• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

サバネコのデジイチ物語

サバネコのデジイチ物語







前はニコンD60というデジイチだったのですけど

イヤ まだ手元にありますけど(´▽`)

昔の一眼と同じファインダーをのぞいてシャッターを押す式です

使ってみて分かるが ファインダーをのぞくにはメガネが邪魔なのです!

眼球―メガネーファインダー この隙間が邪魔くさく また見難い(屮゚□゚)屮

なので今時の(ミラーレスではなく)後ろのモニターがファインダー代わりにもなる

云えばコンパクトデジカメ式で写せるデジイチに買い換えた訳です(ΦωΦ)

ストレスフリーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

出始めの頃に比べて お手頃価格になったといえどもデジイチは安い買い物ではない

だからか会社ではデジイチなんてどうするんですか!?コンパクトでいいじゃないっスか

みたいな事言われる なぜ言葉が男性なのかと言うと↑同性にいっても

分からないみたいで話がいがなく じゃー、と男職員に言ってみたがイマイチ賛同を

得られなかったので どっちみち失敗といえるのですけどねw(゚ロ゚)w 

兎に角 日々のサバネコが感動する諸々を感動した様に とっておきたいから

デジイチ使うんじゃん コンパクトデジカメじゃサバネコの感動は残せないのですよ(三ФÅФ三)

例えばデジイチでヘリを撮ると コンパクトでは難しいローターの回転が撮れる訳ですよ(*ΦωΦ)ノ

例えば綺麗な夕焼けがコンパクトでは強い西日の光量を制御できず 自分の目で見た様な

コントラストで写らないのですよ(・◇・)

とか 理由は色々あるが 言えば言うほど奇異の目で見られるので寡黙にいる事にしている

だから言うとこが無いので ここで言わせてもらうと この D 5 1 0 0 は数字がデカイから

カッコイイ
だけじゃなくて バリアングルといって後ろのファインダー代わりのモニターが

グリングリン自由自在に動かせるのです+.(・∀・).+

ムービーカメラ?のファインダーみたいになってるのサΣd(゚∀゚d)イイデショー!

もうちょっと軽くて持ち運びが良いともっとイイのですけど 今のトコそんなカメラは

ミラーレスしかないのです あれはコンパクト並みに薄くて デジイチと遜色ないといえるが

まだ規格とか構造とか安定してないし ただいま進化形なので購入は先送りにした(・´ェ`・)

とうぶん D5100がサバネコのお供だ(*Φ皿Φ*)




Posted at 2011/11/07 02:07:16 | コメント(27) | トラックバック(1) | 趣味のハナシ | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation