• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

生活の質を上げる

生活の質を上げる







アレクサを買いました!
テレビで見てても、あれは自分には関係ない
未来の機械だと思ってたのだが、父の日に
プレゼントしようと思ってから現実的に
使える物なのかどうか考察してた。

結果、未来は一般人にも優しくなってるらしい( ゚Д゚)ノ
しかし「設定」とか「準備」とか嫌いなのです
一度失敗すると、やる気なくす。
一度やった失敗から抜け出す事が困難
人から口を出されるのが嫌い(ФДФ)
分かってるので出来るだけ一度で終わらせたい(`;ω;´)

事前に調べに調べて、準備を万全にして
初めてアレクサやOKグーグルが何であるかも分かった
父の日本番、努力の甲斐あり一回で設定完了。゚+.(・∀・)゚+.゚
父どころではない 泣くほど嬉しかった(´;ω;`)ウゥゥ

とても楽しいヽ(・∀・)ノ
とても賢い
自分も欲しくなったが埋蔵金は見つからないし
竹藪に金も落ちてない。ガマンガマン・・・
と思ってたら直ぐプライムセールで5000円台に。
買っちゃいますよね(ノ∀`)キャ

ここまで来たら、テレビ消して!
もやってみたいので家電リモコンも買っちゃいますよね!
でも、これ結果論では簡単ですが、真っ新な無知から
設定するのは半日かかりました。誰かタスケテ(ノД`)

サバネコの持ってる家電は使えれば良い
怪しいメーカーが多いので手動で設定しても
怪しい動きしてますが、ありがたい事に唯一
アパートの持ち物のエアコンが普通の物なので
普通に使えてokグーグルです!!
間違えた!!

他はテレビは点けれるし消せれる、チャンネルも変えれるけど
音量は変えれず何故かチャンネルが変わる
電気も点けれるが消せない( ̄▽ ̄;)
しかしネコが留守を守ってくれてる部屋のエアコンが
管理できるのは何てありがたいのでしょう(・∀・)人(・∀・)
2019年07月25日 イイね!

マウスについての失敗

マウスについての失敗











とうとうマウスが壊れた。
とても気にいっているので
同じのを買った。

用意してる時に裏側に青いLED光らないな
と思ったけど、月日が経ち進化しと納得

順調に使用し2日目
画面を戻すのにブラウザの←に移動
ウン?と思ったけど使い続ける
3日目 さっきの画面に戻りたいと思い
マウスをコソコソして ウン?と思って
ブラウザの→ボタンへ。
??(ФДФ)
親指のとこにあったカチカチボタンがない!!
画面戻したり進んだりするボタンがない!(屮゚□゚)屮

これ違うマウスじゃーん!(  Д ) ゚ ゚
ネットで「5ボタン」の同じ物を探すがない
メーカーに聞いたら進化して以前の物は無いらしい(´;ω;`)ウゥゥ
仕方ないので、その進化した少し大きめのつや消し購入
手にはちょっと大きいが 快適(ΦwΦ)カチカチ凸

やっぱり何でも二つ買っておかないと
いけない事が実証された件(三ФÅФ三)

左右 新旧
2018年08月04日 イイね!

サバネコパトロール

なんやら かんやら落ち着かなかったのですが

やっと通常生活に戻ってきたサバネコです

早起きがデフォなので、最近カブトムシチェックをしている

今年は何故かカブトムシが近くにゴロゴロしていて

どっから来ているのかと思ったら、駐車場のデカイ木がクヌギだった
(アパートに住んで十数年)

そういえば秋に栗くらいのドングリが車に降ってきていた・・・

あ クヌギ=カブトムシか!!と やっと繋がった

しかし今まで、カブトムシなんて殆ど見なかったのです

今年は多すぎ デカすぎ どうしたのか(ΦwΦ)ウレシイ





朝5時にカブトムシパトロール 捕獲して木に戻さないと何かに食われてるのです

頭だけになったカブトムシが転がってるのは可哀想です

せっかく大人になったのに そんな結末は悲惨だ

ハッキリ言って非常に飼いたいのだが、過去の経験からいって

サバネコが飼うと死ぬ

植物も虫も、かなり可愛がって世話してるのに早期に死ぬのです(三ФÅФ三)

悔しいが木に帰すしかねぇ・・・




飼 い た い ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ! ! ! !

余りの葛藤に 木に帰す手が震える(´;ω;`)ウゥゥ
2018年05月29日 イイね!

ちょっと変わって戻ってきました!

ちょっと変わって戻ってきました!














昨年の台風でニャボーグと部屋と付属品を無くしましたが

その中に、お供のニコンD5300がありました

ニコンが台風の水害で故障した人を対象に割安修理をしてくれてたのですが

サバネコのお供は、完全に浸水してレンズの中にまで水が入ってる状態なので

修理に出しませんでした。それでも暫く持ってたのですが

一カ月経った頃から、見ると辛くなるようになり思い切って粗大ゴミに捨てました

それからカメラはスマホ(・∀・) バカにしてたがスマホ便利じゃんΣd(゚∀゚d)

しかし時間の経過と共に、たまに出掛ける度にカメラがあったらもっと

見たように残せるのに、もっと綺麗で良い場所良い物だと知ってもらえるのに。と

ジメジメ思うようになり でも物が無くなるのはもう嫌だ。買わない(ФДФ)

でも調べるだけなら、見に行くだけなら|∀・).。oOと最近のカメラ事情について

カサコソ調査してたら、やっぱり買ってしまったヽ(´▽`)/

げに恐ろしきは人の物欲・・・・(三ФÅФ三)

今回のは一見デジイチだが違うのです(ΦwΦ)

「デジタルスチルカメラ」

レンズは取り外し不可能です。しかし非常にズームするしマクロ可能な凄いカメラ!!

色んなメーカーやカメラからサイバーショットRX10Ⅵにしたかというと

広告や撮影サンプルのオウムやクジラが綺麗だったからだ。゚+.(・∀・)゚+.゚コレダイジ

家電や車と同じ 前持ってたのより新しいんだから悪いはずがない

結構重たいが、これからお供をしてもらおう(●ↀωↀ●)✧
2018年01月07日 イイね!

初めてのUSJ

初めてのUSJ














手帳を申請するとガイドブックならぬサポートブックをくれる

行ってきましたUSJ!!

出来た頃に一度行ったが人が多くてよく覚えていない

遊園地的なテーマパークが苦手なのです

アトラクションや人の声が騒音レベルに聞こえて混乱する

ストロボ要素のあるとこや長く同じ場所にいる事も苦手だ

でもハリーポッターは大好きだし、パレードとか楽しい。゚+.(・∀・)゚+.゚

USJによく行ってる同僚が昨日くらいは空いてる!行こうと誘ってくれたので行ってきた

もちろん翌日体調崩す事を考慮して日帰りだが連休取った!

そしてもちろん電車やバスに乗れない(努力すれば乗れるが到着と共にライフゲージ0)ので

車に乗せてってもらった。思ったより近くてびっくりした。

冬にホグワーツを歩いてみたかったのです(´∀`)

念願叶い満足したので他は見ずに帰宅(ΦwΦ)

帰りがけにクリスマスパレードをしていて楽しくなってきて踊っていたら

サンタクロースとスノーマンに手を取られて真ん中で一緒に踊ってきた((´∀`))

人も少なくてホグワーツ楽しかった(*´ー`)


ヘドウィグのカチューシャです!!欲しかった物ゲット(*Φ皿Φ*)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation