• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

もうちょっと(=゚Д゚=)ノ

もうちょっと(=゚Д゚=)ノ








たまってきた(・∀・)

コーラもそんなに毎日買いに行かないし

沢山買っても冷蔵庫がないので必然的に常温になってしまう

ウマくない(;ΦωΦA

そうだ。仕事場には人がいっぱいいるじゃないかΣ(゚Д゚)

無駄にコーラ買ってくれそうな人を狙い撃ち(ΦωΦ)

サバネコが持っているのと重なっては全く意味がないので

↓コレをステーションに貼っておく(=゚ω゚)ノ

買った人が買ったのから塗り潰して貰うシステム。

我ながらウマくいっている≧(´▽`)≦

あと25分くらいで4月になる!!

ウソに気をつけなければなりません(三ФÅФ三)


昨日の夜勤は仮眠もとれず、横になる時間もなく

夜食食べてるくらいしか座れなかった。

夜勤は16時間拘束だ。そう!16時間寝ず休めず(屮゚□゚)屮

それどころか走る!走る!しかも全力疾走に近い( ;∀;)ヨクアル。

そして階段もある。何のトレーニングだ(三ФÅФ三)

酸欠( ゚Д゚)<ハアァァッ

季節の変わり目には急変が多くでる

夜勤はナースが一人だ∠(=゚д゚)/ 100床:1人

病院なら医者が呼べるが、「ココ」は病院とは違うのですorz..

急変の処置も、医者を呼ぶか否かの判断も自分一人のプレッシャー

間違ったら命はもちろん、後遺症とかで、その人のその後の生き方に

大きく関わってくる。

そして医者がいるか要らないかの判断を間違うと怒られる( /wФ)

傷病は時間を問わない。真夜中だろうが、超早朝だろうがやってくる

職場の物品とニャースではどうにもならない。と判断した時に医者を

呼ぶのですが、もちろんその判断は人それぞれ違う。

まー、大抵怒られる時は「こんな事で呼びやがって!!」

逆に症状を見誤って呼ぶタイミングが遅いと「もっと早よ呼べ!!」

なにより、連絡した時の医者の機嫌によるのですけどね┐(´―`)┌

呼んでなくてもケーキと一緒にくる時もあるΨ(=ФwФ=)Ψ

昔は夜勤前にロッカーで栄養ドリンクを飲んでから

仕事に入る年配者を見て、大変だー(=゚Д゚=)

と思っていたのだが、最近そんな人を見ても普通に受け入れられる

でも他人は他人(・∀・)

自分はまだ大丈夫だ!!щ(゚Д゚щ)

噛むとニャ.ニャン.ニャン.ニャニャ♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪

コーラ飲もうっと(=´∇`=)
Posted at 2009/04/01 00:03:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2009年03月27日 イイね!

スゲー(◎∀◎)

スゲー(◎∀◎)








ちょっと所要で実家に帰っていました(・∀・)

チチとハハと新宮(和歌山・県境)に行っていたのですけど

高台のバイパスから海を見ていると 何だアレ!!Σ(゚Д゚)

と思う見た事ない建物が見えたのです(屮゚□゚)屮

デッカイ船だった(◎∀◎)

もう何年も前にサンフラワーは止まらなくなっているのに

どこの船だろう+.(・∀・).+

運転していたチチに「港へ!!∠(=゚д゚)/ 」

と指令を出し、行く予定のなかった港にゴーッd(゚∀゚)b

近づくとデッカすぎてカメラに入らないので船体(左・船尾側)


船体(右・船首側)ビルみたいだ(>▽<)


「立ち入り禁止」の看板を立てていた人に、

ちょっとだけッ(ノД`)とお願いしてどうにか船の全景が入るとこまで移動(・∀・)


ASUKAⅡでした(*ΦωΦ)ノ

タラップのとこに居た外人さんに、

どこまで行くん(=Ф∀Ф=)と聞いたら

(外=①ω①=)<コウベ

出航は17時と書いてあった。

もう神戸に居るのだろうか・・・(=´ω`=)


こないだから集めているペプシに付いてるご当地ウマいもんヌヌーピー

取り合えず今欲しいヤツだけ買ったら黒っぽい物ばかりになった


イチゴとか明太子とか赤っぽいヤツも買えば良かった( /wФ)

2009年03月22日 イイね!

イタダキマス(・∀・)

イタダキマス(・∀・)1.8リットルジョッキパフェΨ(=ФwФ=)Ψ

昨日は職場の人達とご飯を食べに行っていた(=゚ω゚)ノ

サバネコの大好きな白いご飯はなかったが

オムライスの種類がいっぱいあった。

それにサーモンカルパッチョもサーモン生春巻きも

サーモンピザもサーモンパスタもあったΨ(=ФwФ=)Ψ

適当に頼んでみんなで食べよう!

で、ご飯類にタラコクリームオムライスと

円形なピラフの真ん中にカレーらしき物が入ってる物を頼んだ。

最初の方にサーモンがいっぱいきて、サバネコの取り分け皿は

サーモンでいっぱーい(=´∇`=)

それに人の頼んだハンバーグをもらったり、

フライドポテト取ったり、カニクリームコロッケうまかったり

体にイイので豆腐サラダよそったり、あとグラタンも

エビマリネもうまかったΨ(=ФwФ=)Ψ

隣に座っていた人に取り皿一個しか使ってない?(゚A゚;)

って言われた。取った物を食べきる前に他の物をどんどん

入れるので、皿の中は色んな物が混ざっている。

だからナニ?(三ФÅФ三)

ご飯物がサバネコの席の遠くにあったので、近くの人に

「オムライスの皮とクリームだけ取って(=´∇`=)」

と言ったら

  _, ._
( ゚ Д゚)

こんな顔して皮を剥いでくれた。

もう腹に僅かな余裕しかないんだから

取り合えずウマイとこだけ食いたいじゃん(三ФÅФ三)

パフェをあの、細くながーく小さいスプーンで

食べきるのは至難の業だ。最後の方は

どうカシャカシャしても落ちてしまう【#・∀・】

持って飲めば?と言われた。

イイ考えじゃないか!!(◎∀◎)

ウン。残さず食べれる(=´ω`=)

って、みんなそこ写メに撮るとこじゃねーよ(゚∀゚lll)



Posted at 2009/03/22 21:46:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月20日 イイね!

気に入ったヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

気に入ったヽ(・∀・)人(・∀・)ノ








愛の戦士サバネコ参上∠(=゚д゚)/

テレビは99.5%NHKなのでもちろん大河ドラマも見る(・∀・)

こっちには売ってない大河ドラマグッズ(=´∇`=)モラッタ。

先日オークションで服を買ったらHPでお好きなように

作れますよー(・∀・)と書いてあったので受注してもらった!

グランディスオオクワガタ

クワガタムシ科・オオクワガタ属・オオクワガタ亜属の1種で、
オオクワガタの仲間では最大種といわれている。
グランディスとは「偉大な」という意味(=゚ω゚)ノ

カフカスアイベックス

カフカス山脈西部の標高500~4500mの森林域にすむ。
体色は褐色で、顎ひげは短く、角は大型でオスの成獣の平均が74cmほど。
乱獲や生息環境の破壊により数は減少している(=゚Д゚=)ノ


生活に潤い・・・(=´ω`=)
Posted at 2009/03/20 22:29:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記
2009年03月17日 イイね!

ニャクシードピンチ!

ニャクシードピンチ!









ちょっと前からバンパーの下の蓋みたいなのが

ベローンて下がってきてたのですけど、

別に擦る訳じゃないしイイヤー
(バンパー下から30°くらいだった)

と思って放っておいて、そのまま高速乗ったら

途中でたまにチー、チーーーーーて音がする(ФДФ)

枝でも絡まったまま走ってる?(・´ェ`・)

と思ったのですけど、そんなとこ走ってねーよ(屮゚□゚)屮

チー、チー、・・・、・・・・、あ。止まった(・∀・)ブーン

チーー、チーーー

思い当たった。あの蓋だΣ(゚Д゚)

でも擦る程下がってなかったのになー(≡ ̄♀ ̄≡)

擦るくらい下がってるならアスファルトに弾かれて

とうの昔に折れてるかと思われる・・・|д゚)

止まって降りて見たらわかるのですけど、

蓋が下がって地面すれすれになってるの見つけてしまっても

どうしようもないので、あえて見ないでおく(・∀・)

だってただ何かが挟まってるのが「チー」と言ってる

のかもしれないじゃないか(=´∇`=)

ちょっとした道路の段差でチーというだけなのだから

大丈夫だ(・▽・)b

ちゃんと家に着いたので、さっそく[壁]∀・)チラッ...

やっぱ蓋だった( =①ω①=)予想ドウリダ

予想と違ったのは、結構地面に着くぐらい下がってきている(ФДФ)

高速を走ってる時の風圧がバンパーと蓋の隙間を広げたようだ(」゚д゚)」

空気といえども凄いなー(=゚Д゚=)

おかげでもう放っておく事が出来なくなったよ( ;∀;)

蓋が外れているのを見つけた時点で、すでに留めていた

ネジかクリップみたいなもんは無くなっていたので

コマッタ(三ФÅФ三) 蓋の曲がっている力が強くてガムテープは

剥がれてキタ。チチの何でもボックスから適当な金具と

適当なネジを貰い修繕。二度と落ちてこないように金具で

押さえつけてやったぜ(;・∀・) フー、気楽になった(=´ω`=)

もうスタッドレスもいらなさそうなので元に戻した(*ΦωΦ)ノ

ハハのラシーンがヴィッツになっていてビックリしたが

車検の代車(レンタカー)だった(=゚ω゚)ノ

流行の白いタイヤキ(・∀・)

焼いているのにナゼかどこにも焦げ目がナイ

モチモチするΨ(=ФwФ=)Ψ





Posted at 2009/03/17 10:36:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | ニャクシード | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4567
8910 11121314
1516 171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation