• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

いいとこ見つけた(◎∀◎)

今更ながら分かった事があるのですが

ニャボーグはヘッドライトのハイビームがハロゲン ロービームがLED

当初から カッコ悪い こんなとこでコストカットか!!とか聞いて

ちょっとヘコんでいたのですが

これLEDとハロゲンの一長一短を補い合っているんじゃないのか

サバネコは快適な片側一車線の高速道路から 日本で1番降水量の多いところ 

外灯も少ないブラインドカーブの連続する暗い峠道まで走るのですが

いざ自分もライト交換しようと思って どれにしよう 何にしようと考えていたら

ハロゲンでいいのです(屮゚□゚)屮

ちゃんと理にかなっている(三ФÅФ三)

スゲーぜ(゚∀゚) そういう機能性を重視した考えは大好きです(ΦωΦ)

という事で交換しても良かったのですが 賛同の意でハロゲンを残しました((´∀`))

パドルシフトも最初 ハンドルと一体型なのでハンドル切るとシフトも付いていってしまい
(ハンドルと同じ角度で回るので見失う)

使いづれー!!!と思っていたのですが ハンドルとシフトから手を離さない運転で

正しい運転姿勢を保ってる事を発見(ФДФ)シフトを見失うくらいハンドル切ってるって事は

カーブの角度もそれなりなのです そこで慣れた 手の中でハンドルを滑らせて戻す

とかをするとシフトを見失うのです 自分の慣れが 使い難い を作ってた 本来ハンドルは

切って戻すまで手でちゃんと動かすのです パドルシフトを見失わないようにハンドル

握ると必然的にこうなる 客観的に見るとプロドライバーの運転みたいでカッコイイ自分・・・|wΦ)

去年から初めてトヨタ系以外の車に乗ったサバネコの考察です 

今時そこまで考えなくてもカッコよければイイじゃん そんな機能が発揮される道なんて

走らねーよ!て人が大半でありましょう しかし少数派と思われる 自分の走る道には

合ってる ダムの暗い草ボーボーのワインディングロードでだって役立った(=゚ω゚)ノ

車買う時にGTって?AWDって何?と聞いたら グランツーリスモ4WDです どこにでも安全に

あなたを運んでくれます。゚+.(・∀・)゚+.゚と話てくれた担当さん そういう事なのですネ!!(・∀・)b

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation