• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

今日は

サバネコの趣味友達が増えました(´▽`)

これでネット2人 リアル1人で 3人になった

朝事務所にいくと 宿直のオッチャン(60すぎ)が

生け花を激写していたのです フーンン(・∀・) と思って見たら 

それはサバネコと同じニコンD5100ではないですか!!!Σ(゚Д゚) 

それサバネコも買ったのです(◎∀◎)ィヤッホーゥ

バリアングル!バリアングル!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

カメラあると色んなとこ行きたくなるなり 望遠が欲しいという話を聞いたりする

まさかこんなカメラ○○さんが持ってるとは思わなかった

ちょっとオサーンくさいな'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

と言われたが き 気にしないのです(゚∀゚lll)

逆に 世間はカメラ女子です!女子力アップア・イ・テ・ム!щ(゚ロ゚щ)と

教えてやったのです(三ФÅФ三) 

今年初親切(=´∇`=)気分イー

実家でのネコの行動<てまり編>

ついてないストーブに当たるてまり 暖かい事は学習したが消えている時が
ある事は分かっていない この数時間後、点火したストーブに近づきすぎ
シッポから発煙 チチと二人で懸命に叩いて消火する

実家でのネコの行動<キクチャン編>

猛スピードで部屋を疾走するキクチャン 早すぎて尻しか写らず
ターゲットはチチが鏡で反射させている光
グリップのきいた走りと壁への飛び蹴りが得意(ФДФ)
Posted at 2012/01/12 19:06:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2011年11月07日 イイね!

サバネコのデジイチ物語

サバネコのデジイチ物語







前はニコンD60というデジイチだったのですけど

イヤ まだ手元にありますけど(´▽`)

昔の一眼と同じファインダーをのぞいてシャッターを押す式です

使ってみて分かるが ファインダーをのぞくにはメガネが邪魔なのです!

眼球―メガネーファインダー この隙間が邪魔くさく また見難い(屮゚□゚)屮

なので今時の(ミラーレスではなく)後ろのモニターがファインダー代わりにもなる

云えばコンパクトデジカメ式で写せるデジイチに買い換えた訳です(ΦωΦ)

ストレスフリーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

出始めの頃に比べて お手頃価格になったといえどもデジイチは安い買い物ではない

だからか会社ではデジイチなんてどうするんですか!?コンパクトでいいじゃないっスか

みたいな事言われる なぜ言葉が男性なのかと言うと↑同性にいっても

分からないみたいで話がいがなく じゃー、と男職員に言ってみたがイマイチ賛同を

得られなかったので どっちみち失敗といえるのですけどねw(゚ロ゚)w 

兎に角 日々のサバネコが感動する諸々を感動した様に とっておきたいから

デジイチ使うんじゃん コンパクトデジカメじゃサバネコの感動は残せないのですよ(三ФÅФ三)

例えばデジイチでヘリを撮ると コンパクトでは難しいローターの回転が撮れる訳ですよ(*ΦωΦ)ノ

例えば綺麗な夕焼けがコンパクトでは強い西日の光量を制御できず 自分の目で見た様な

コントラストで写らないのですよ(・◇・)

とか 理由は色々あるが 言えば言うほど奇異の目で見られるので寡黙にいる事にしている

だから言うとこが無いので ここで言わせてもらうと この D 5 1 0 0 は数字がデカイから

カッコイイ
だけじゃなくて バリアングルといって後ろのファインダー代わりのモニターが

グリングリン自由自在に動かせるのです+.(・∀・).+

ムービーカメラ?のファインダーみたいになってるのサΣd(゚∀゚d)イイデショー!

もうちょっと軽くて持ち運びが良いともっとイイのですけど 今のトコそんなカメラは

ミラーレスしかないのです あれはコンパクト並みに薄くて デジイチと遜色ないといえるが

まだ規格とか構造とか安定してないし ただいま進化形なので購入は先送りにした(・´ェ`・)

とうぶん D5100がサバネコのお供だ(*Φ皿Φ*)




Posted at 2011/11/07 02:07:16 | コメント(27) | トラックバック(1) | 趣味のハナシ | 日記
2011年05月01日 イイね!

さくら

新幹線が大好きだ(・∀・)

新幹線に乗ったのはずっと昔一度だけ ゼロ系だった

身近に新幹線がある人には理解できないかもしれないが

新幹線は夢なのです(*ΦωΦ)ノ

時速300kmで街と街を繋ぐ超特急

ウルトラマンや鉄腕アトムに負けないヒーローなんです!

震災で東北の新型はやぶさ ばかり注目されがちなのですが

3月12日に九州を縦断する九州新幹線が開通してるのです

放映前からCMについて話題だったので楽しみにしてたのですが

自粛してしまい残念に思っていたら HPで公開してるではないですか(◎∀◎)

車両は殆ど出てないのに とってもワクワクするCMなのです≧(´▽`)≦

<object width="640" height="390"></object>

登場するのはすべて一般市民。JR九州がCM撮影のため
HP上で協力を呼びかけた“九州縦断イベント”

↓9か条なるもの(´▽`)
Posted at 2011/05/01 03:12:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2011年04月05日 イイね!

ホームセンター楽しい

最近 爬虫類や両生類が結構いる

ホームセンター(の中のペットショップ)を見つけて嬉しい

車で30分程の数年前まで住んでいた隣町なのですが

殆ど外に出ないので知らなかった

半年くらい前にカメを売っているのを探して行ってきたのです

それから一ヶ月に一回くらい動物を見に行ったり

カメ用品を買いに行ったりする

しかし未だに迷う たった数年前まで

近くに住んでいた上に別に道も変わってないのにオカシイ

サバネコが子供の頃珍獣で水族館にしかいなかった

ウーパールーパーがペットショップで な なんと1900円で

沢山売られているのです!!Σ(゚Д゚|||)  衝撃的(」゚д゚)」

職場の20代に話したら ゲーセンでも景品でありますよと

言われた 時代は変わったのです...○| ̄|_..

ヘビやトカゲも欲しいが 飼育設備とエサとかに金がかかるので却下

見るだけ(-人-) うちの池に(勝手に)いるアカハライモリが180円という

値段が付いて売っていたのにビックリした 何でも売り物に

なるのです(゚A゚;) やっぱり未だにウズラのツガイが欲しいが

職場のベランダは消防法でダメらしいので残念至極(・´ェ`・)

職場でクラゲの飼育セット通販の話をアツく語っていたら

他の職員が肩を叩き 結婚できへんよヾ(  ̄▽)ゞ と言い捨てて

颯爽と去りやがった(屮゚□゚)屮

揚げ足とった!してやったりの顔許すまじ・・・(三ФÅФ三)
Posted at 2011/04/06 00:03:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2011年03月09日 イイね!

体がなまっているのか!?【゚Д゚】

体がなまっているのか!?【゚Д゚】毎年テレビでやってる樹氷を一度

生で見てみたかったのです!

予定はしてなかったけど 思いつきで

行ってきた(・∀・)ナビは偉いが やっぱり

次の信号を~の次が、どれか分かんねーよ(」゚д゚)」

再探索します。と言われた時のガッカリ感(  ´・ω・)

ロープウエイも全く混んでなく 待たなくても乗れた(´▽`)

しかも人が居ないので1人で一箱(乗せられる箱)貸切ですΣd(゚∀゚d)

どこに座っても動いてもイイのです!

中でロープウエイ案内みたいなガイドみたいなのが流れているのですが

言っていたカモシカは見つからなかった 積雪の急斜面に人の足跡が

付いていて 本当に雪山登山する人がいるんだ(;;;゜Å ゜;;)と驚愕した

途中までは結構アッチコッチ見て楽しんだのですけど 1000mの表示が

見える辺りからスゲー高いのです 当然ですが高いのですщ(゚ロ゚щ)

足元がヒューーて感じで なぜか体が痒くなってきました(三ФÅФ三)

乗る時には従業員みたいな人が誘導してくれるのに

下りる時は1人なのです ドアが開いたら勝手に下りてね ってガイドされた

薄暗くて寂しいじゃないか(ФДФ)

樹氷の公園にゴーと小走りで進行中に「長靴貸し出し」を見つけ

靴換える 23cm以下はピンク 以上は黒なのです( ・∀・)ノ

長靴なかったら雪を踏めませんでした≧(´▽`)≦

意外と寒くなかったが 普段あまり外に出ないのと日常の蓄積された疲労により

一面の銀世界までいかないのに 到着3分で目がやられる チカチカする(。-`ω´-)

でもせっかくロープウエイに乗ってきたのだから と取り合えず遊歩道の終点まで

歩いてから帰ろうと思い 路肩の足跡のない綺麗な積雪をズカズカ踏んでく

楽しいーーッ(◎∀◎) 足跡のない積雪 これがミソなのです(ΦωΦ)

終点に氷瀑があったので行って良かった 高さ5.6m横10mくらいあって

結構迫力なのです 氷ってこうジッと見ると綺麗だ(=ФwФ=)

本格的に目がチカチカしてきたので ロープウエイ乗り場まで走ったら

頭がクラクラして目まいと吐き気に襲われた! これは運動不足か・・

もしや高山病に違いない!!(屮゚□゚)屮

ドキドキしながら下山 下のお土産売り場でイチゴゴーフル買ったΨ(=ФwФ=)Ψ

体調快調 気のせいだったのですヾ(*ΦωΦ)ノ

良い空気を吸ったら肺が綺麗になった気がしませんか(=´ω`=)

内臓が洗われるようだ!+.(・∀・).+

他 フォトギャラ↓
Posted at 2011/03/09 03:56:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation