• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサチョの"フリードちん❗" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

マイナスを強化(ただのアーシングです)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成写真です。

自分なりに考えて付けてますけど、他にもここがイイって言うところがありましたらコメ下さい(^_^)/

以下にアースポイントを載せてみます❗
2
バッテリーから離れたところ、純正のサブアースに2ヵ所プラスエンジンのカバーのボルトへ❗
3
スロットボディーに1ヵ所
4
エンジンのカバーにもう1ヵ所、イグニッションコイルはエンジンのカバーに止められてますけど、カバーが樹脂製ですしコイル止めているボルトにコイルのアースが繋がっていませんでしたから、カバーにアースした方が効果があるかもと思いまして…(^^;
5
エアクリーナーケースを止めているボルトに1ヵ所❗

ミッションとモーターに近いから効果があるかも(^-^)
6
最後にバッテリー周りです、右に延びているのが純正のバッテリーアースです。
アーシングのボルトが錆びてますが、以前の車に使っていた物の使い回しです(^o^;)

後はバンパー外した時に純正の集中アースから追加予定です。

まっ、気休めかもしれませんがアーシングしないよりはマシでしょ❗
7
おまけにもう一枚❗

以前にカバーにカーボンシール張ったんですけど、覚えてますかね?

熱に弱そうですけど今のところ大丈夫みたいです(^-^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検 事前チェック

難易度:

スライドドアグリスアップ

難易度:

デジタルインナーミラー用駐車監視電源

難易度:

機械洗車

難易度:

配線交換

難易度:

早朝洗車は、やっぱり暑い🥵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月17日 12:32
ヒサチヨさん
はじめまして。
いつもイイねありがとうございます。
自分はバンパー外さずに、狭い隙間になんとか取り付けました😅
今は純正のアースポイントに追加してるだけなので、あとはヒサチヨさんのをパクっ、いや参考にさせてもらいますm(__)m
コメントへの返答
2016年2月17日 14:33
コメントありがとうございますm(__)m

アーシングはやってますけど効果のほどは…(^^;
鈍感なだけかもしれませんが、今は更にアースポイントが増えてますf(^^;

私の弄りで参考になればどんどんパクって下さいね。

私も皆さんのパクりばかりですけどね(^^;

プロフィール

「リップスポイラー交換〜

これで4代目〜😅」
何シテル?   05/07 14:14
ヒサチョです。よろしくお願いします。 私のメインカー“フリードちん!” ファミリーカーですが、スポーツ志向でカッコ良くしていきたい? 嫁さんも車好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マミさん。さんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 11:15:52
やれやれ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 13:11:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードちん❗ (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション グランパッケージ(6人乗り)に乗って ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
また乗りたい一台です。
ホンダ ライフ ライフチン (ホンダ ライフ)
嫁さんのカッコかわいい仕様のライフです❗ 中古車ですけど嫁さんが一目惚れしてほぼ衝動買い ...
ホンダ N-BOXカスタム ひげボゥ (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁さんの新しい(中古車ですけど(^^; )愛車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation