• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

服を探して

服を探して何年かぶりに普通の新しい服を売ってるお店に

行って来ました(*ΦωΦ)ノ

そびえ並ぶ服の壁で出来た通路をドンドン

ドンドン、ドンドン歩く。さっきのとこに戻りたい・・・|д゚)

と思っても全く違うとこに出るのです(y゚ロ゚)y

まだ来たばかりだ。兎に角服を探さねば!!

ここが抜け出せない迷路であっても頑張れサバネコ∠(=゚д゚)/


オォオオォオーーーーー(☆∀☆)



ムースじゃないか+.(・∀・).+ しかもこの大きさは実物大だ(◎∀◎)

ヨーロッパではエルク、北米ではムース 日本ではヘラジカの名で

ゾウやキリンに次ぐ巨大哺乳類です(=゚ω゚)ノ

地上から肩までの高さが2m 体重は800kgを超え体長は2~3mになります

偶蹄目で馬の蹄の様に一枚の爪ではなくて、指がある為に二枚三枚に分かれて

いるのが偶蹄目(いわゆるウシ目)の特徴です(・∀・)

オスの喉元にある肉垂っていうヒラヒラのヒフが萌えるのですよね(ΦωΦ)

ネ 凄い動物でしょ≧(´▽`)≦

 前にベンチが置いてあって、一緒にお写真どうぞ

みたいな張り紙がしてあった。是非一緒に写真が撮りたかったが

サバネコは一人だ(三ФÅФ三) ムース単体の撮影会になってしまった。

(すっかり服の事も忘れて)帰るのにエスカレーターに乗るタイミングをはかっていると

視線を感じるΣ(゚Д゚) アラスカグリズリーなのです!



しかし顔が 念(・´ェ`・)無
2010年02月21日 イイね!

早朝から高速に乗ってビューンと隣県まで連れられていった可愛そうなサバネコの話

早朝から高速に乗ってビューンと隣県まで連れられていった可愛そうなサバネコの話弟夫婦と両親とダンゴになって

京都に行ってきました(ФДФ)

みんなで行っても一人はぐれて行動してしまう為

ケータイは必ず要ります(・∀・)

メッチャサブかったです(屮゚□゚)屮

途中でコンビニに寄って貼るカイロを買い

背中に装着!!∠(=゚д゚)/

凄い人なのです。人の背中の壁が移動してるようなもんです

一人でウロウロしてるうちに他四人で屋台で

広島焼き食べてた(ФДФ)(ケータイのメールで「食べてます」と

連絡してきた)サバネコは食えないので又一人旅に出る



↑肉巻きオニギリ発見!!(◎∀◎)

近くで居たらしい弟もダッシュで来て二人でガッツくΨ(=ФwФ=)Ψ

横にいた外国人グループが、オーマイガッ!!Σ(゚Д゚)

と言いながら食ってたのをジーと見ながら食ってたら

親指でグッジョブ!とワイルドにスマイルされたので

同じくグッジョブΣd(゚∀゚d)と返しておいた ナンナンダ(;;;゜Å ゜;;)

清水寺にも行った

何とか坂の途中にガラスで作ったアクセサリー屋さんみたいなのがあって

中で、そこのアクセを使ったヘアアレンジのショーみたいなのも店員さんが

してて中は若い(殆ど)女の子がいっぱいなのです

終わると拍手とかで何なんだかよく分からない(;・∀・)

そこで可愛い青いガラスのピアスがあったので、買うのに

手に取ったとこで店員さんがきて何か説明しだしたので

「これ下さい」と言ったのに、これは~、、ってウンチク言いかけたので

「もう買うから」と聞かずにレジに行きかけたら引きつった営業スマイルで

レジまで案内してくれた。そのピアスに何の昔話があるのか知らないけど、

過去は関係ない!今の君が好きなんだ( ゚Д゚)!

黙って買わせてくれよщ(゚ロ゚щ)

帰って袋を開けたら「願いが叶う・・」という様な紙が入ってた

これを言いたかったのか(゚◇゚)ノ_彡☆

ガラスを作る過程に於いて願いを叶える物理的な何かを

施しているのだろうか?やっぱりちゃんと話を聞いて、そこを

究明すべきだったかもしれない(。-`ω-)

違う店のクルクル回ってるショーケースの中にカエルストラップが

沢山入ってた(・∀・) うぉーー(☆∀☆)と弟と駆け寄って(趣味嗜好が似てる)

殆どが緑のカエルで数個ある柄付きのヤツを選んでいたら、

これだ(゚∀゚)と思ったヤツを弟に取られた(三ФÅФ三)ムー 

仕方ないので二番を探す。緑のカエルは抹茶色で可愛いかったのですが、

何かこうカエルらしい毒々しさがないのですよね(≡ ̄ x  ̄≡)でコレ↓を選抜してレジへ

自来也のの乗ってるガマ型で可愛い(ΦωΦ)

レジの人に、これは又渋い・・(゚Д゚||)、カエルも緑だけじゃないですもんね!(;ΦωΦA

と慌てて言われた。エΣ(゚Д゚)これ売るのに作ったんでしょ?(゚Д゚≡゚Д゚)
(選んでる時に手作りだと言っていた)

売れると思って作ったんじゃないのか!?((((;゚Д゚)))

やっぱり人と対面するのは向かない

インターネットって便利だな(=´ω`=)



他フォトギャラ


Posted at 2010/02/21 22:36:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月11日 イイね!

こんな事ありませんか

こんな事ありませんか手を握り合って、

ジッと見つめ合う二人

何事もなかったかの様に、

目をそらす二人

・・・|д゚)

それは平和な午後21時

みんカラをクリック!クリック!そしてクリーックッщ(゚ロ゚щ)

してた時の事です。マウスから手を離して飴を取って

クリーック(゚Д゚)b と再びマウスを握ったらムニュとしたのです

軟化している(三ФÅФ三)

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

なんじゃこりゃーーーー!!!(゚Д゚||)

(;;;゜Å ゜;;)タダゴトデハナイ タダゴトデハナイ・・・・

|ДФ)チラッ

↑↑↑↑↑冒頭に戻る↑↑↑↑



やんのかコラ ( ゚Д゚)
Posted at 2010/02/11 23:23:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

加湿器(加熱式)

加湿器(加熱式)昨日職場で友達の結婚披露パーティーに

行ってきました(・∀・)

その子は若いので、もちろん来てる

出席者も若い(゚∀゚lll)


サバネコ達のテーブルは職場の人が8人

職場なので年齢は様々だが。30オーバーが半分。

(サバネコ他A・B・Cとする)

残りやっぱり20代というピチピチの塊です≧(´▽`)≦

周りを見ていた一人が「もしかして今日私ら最高齢ちゃう?(゚Д゚ )」

「私らって、私一番上ちゃうし!」

「2こしか違うわんやんかー!」

「2歳はおっきいでしょ┐(´―`)┌」

とか始まる以前から超うるさい事に・・・(゚∀゚lll)

始まったら飲む食う。

ドリンクバー バイキング形式だったのでビールに群がるA・B・C(=´∇`=)

他のテーブルの女子は比較的、っていうか大人しく可愛らしくしている

と一緒に行った職場の男の子の呟きが聞こえた(三ФÅФ三)

確かに職業的にか性格的にか知りえないが、サバネコ達の

テーブルの人間はあまり周りの目に踊らされない人が

多かったのは事実だ(・∀・)

年齢的な物ではないと思いたい(」゚д゚)」

終盤ビンゴ(ゲーム?)ゲームとか・・(≡ ̄♀ ̄≡)

と心の声が外に出てしまった様で司会者に

イヤイヤイヤ 楽しみましょうよ!Σd(゚∀゚d)と言われる

ビンゴとか手のかかる物が嫌いだ。

始まると一番ヤル気出してるんですけどね≧(´▽`)≦

案の定リーチ辺りから踊り狂うサバネコ+ABC

うら若き司会者から「お姉さん方わかりましたから( ;∀;)」

と泣きが|/・x・)・x・)ノ

A<お姉さんて、そんな年ちゃうし!!( ゚皿゚)ッ
B<あんたの姉ちゃん知らんわ!
C<なー、○○ちゃん(サバネコ)!

ABC<<って 食いすぎーー!!(y゚ロ゚)y

バイキングは終わっていたが玉子の煮たのが

ウマくて残ったヤツを引いてもらって食ってただけだ(≡ ̄ x  ̄≡)

サバネコの熱意の結果 加湿器が当たりました( =①ω①=)

前の忘年会のビンゴでは布団乾燥機

微妙に使用しない感じの大物が当たるヾ(*ΦωΦ)ノ
Posted at 2010/02/07 14:27:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月02日 イイね!

厄払いに行ってきました(≡ ̄ x  ̄≡)

厄払いに行ってきました(≡ ̄ x  ̄≡)←UFOパイというんです(>▽<)

周りとか上とかの生地が固くて

糸ノコが欲しいくらいの頑丈さです(・∀・)

包丁で切る時は力で割る事になるので

バランスに気を付けなくてはいけません

でも周りの固いとこがウマイのです(ΦωΦ)

ヨウカンだってきんつばだって端がウマイじゃないか(=´∇`=)



中は乾かして戻した様な果物が入って柔らかい(*Φ皿Φ*)

これを買ってくれると言うので厄払いに行ってきたのです(ФДФ)

実家に帰っていてハハと買い物にでも行こうかとか考えていたのに

たまたま合ってしまったチチの休日により撃沈(≡ ̄♀ ̄≡)

厄払いとかイベント的にしか考えてないので

雨が降ってサブイ中、山の上にわざわざ行くなんてヤダ!( ゚皿゚)

と反対するが、サバネコを無視して黙々と出発の準備をする

チチとハハ(チチの寡黙な決定に諦めている)(三ФÅФ三)

イヤなもんはイヤなので一人パジャマのままコタツに篭って

出かける準備に忙しい両親を見る

フン 幾ら用意したってサバネコが居ないと厄払いに行く

意味はないぜ(☆ΦωΦ)

車の暖気が始まったとこで「帰りにUFOパイ買えばイイのに」

!!!━━━━(゚Д゚)━━━━ッ!!!

そう このパイは厄払いに行く方にしか売ってないのです(屮゚□゚)屮

買っていいの!?買ってイイの(>▽< ≡ >▽<)!?

そうと決まったら さー、行こうじゃないかΨ(=ФwФ=)Ψ


やっぱりエライil||li _| ̄|○ il||l  階段の猛攻にヒザが痛い(´;ω;`)

ま・待ってくれ・・・(||゚Д゚)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation