• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirochannelの愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2024年7月3日

シフトインジケーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
プロテック シフトインジケーターです。
2
カバーを外して
3
シフトセンサーを交換します。
4
アースをとって
5
反対側から電源かな😅
6
テスト完了
7
配線とカップラを片付けて
8
元に戻していきます。
9
場所は、仮付けですが😊完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧計の取付

難易度: ★★

タコメーター取付(291)

難易度:

タコメーター防水カバーにピッタリだった

難易度:

ノーマル戻し作業完了

難易度:

武川 スーパーマルチDNメーター 取り付け

難易度: ★★

オートゲージのタコメーター付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hiro channelです。よろしくお願いします。 車もバイクもプレジャーボートも大好きな、おっさんです。 歴代マークⅡを、4代ツインターボまで乗って… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
やっと納車のシエラ…大切に乗ります👍
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
SSに乗りたかったんで😁125ccフルサイズSSにしました。
スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
扱いやすい大型バイクです〜
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
とにかく楽しいです✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation