• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

料理は論理ではないらしい

みんな知らないだろうが サバネコは料理が出来る バカにすんなよ(ΦωΦ)フフン

ヨソで食べた美味かった物がどうしても もう一度食べたい時に料理するのです

偏食なので味の再現は特異だ((´∀`))

ヨソでしか食べれない物が 何とお家で食べれるので家族には好評だった

だった。

十数年前のある日 思考にズレのあるサバネコが料理をどうしてやっているのか

とハハ(調理師)が不信を抱いたらしい

同じ材料を買って 同じ味と見た目になればイイのです(=゚ω゚)ノ

ナスビの五目煮(煮浸し風)の場合

乾燥シイタケを水で戻す

ナスビ(茹でる)揚げ(茹でる)インゲン豆(茹でる)

シイタケとシイタケ汁に砂糖投入 単純にシイタケ砂糖水

干しシイタケにはグルアニ酸が含まれており燐酸エステルで形成されている

既にエステル=脱水縮合アルコールが入ってる為ミリン(アルコール)調味料は必要ない 

そこに茹でた物追加 煮なくても砂糖の親水性(引きこみ作用)だけで食材に下味が浸透

醤油投入 味つき砂糖水により醤油も食材に入る為 これで終了

「店で見た」ように盛り付ける

因みに味見はしない 同じ色になれば同じ味になるはずなのです

だから調味料の分量は分からない 「店で見た色」を目指して調合する(・∀・)

調理師のハハには 科学の実験台になった様な気がしたらしい

それから料理のリクエストは無くなった たまにサバネコが好意で作ってあげるが

作り方は聞かれない バンバン聞いてくれよ!щ(゚Д゚щ)









Posted at 2014/08/25 19:57:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation