• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

やられたッ(y゚ロ゚)y

やられたッ(y゚ロ゚)y







帰りにコンビニで買った(ワンダ二本一組のオマケ)
fly!パンダB767ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


先おとつい 仕事から帰ったら てまりがご飯を食べなくなっていた。

起きている時の大半の時間を「ごはーん」「ごはーん」と鳴いて過ごし 

食っちゃ寝食っちゃ寝しているあの てまりがご飯を欲しがらない!

これは大変だ!と思いつつも仕事から帰ってきたら治ってるかも(・∀・)

と思ってエサをやって出勤。帰ってきても全くエサ減ってない

エライコチャー!!Σ(゚Д゚)

雨が時化る土砂降りの中、ネコ二匹を車に積み(てまりが病気ならキクチャンも

そうに違いない!という考え)片道30分もかけて動物病院へ。

今時のペットみたいに病院慣れしてる訳でもなく、他の動物を見ても

賢くすましていれる訳でもない。よって診察まで二匹と一人は車の中で待機(ФДФ)

呼ばれて、てまりを抱いて駐車場を走り玄関を駆け抜け診察室までダッシュ
(主人と賢く会計を待つペットを てまりに見せてはいけない) 

フー(;ΦωΦA そして診察室に入ってくる獣医を見て怯え サバネコにしがみつくてまり

まるで体の前面に毛の生えたリュックを背負ってる様だ。重い・・

「わ 大きい!」と初見で言われてしまう。では体重量りますね(・∀・) というので

てまりを剥がし診察台兼体重計へ。

知らないうちに6.6㎏に育ってた(゚∀゚lll)

てまりの爪で服破れた(´;ω;`)

体温を測り(平熱だった)エコーをとる ネコを仰向けにして・・・|д゚)

なる訳ないじゃん! 常に獣医と看護婦にフーーッ シャーッ!!と気合見せまくりな

てまりをどうやって仰向けに(゚A゚;)?「じゃー 飼い主さんにしか慣れてないみたいなんで

飼い主さん頭側押さえて下さい(・∀・)」

ヤダ!!(゚Д゚)

シャーッと言ってるネコに飼い主も他人もあるか(#゚Д゚) 身の危険を感じるわ!!(屮゚□゚)屮

ていう事で 首にエリマキトカゲみたいなカバーを付けられる

ブタの丸焼きの様に手足を持って引っくり返される

エコーを撮る場所(腹側)に霧吹きで水をシュー。

シャーッッ!!!

プローブ(体に当てて見たいとこをグリグリするもの)を当てられ

フウゥーッ!!!!

全く異常ありませんね(=゚ω゚)ノ

エ━━━━/(゚Д゚)\━━━━ッ!!!

たぶん仕事に行ってる間に、何か大きな音がしたとか野良犬が外を通ったとか

環境要因でしょう そ、そうなのか...○| ̄|_..

あ 兎に角キクちゃんも!又6.6㎏を抱いて走る( ;∀;)(ペットキャリー?カバンに

暴れて入らないので直抱き。なので一匹づつしか連れていけない)

とんぼ返りでキクちゃんを抱いて診察室へ

てまりと同じ診察と検査をするが始終「ニャーン」「ニャーン」

か細い声で鳴いているだけ。 内弁慶なのです┐(´―`)┌

てまりと違いアッという間に終わった(´▽`)

同じく環境要因でしょう(・∀・)との事 なーんだ。

帰りは結構毛だら毛で 三匹になって帰宅(三ФÅФ三)

帰って僅か10分で いつも通り「ごはーん」 バリバリバリ

って食ってんじゃーん(ノД`)・゜・。

二匹分の診察、エコー代2100円也
Posted at 2010/06/28 15:34:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | キクちゃん | 日記
2010年06月21日 イイね!

庭を巡って抹茶を飲んで

庭を巡って抹茶を飲んで庭が綺麗だという奈良のお寺に行って来ました(・∀・)

雨がザンザン降っていたからか 綺麗な庭なのに

歩いてる人は殆どなく快適(=´∇`=)

チチとハハは歩くのが早いので

余裕で置いていかれる(゚∀゚lll)

背丈の高い草木が多く、一時ジャングルで

迷った様な気になった(ФДФ)

歩き終わりに抹茶をよばれる(拝観料みたいなのに500円プラス

したらお茶券が付く)飲んだ事はないが、テレビとかで

苦いとか言ってるので ウマイものではないのは知ってる(・◇・)

砂糖菓子(ΦωΦ)

泡々の抹茶がきた+.(・∀・).+

ハハが今は茶せん(お茶をたてる小さい竹ボウキみたいなヤツ)でたてないでも

簡単に泡立つ物がある とチチと話をしていた。

まさか お茶専用電動ミキサー!!Σ(゚Д゚)
 


ワンタッチでブィイーン!みたいな(屮゚□゚)屮

と独り言を言っていたら 小声で「バカッ!!」と言われた(三ФÅФ三)

違うのか・・・( ゚Д゚)

予想以上の苦さに ちょっとした目まいを覚える

ニガー 柿の渋だけ抽出して飲んだらこんな感じじゃないのか とか

これは本当は毒なんじゃないか とか色んな事が脳内を駆け巡る

帰りの車中で、アパートの近くにコンビニが出来かけていて

車で行くほどでもないから 自転車買おっかなー(´▽`)

って、話終わらないうちに「アカン!!」と言われる

人並みの運動神経もないくせに(今までのケガの理由から信用されてない)

自転車に乗ったら車に轢かれたりするに決まってる。

と、いう事らしい(ФДФ)

そんな鈍くさい訳ないじゃん┐(´~`;)┌

Posted at 2010/06/21 08:05:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

事件はその時起こった!

事件はその時起こった!


大人買いしてやったぜ
なっちゃん(*ΦωΦ)ノ






それは四日前の早朝4時半(ФДФ) キクちゃんが ギュギュッと鳴くので

ムカデ!!と思って飛び起きて見たらクモ だった あのデカイ早いヤツです

世の中でクモほど怖いものはない

直視すると目が潰れるので早朝の薄暗い部屋で敢えて眼鏡はかけず、

氷殺ジェットを持って折り畳みイスに上り 天井近くにいるアレを撃退・・・

出来る訳ねーーーー!!!(屮゚□゚)屮

こんなん吹いて こっちに向かってきたらどうするんだ((((;゚Д゚)))

あの素早い動きで どこかに逃げられたりして、ヒョッコリ後で

出てきたらどうするんだ(」゚д゚)」<コエー!コエー!!

しかしどうにか殺らないと同じ空気は吸えない

イスをちょっと寄せて近づいてみる そうしないと氷殺ジェットの

威力が発揮されない っていうか注意書きに「なるべく対象物に寄って」

「動かなくなったとこで とどめをさして下さい」と書いてある

どうにか噴射したら効きそうなとこまで近づく

(||゚Д゚)<オエェエェエエ 物凄い動悸と脂汗が(゚A゚;)

動いたッッッ(((((((;゚;Д;゚;)

テレビの後ろに逃げられた どうにかしないといつ出てきて

やられるか分からない キクちゃんがカサコソしてテレビの後ろに回り

追ってきた エライぞ(◎∀◎) 

そんな余裕ねぇΣ(゚Д゚|||) 気持ち悪い気持ち悪い 居場所lを見失わない様に

目の端で捉えておく(目が潰れるので直視してはいけない)

また壁の上に・・・ 今現在も10分先も1時間先もサバネコしか居ないんだ

やるしかない。再度イスに上り近づく。余りの緊張と恐怖で耳鳴りが(汗

おりゃー!シューッ

動いたッ!!コッチキタ!落ちた!

パニックになりイスに挟まれた状態で転落

あまりの驚愕で気を失いかけるが 落ちたアレが!!と気力と根性で意識を戻し

カニの様に横ばいで逃げる 部屋の真ん中あたりで アレが動かなくなってるのを

確認 死んではないかもしれない とどめを・・・。

横を向きながら(直視しない様に)細心の注意を払って近づき、とどめをさす

氷殺なので真っ白に氷る 死んだに違いない(;ΦωΦA

やっと終わった。。と思ったがコレをかたづけないといけない

ホウキとチリトリを持って、、迂闊に触れない もし生きてたらエライ事だ

さっきから動かないので絶対死んでるはずだが 動かすのも

ホウキで触れるのもコワイ コワイ コワイ

このまま放置しといても 誰も片付けてくれる訳じゃない。

のは分かってる!(y゚ロ゚)y 落ち着け、フー(息を吐いて)ホウキでアレを・・

動いたーー!!ウヒャァヤヤ!

変な声でた(;;;゜Å ゜;;)自分の声にビビり尻もちをつく(三ФÅФ三)

ホウキのケバに引っかかって動いただけみたいだった

吐き気を抑えながらどうにかゴミにほる。

アレを触ったホウキもチリトリもほる。

それから何やら脇が痛い様な気がしながら仕事を終わらせ 長い一日終了

翌日も覚えのある脇あたりの痛さ 夜勤だったのでその前に一応病院に行っておく

「第七肋骨ヒビ」 あぁ、ヒビが入ってたから痛かったのか(´▽`)

イスに挟まれて転落には要注意です【#・∀・】
Posted at 2010/06/16 09:05:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation