• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

今まで無視していたもの。

今まで無視していたもの。






ちょっと前から何かと見かけるコレ。

何か便利なツールだという事はボンヤリ分かるような感じだったが

新しい事を学習するのが嫌いなので、それがどれだけ便利だろうと

無視し続けていた。

たまに、ちょっと人に聞いてもワイヤレス的な何かである。という事は分かっても

それがどういう使い方が出来て、どんな仕組みになってるのか全く分からない

しかし。サバネコには関係なかった。関心もなかった

不便(と思ってない)でも使い慣れた方で良いのです!!!

以前から言ってるがワイヤレスは不安だ。目に見えない物は存在しない(ФДФ)

そんな中で直面せざるを得なくなったブルートゥース!!(屮゚□゚)屮

愛用ipodのバッテリーがヘタってきて、新しい物を買わざるを得なくなった

ipodの時だって、音楽聞く為に四苦八苦して音楽入れた

なのでそれから5年間いじってない。曲の入れ替えしてない

最初どうにか出来ただけで、次に出来る自信は皆無だ。

だいたいパソコン使ってMP3プレーヤーを使いこなす事が無理なのですщ(゚Д゚щ)

新しい音楽媒体を購入するに当たって「MP3プレイヤーってなに?」

「ウォークマンとIPODと何が違うの?(゚Д゚)」そこからだ。

そこから必死の猛勉強(`;ω;´)

ただ音楽聞きたいだけなのに、何故コーデックとかフォーマットとか

パソコンのOSで使用できるプレイヤーが決まってくるのか(゚Д゚≡゚Д゚)!?

それに対応できるイヤホンも違うのか!?

どっから手をつけたらいいのか・・・_| ̄|○

どれにも書いてる「ブルートゥース」今まで見て見ぬふりしてたブルートゥース

もう無視できなくなったブルートゥース

本体のバージョンが自分が持ってる他の媒体とか付属品に関係してくるようなので

どうやら新しいバージョン?を買うのが良いような感じ

だが!!本当にそれで良いのだろうか!?何かと選択肢がありすぎて

どこかで間違うのではないか、ブルートゥース以外での分けの分からない仕様で

他にもう見落としはないか!? 5日間も勉強したわ彡(゚益゚;)彡

みんな普通にこんなん使いこなしてるの(#゚Д゚)?

みんないつからブルートゥースとかデジタルオーディオ?

使えるようになったのか!?アイチューン?とかスマホで音楽とか使えんの(゚Д゚≡゚Д゚)!?

結局サバネコが非常に気にいったのが、マイクロSDが使える目に見えて物が手にとれる

「MP3プレーヤー」にした(・∀・)b

これはカードに入れるから大丈夫だ!

新しい物でも、ちゃんと媒体が存在する物もあるんだな((´∀`))安心した。

まだ問題のブルートゥースのイヤホンを後回しにしてるのが

気が重いとこですヽ(゚∀゚)ノ

Wi-Fiの設定の時に半日以上かかった事が思い出されるぜ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \







Posted at 2018/01/27 07:09:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation