• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

ニャクシードピンチ!

ニャクシードピンチ!









ちょっと前からバンパーの下の蓋みたいなのが

ベローンて下がってきてたのですけど、

別に擦る訳じゃないしイイヤー
(バンパー下から30°くらいだった)

と思って放っておいて、そのまま高速乗ったら

途中でたまにチー、チーーーーーて音がする(ФДФ)

枝でも絡まったまま走ってる?(・´ェ`・)

と思ったのですけど、そんなとこ走ってねーよ(屮゚□゚)屮

チー、チー、・・・、・・・・、あ。止まった(・∀・)ブーン

チーー、チーーー

思い当たった。あの蓋だΣ(゚Д゚)

でも擦る程下がってなかったのになー(≡ ̄♀ ̄≡)

擦るくらい下がってるならアスファルトに弾かれて

とうの昔に折れてるかと思われる・・・|д゚)

止まって降りて見たらわかるのですけど、

蓋が下がって地面すれすれになってるの見つけてしまっても

どうしようもないので、あえて見ないでおく(・∀・)

だってただ何かが挟まってるのが「チー」と言ってる

のかもしれないじゃないか(=´∇`=)

ちょっとした道路の段差でチーというだけなのだから

大丈夫だ(・▽・)b

ちゃんと家に着いたので、さっそく[壁]∀・)チラッ...

やっぱ蓋だった( =①ω①=)予想ドウリダ

予想と違ったのは、結構地面に着くぐらい下がってきている(ФДФ)

高速を走ってる時の風圧がバンパーと蓋の隙間を広げたようだ(」゚д゚)」

空気といえども凄いなー(=゚Д゚=)

おかげでもう放っておく事が出来なくなったよ( ;∀;)

蓋が外れているのを見つけた時点で、すでに留めていた

ネジかクリップみたいなもんは無くなっていたので

コマッタ(三ФÅФ三) 蓋の曲がっている力が強くてガムテープは

剥がれてキタ。チチの何でもボックスから適当な金具と

適当なネジを貰い修繕。二度と落ちてこないように金具で

押さえつけてやったぜ(;・∀・) フー、気楽になった(=´ω`=)

もうスタッドレスもいらなさそうなので元に戻した(*ΦωΦ)ノ

ハハのラシーンがヴィッツになっていてビックリしたが

車検の代車(レンタカー)だった(=゚ω゚)ノ

流行の白いタイヤキ(・∀・)

焼いているのにナゼかどこにも焦げ目がナイ

モチモチするΨ(=ФwФ=)Ψ





Posted at 2009/03/17 10:36:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | ニャクシード | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4567
8910 11121314
1516 171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation