたのでそれ以上は申しており
ません(。-ω-)それにしても軽は高いけど
思ったより断然高い車なのですね(=゚Д゚=)

サバネコもカタログ見た時に「ダーク
レッドマイカだ!」と思ったのですが
チチ世代には受け入れられなかった
・・(  ´・ω・)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation