• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

夜活☆彡

夜活☆彡薬が無いと眠れないので ある意味夜型☆彡

そしてある意味 薬でしっかり眠るので

今日は寝不足~┐(´∀`)┌

とか 寝すぎた!!

とか無い

眠ったか 眠らなかったかどっちかだ( ゚Д゚)ノ

眠りがコントロール出来て便利だと思う(´∀`)

自分的に決まった時間に飲まないといけないので

その時間過ぎたら、眠らないって事だ

そんな日はカメラを持って遊びに行こうヾ(*ΦωΦ)ノ

その為に 暗さに強いレンズ買ったさ!!

多量の諭吉とオサラバしたさ!

後悔はないさ!(`;ω;´)


次の買い物(・∀・)

「自転車」(ΦwΦ)

数年前に こかってケガしてから皆に大反対されている自転車

買ってやったぜ(●ↀωↀ●)✧ザマーミロ

折り畳みなので どうしようもなく今日自転車屋持ってって

どうにかしてもらう予定(三ФÅФ三)

(タブン)10年ぶりの自転車 楽しみ~((´∀`))
Posted at 2018/10/09 05:48:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2018年06月30日 イイね!

水族館

水族館











↑何かと本体よりも細部に目がいってしまう(・∀・)


フォトギャラに上げてから数日経ってしまいましたが

ブログを書くのです。近いとこほど中々行かない

正にその通り( ゚Д゚)ノ

この前行ったのは何年前だろう( -`д-)

飼育種類数日本一だが、他の水族館みたいに展示は余り変化ないとこです

しかし一個の水槽の中に結構な種類が飼育されてるので、長々見てられる(・∀・)

今回、新しく展示されていた動物の中にカピバラが居た。

サバネコは初めて生カピバラを見た

今まで他のところでも見る機会はあったのだが、余りにテレビでしょっちゅう見て

よく知ってるし、だいたい、そこには人だかりが出来ていて、そこまでして

特に見る必要ないと思っていた。だいたいの人間の評価が「可愛い~♡」というのも知ってる

それで十分だったのです

しかし今回、人気も特に無く普通に順路の結構デカい展示スペースにいた

動物園みたいに同じ空間は共有せず水槽のように全ガラス仕切りになってる

サバネコはその中にいる「ショウジョウトキ」に目を奪われていた


なんて綺麗な猩々色なんだ!!(◎∀◎)緋色とも云える 日本の色の表現は素晴らしいな

野生のショウジョウトキより赤が強いとこみると飼育の利点で(人間から見た)

エサで作られてるんだな。でも、やっぱり外国の鳥は色も違うぜ とか思って上ばかり見ていたら

横の女の子達が かがんでキャッキャッ言いながら写真撮ってる

何気に下を見たら・・・

ガラスを挟んで直ぐそこに馬鹿でっかい毛の粗い顔のデカいネズミが居るではないですか(屮゚□゚)屮

コエェェェェxx!!!!!((((;゚;Д;゚;))))

びっくりした 皆がたかる「カピバラ」あんなに怖い生き物だとは思わなかった

ネズミが嫌いな訳ではないが、良く知ってるはずのテレビのイメージと違った 

なんじゃあのクリーチャー(゚Д゚≡゚Д゚)!?

補足するがカピバラ好きな人間を批判してる訳ではない 

が!食べ物と一緒で好き嫌いは人の勝手だ

やっぱり知ってるつもりはアカンな、知ったかしないで実物見るようにするのです(三ФÅФ三)

余りの衝撃と恐怖で写真なし。


Posted at 2018/06/30 06:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2018年06月13日 イイね!

外出

外出博物館 美術館のイベントはよくチェックする

近くでプランクトン展をやっているので行ってきた

まず前日から予定とタイムスケジュールを組んで準備

片道1時間半ほどだが、殆ど行ったとこない道なので

ガチガチに緊張して運転(三ФÅФ三)

本当にナビ合ってんのか(゚Д゚≡゚Д゚)!?

って山道を走り、目的地のスグソコ看板で安心したら

そこから迷路みたいな道を走らされ、心細くなりながら到着

駐車場に車は数台停まっているも館内に人おらず

海女さんの歴史シアターも1人で見せてもらった(ФДФ)

メインのプランクトン展は・・・

動画と写真だけだった!!(屮゚□゚)屮

ちゃんと調べて行かなかったのがいけないのだが

生体展示でワクワクしてたのに(泣)

まあ おかげさまで外に出る事はできたので良かったです

追加
ありますよ うなぎ!!ヽ(゚∀゚)ノ
魚籠と本体が別売りなのが痛かったが 買ってしまったぁぁxx!!!!


他の画像はフォトギャラ↓
Posted at 2018/06/13 08:10:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2017年02月07日 イイね!

コーヒーメーカー

コーヒーメーカーとうとうコーヒー豆から挽けるコーヒーメーカー

買ってしまいました(ΦωΦ)

コーヒーが大好きですΣd(゚∀゚d)

暇があればコーヒーです!!

前はタバコもセットだったので、それはもう相乗効果で・・

その話は吸いたくなるので止めましょう(三ФÅФ三)

いつもカルディで豆を挽いてもらって紙フィルターで作って

それはそれで楽しみでウマイのですが「豆を買う」「豆を挽く」

というのが憧れだったのです(*´ー`)

そして、カナリオ(豆)200g下さい!と言えた爽快感。゚+.(・∀・)゚+.゚

ただビックリしたのが、コーヒーメーカーが豆を挽く音

何も考えずウキウキして新しい物なのでネコも寄ってたかって

スイッチ押したら ガゴォガァァァァァッx---!!!!!!!!!!!

ーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ーーー!

チリヂリになるネコ 余りの驚きにスイッチから手を離す事もできないサバネコ(゚Д゚)

まだ始まったばかりだが たぶん今年1番の事件だった。

コーヒーはウマイ やっぱり豆から挽かれる豆はウマイのですΨ(ΦωΦ)Ψ

これは珍しくネットではなく 普通の外の店で買ったのだが

今チョコレートがいっぱい売ってる 凄い数と種類だ

テレビで百貨店のお客さんアンケートで義理チョコの相場は3000円としていた

義理チョコが3000円!!!Σ(゚Д゚)

2つ買ったら6000円!

嘘だと思ったら 最近近くに出来たチョコレート専門店なるところの板チョコレートが

1000円だと言っていた。板チョコ1000円(三ФÅФ三)

いつから そんな世の中になったんだ(゚Д゚≡゚Д゚)!?
Posted at 2017/02/07 08:24:18 | コメント(26) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2016年08月23日 イイね!

仕事以外の事

仕事以外の事お久しぶりですサバネコです(ΦωΦ)

実家のミニ養蜂が今年はフィーバーです!

ミツバチ蜜が約8L採れましたーーーーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ大成功です

当初の目的達成です!!

途中 ミツバチ可愛そう( ´・ω・)と蜜の採取をせず

ただミツバチを飼っている状態だったのですが

ある程度 蜜を採らないと家出してしまう可能性が高いのと

ハハに蜂の世話だけしてバカみたい と言われた為

ハチミツを収穫できました((´∀`))

スムシとかスズメバチの襲撃とか結構大変なのです

ペットとしてのミツバチ(゚Д゚ )ノ

家にはプロみたいな遠心分離機は無いので衣装ケースと

焼き魚のアミを利用した濾過方式で採りました(・∀・)

それにしてもスズメバチが来るのが心配

見かける時はいつも1匹づつです

巣の入り口でホバリングしてるのですが そこには働きミツバチが

隙間なく張り付いていて巣を守ってます ちょっとでもスズメバチが

近づくと一斉に体と羽を震わせて威嚇 ブォォォンと音がして1つの意思を持つ集団です

見つけるとチチが網を持って どこからともなくやってきてスズメバチを捕獲するのですが

それが不思議なのです 家の中から見てる限り視界にチチは見えない 

スズメバチきた!!と思うと 既にチチが狙ってるのです・・・

て事は1日中 木の影かなんかで見張ってるのだろうか?( -`д-)

捕獲しても捕獲しても一匹づつやってくるのでキリがないので

通常 罠を仕掛けておくのですがブドウジュースが切れてたので

その日は人力で退治 チチはいつか刺されると思う(三ФÅФ三)

助けなくても 一定の距離までスズメバチが近づくとミツバチの集団が

ワッと飛び掛ってスズメバチごと落ちて 団子になって熱で殺してます

テレビでたまに見る「熱殺蜂球」です 知ってる限り受動的な攻撃だと思ってたのですが

自らスズメバチに襲い掛かってるので新たな発見でした。゚+.(・∀・)゚+.゚

でも あれ中のミツバチも熱で死ぬ スズメバチ目線で見るとヤツらも

生きる為にやってる事なので 手出しするのはエゴと思いつつ 

やっぱり飼ってると可愛いのでミツバチに加勢するのです

ハチミツもらってるしニモとクマノミの関係だΣd(゚∀゚d)

その間に オニギリ作ったり


初めて生ペッパーくん見た 喋ってない時の目線が意外とコワイと知った


初めて生セミの羽化見て感動して 後日絵日記書いたりした夏でした(*´ー`)


みなさま どのような夏で?(●ↀωↀ●)✧
Posted at 2016/08/23 18:51:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation