• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サバネコのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

サバネコ改造計画

サバネコ改造計画









郵便局限定ハガキ 可愛い(=´ω`=)


他人の事に興味がないので人にどう思われたら とか考える事がない
別にどう思われたってサバネコに関係ないのです
苦手なのは具体的な目的のない話・世間話(ФДФ)
オブラートに包んで言って!の意味が分からない
物事は正確で的確に相手に誤解を与えない表現を
しなくてはいけないのです

相手の話は聞くけど 余り興味がないので突っ込んで聞き返す事はない
話をしたい話し相手には話しがいがないかもしれない
何があっても驚かないし慌てる事も殆どない(想定内だから)
困らないし頼らない(自分で出来るから)

感情が平淡で冷酷という印象を与えている(らしい)
心から嬉しそうに笑っているのは人の失敗を見た時(らしい)
それが余計冷酷さを際立たせているようなのです
人がどんな印象持とうが 冷酷に思おうがサバネコ的には
別に全く構わない 思想の自由だから別にイイじゃん(。-`ω-)ウーン

新しく入ったり移動してきた職員が物凄く萎縮するので
出来るならもうちょっと…(;・∀・) ?
もうちょっとナニ? 
柔らかい感じで?
なぜサバネコに聞く?Σ(゚Д゚)
イマイチ理解に苦しむ話(三ФÅФ三)
Posted at 2011/02/13 06:35:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月02日 イイね!

インフルエンザウイルスについて(*ΦωΦ)ノ

最近流行のインフルエンザ(・∀・)

インフルエンザウイルスです(=゚ω゚)ノ

ウイルスっていうのはDNA 遺伝子を持つのです

人と同じ性質や記憶を伝達する二重螺旋を持ってるのです!

新型インフルエンザとか言いますが 実はずーーーっと昔からのDNAを

引き継いできたインフルエンザウイルスかもしれません+.(・∀・).+


人間の体内で生きる為に人間のDNAをいじってしまうのが

インフルエンザウイルス それを抑えるのがタミフル

そう タミフルとはインフルエンザという症状に効くのではなくて

インフルエンザウイルスという遺伝子を阻害している薬なのです(・∀・)

しかしインフルエンザも生き残る為に 薬に対抗できる情報と記憶を

残しDNAを組み替え組み換え進化するのです

数年置きに爆発的に流行するのは 沢山の人間に感染(増殖)すれば

沢山の遺伝情報が得られ より精度の高い進化が出来るからです

薬に対抗できる情報を集める為には人海戦術って事なのです(・◇・)  

それが特効薬を上回るまでのタイムリミット 

インフルエンザDNAが特効薬を上回るまでたった数年です

人間は数年で目に見える進化はできない(ФДФ)

数年抑えてる間に 次の特効薬を試行錯誤してインフルエンザDNA(改)を

上回る薬を開発するのです 一見人間に劣勢な情勢にみえますが

人間はDNAの進化で追いつけない分 外部(薬)からDNAを保護する術がある 

インフルエンザDNAは人間がいないと生きていけません

しかし人間の中で増殖を求め増殖の果て宿主と死を共にする場合もあります

逆に云えば 人間DNAがインフルエンザDNAを道連れにする事もあるって事です

生き残りをかけたイタチゴッコ

どうです インフルエンザウイルスに愛着が沸いたでしょう(=´∇`=)


Posted at 2011/02/03 00:01:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味のハナシ | 日記

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation