• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!!

ひろMの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2019年8月28日

天井パネル取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前取り換えたLEDルームランプが不良で点滅した為取り換えている時、電球が天井パネル内に入り込んでしまい救出しようとしたところ、ランプユニットがパネルから外れてしまいました。このランプユニットを固定している金具は下から取り付けることができず天井パネルを取り外す羽目になりました。
当日は雨が降っていたのでほとんどドアを開けることなく車内一人作業で行いました。(事前にヘッドレストを外しリアシートは倒した状態で作業しました)
2
天井パネルを外すにはまず、各ピラーのカバーを外します。(完全に外す必要はなく上側だけフリーにします)
Aピラーは手前に引っ張れば外れます。
Bピラーは上下がボルトで固定されています。上側はカバーがあるのでカバー上から強引に指を突っ込んで裏から押すと外れます。(写真矢印)マイナスドライバーで外すと少し傷がついてしまいます。下側は下の黒いプラスチックカバーを前後ろ中央の順で外すとボルトが見えます。
CピラーもBピラー同様、上にボルトがあるので外します。
3
サンバイザーも取り外すのですが、本体側はボルトを取り外して引っ張れば外れますが、フック側は平らなレバーのようなものを両側から押し込んで外します。(少々コツが必要です)写真の様な構造をしているのでこれを考慮し外します。
他にパネルを固定しているクリップや取っ手を全て取り外します。
4
パネルを固定しているもの全てが外れたら少し浮いた状態になると思います。まだドア周りのシールドモールが被っている部分があればモール下にパネルを出します。
Aピラーのカバーをパネルの下になるように出してから、天井パネルを前側にずらすとCピラーをかわす事ができパネルが少し下に落ちてきます。
5
ここまで来たら、パネル上部に手が入りルームランプユニットを取り付けることができました。
6
結構苦労してパネルを取り外したので、ランプの取り付けだけでなく、適当に押し込んでいた配線の固定と簡易のデットニングを行いました。
配線はビビリ音の原因なのでしっかり固定します。
デットニングは制振と防音効果のあるシートを貼り付けました。本当は屋根全面に隙間なく張ると効果が大きいのですが、そこまでの材料がないので今回は天井にあるフレームと天井板をつなぐ感じで制振材を貼り付けてみました。
7
制振の効果は少し体感できる程度ですが、ケーブルの固定は振動で発生するビビリ音がなくなり、こっちのほうが効果大でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RVR LED ライセンスプレート 50lm T10 / LEL103 https://minkara.carview.co.jp/userid/240758/car/1901068/9624333/parts.aspx
何シテル?   12/30 12:12
エボからRVRに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
今までは車高を低くした車ばかりでしたが、ようやく車高が高くなり、どこにでも行けそうな車に ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
各部にガタが出てメンテナンスコストが予想上に高額になってしまうので11年乗ったエボからR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation