• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラE(*^ー^)ノ♪の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月21日

シール剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9年も乗るとこのような状態になり洗車する度気になっており遂に剥がす事にしました。
2
用意した物は
スプレー式の容器と洗車シャンプー、スクレイパーです。

容器には水と洗車シャンプーを混ぜた物です。
3
シールに吹き掛けながらゴシゴシと擦ります。
4
それほど時間も掛からず一枚目が剥がし終わりました。
5
2枚目もゴシゴシ…

後もう少しで剥がし終わります。
6
剥がし終わりました!

ガラスが濡れている状態だとシールの跡が分かってしまいます。

何度擦ってもこの跡だけは残ってしまいました。
7
乾いた状態だと見た目の跡が分からないです。

シールを剥がしてキレイになりました。

初チャレンジでしたが上手に出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

クラッチ交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月22日 20:58
私は納車の段階で2枚とも剥がしてもらいました。
だって貼ってても何のメリットも無いんですもん。
コメントへの返答
2015年11月22日 22:32
最近このシールを剥がしても大丈夫だと知り剥がしました(^_^;)
納車前に販売店のステッカーも貼らないようにお願いするのを忘れてそちらは今も貼ったままです。

プロフィール

「@ミクプリ さん ありがとうございます♪」
何シテル?   12/29 17:13
宜しくお願いいたします(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換!3年ぶり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:09:04

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月契約 2023年1月29日納車 メーカーオプション A快適パック 付属 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年新車で購入 ボディーカラーはCMで流れていた色 (江角マキコがCMキャラ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation