• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

今日のサバネコ

今日のサバネコ








アパートの駐車場で見たことない車発見

今日は休みでしたが、職場で出勤のニャースが少なく

その内の一人が救急で出てしまったので

定員不足になりました。

→今日休みの他のニャースに連絡が来て、出掛けた人が戻って来るまで待機

→みんな出たくないので誰にも連絡つかない。

→サバネコは着信を見ずにうっかり電話に出てしまう

→出勤 ガーン(゚Д゚||)

そんな時に限って入所者がケンカし、車イスごと転倒、

頭を打ったらしいとピッチで連絡が来る

この階はユニットではないので、ホールに30ウン人の入所者がいて

現場騒然。頭を打ったのは床ではなく、机のヘリのよう。

頭部としては出血は少ない方だが意識朦朧状態

バイタル。血圧が少し高い

17時を過ぎていて病院の方は終わっているし、今日は救急番じゃないし

施設担当医も17時でお帰りになって医者不在。救急車の連絡をつける。

とにかく規定通り施設担当医に連絡してくれるようヘルパーさんにお願いする

頭を打ったのはおばあちゃん。呼吸は正常だったのに

鼻にかかった息をするようになってきた。打ったのは頭

電子血圧計ではエラーが出て計れなくなる。水銀柱を持ってきてる時間がない

緊急事態に頭を切り替える。

嘔吐で窒息しないように側臥位 気道確保

他の入所者を居室に戻す

救急車はいま近くにないので少し時間がかかると言われる

どのくらいか聞くと、到着まで20分位みて下さいとのこと

帰宅ラッシュで込んでいる道に路駐が多いらしい

この前は2分で来たのに運が悪い

顔色が赤くなってきた。青くなるより怖いサバネコでは予測できない

医者に連絡がついたけど、救急でお願い。と輸液の指示だけ。

運が悪い。運なんてない。運なんて。事故から3分経過

施設の送迎車を使って搬送する事にする

事務長に電話してもらい許可をとる。救急にこちらから車を出すことを伝える

タンカがないのでリクライ車イスに乗せ変える。

昨日夜エライさん達の会議があって使っていた赤い点滅式の誘導灯を

エルグランドのリアと両サイドにガムテープで貼ってもらう

白紙に大きく「救急車両」と書いて車体に四面に貼る

男の職員がいたので運転してもらい持ってきた水銀柱で血圧をとり

車内で点滴を入れる

明らかな救急事態の車両が異様なので みんなどいてくれる

当直病院近くの反対車線で路駐、割り込みの車に右往左往する救急車が見えた

おばあちゃんはICUに入りました。

後は病院さんに任せるしかないです。

こんな時はサバネコでも考えます。

救急車待ってる間に何かあっても何にも問われません

他のニャースなら救急車待ってたんじゃ?

間違ったことしてない?やってないことない?自分なにしてんだ?とか(゚∀゚lll)

路駐はしないで下さい、

家に到着するのが、営業先に着くのが、恋人に会うのが

ほんの数十秒遅れるかもしれませんが道を譲って下さい

(゚o゚)(。o゚)(。゚o)(゚。o)(。o。)(゚o゚)(。o゚)(。゚o)(゚。o)(。o。)(゚o゚)(。o゚)(。゚o)(゚。o)(。o。

帰り道ネコのご飯を買うつもりだったのを思い出し

ホームセンターに寄ってもらう(=゚ω゚=)

てまりのカリカリを物色していたら良い物を見つけてしまった

ネコもう夢チュー∑(・∀・)?! ¥380

クリスマス仕様ですよΣd(゚∀゚d)

シッポ引っ張るとブブブブブとなります(=ФwФ=)








Posted at 2007/11/20 19:45:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月20日 イイね!

猫鍋は諦めました

猫鍋は諦めました職場の秋の展示祭にあった「ネズミ」

可愛い(・∀・)

来年ネ年だと知ったのは、この時。

因みに、これを作った人は「○子さん」

「子」と書いて「ネ」と読む!

ネズミ年だから○ネ。

とてもわかりやすかったです≧ΦΦ≦

この前の紙袋入りのネコがうらやましかったです

鍋には見向きもせず、ボールにも入らずガッカリなサバネコは

仕方ないからキクちゃんの大好きなレジ袋を罠しました



猫鍋と比べて地味( /wΦ)
Posted at 2007/11/20 09:17:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

ただいま 

ただいま 







夜勤から帰ってきたら

テ、テレビが!!

警察やけど これはUH(>▽<)

働くヘリ かっこいー(=ФwФ=)

帰りにコンビニ駄菓子コーナーで

チューブ入りのチョコレートを買いました(・∀・)

昔よくあった絞って食べるヤツです

テレビも興味なくなったし

食べようと思ったらキャップが開かない(゚Д゚)?

かたい・・・


メガネを外した時点でこう見える

ジッと見ると「瞬間接着剤」でした(・∀・)

食べ物は食べれるものかどうかキチンと確認しましょう≧ΦΦ≦

Posted at 2007/11/19 13:39:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

洗濯沢山できました

洗濯沢山できました








晴れた日に家にいる事が少ないので

洗濯が小山くらい溜まってました

あのネコのランドリーボックスが便利すぎて大容量すぎて

いくらでも溜めれてしまうのです(=゚ω゚)ノ

朝6時に起き、三回も洗濯機を回してしまいました

気分イーー(*ΦωΦ)ノ

サバネコの洗濯機はニ槽式です。

洗う方と、脱水する方が別々になっているヤツです

濯ぎが終わったら脱水槽に移し変えなければいけません

面倒ではありません。

ニ槽式の洗濯機は脱水に調整がありません

機械的に否応なく絞りに絞ってくれるのでイイのです 

早く乾く(=ФwФ=)

フフーン(ΦωΦ)♪と脱水機からカラカラの洗濯物出して干していたら

ぽたっ と何かが・・



Σ(゚Д゚)

いつからいたんダー(屮゚□゚)屮

まさか洗濯粉入れて回っていた時から?

まさか超強力脱水中も?!

サバネコは罪な事をしてしまいました(゚ーÅ)
Posted at 2007/11/18 09:44:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

今日も仕事です

今日も仕事です








しかも遅番なのに早起きして。

事実は

寝る前にネコにご飯をあげ忘れ早朝に起こされた

何か食べようと思って冷蔵庫を開けたら

パンの空っぽ袋しか入ってなかった(=゚ω゚=)

昨日は中身も入っていたのに、ダ、ダレガッ(゚ロ゚ノ)ノ

コンビニに食べ物を買いに出てガリガリくんリッチミルクを買いました

練乳味うまいです(・∀・)

でも寒くなった上に朝から「ハズレ」を突きつけられた(゚Д゚)

寒い。。と布団に入り直したとこで、「宅急便でーす」



車の保険屋さんからと、カレンダー(別にいらない)

をもらいました(=ФwФ=)

一人でこんなにあっても腐るだけ。

腐った柿が好きな人もいますが、さわした。って言うんやったっけ?

サバネコはカリカリが好きなので職場に持って行ってみんなで食べよう

しかし重い( /wΦ)

先週にガソリンが上がって、明日になれば下がっているかも!

と毎日給油を延ばしていたら、

とうとう1メモリになってしまいました

そろそろ降参しどきでしょうか≧ΦΦ≦

まだ給油警告ランプは付いてない。

明日になれば・・・(=ФwФ=)
Posted at 2007/11/17 08:06:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation