• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫アイルー(♂)のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知りませんでした

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:価格とクオリティのバランス

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 17:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:N-BOX(2017)

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:ソウル、R&B、ロック、DISCO

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:N-BOX

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:SONY Xperia5

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/07 09:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月26日 イイね!

M.T.B2025 参加してきました!

M.T.B2025 参加してきました!


今年もビート乗りの祭典、ミート・ザ・ビート!に参加してきました。

今までの参加中でほぼ1日雨だったのは珍しいですが、土砂降りは回避できたので良かった良かった?





なので写真をあまり撮ってません(いつもの事?)が、今だに全国から470台ぐらい集まるので、ビート乗りの熱量で天気ももったのかも?(笑)



雨のせいか今年はコレクションホールをいつもよりユックリと見て回りました。



会場でトップレスフリークスさんにロビンス幌のリアガラスが剥がれてしまう件で聞いてみましたが、ガラスにも使える液体ワックス等が幌布に染みて接着剤が弱くなるのかもとの話しでした。

補修についてはトップレスフリークスさんは黒ゴム接着剤をオススメしてましたが、自分が使ったウルトラスーパー等の接着剤もOKですと仰ってました。





最後の抽選会が終わるまでは何とかもっていた天気も、M.T.Bが閉会した途端に小雨が降り出してきたので早々に撤収となりました。





2023と2025のクレデンシャル番号が同じという奇跡のマリアージュでしたが、ケミストリーは起こらず抽選会は完全スルーでした(笑)。



来年のM.T.Bに向けてまた1年後に皆さんお会いしましょう〜!
Posted at 2025/05/26 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

地元にご当地ナンバープレートが爆誕したので申請してみた件!

地元にご当地ナンバープレートが爆誕したので申請してみた件!


数年前にとある告知がありました。

地元は今まで足立ナンバーだったんですが、この度ご当地ナンバーとして江戸川ナンバーが発行される事となり、ついてはデザインを一般公募するとの内容でした。

そういえばかなり前ですが江戸川、江東、品川、太田の合同連合で湾岸ナンバーを新設立しようっ!ってガンバってた時期もありましたね(いつの間にか空中分解して江東はサッサと独立してましたが……)。

やっぱり湾岸ナンバーなんていうとアホな輩が暴走してるイメージだからでしょうか?(笑)。



しばらくして応募作品から5点が選ばれて、この中から区民の投票によりデザインが決定すると告知されました。





で、最終選考に残ったファイナリストがこちらなんですが、デザインのモチーフは風鈴と金魚と花火、それに船堀タワーが多かったですね。


さすがに地元民でもネタにしか思えなかったのが②の小松菜(笑)。

小松菜が江戸川区の小松川が発祥なのはいくら何でもマニアックすぎて昔からの住人じゃないと知らないですよね〜。


と、思ってたら何やらかようなイメージキャラクターもいるらしいのですが、まったく知りませんでした(ファンの人ゴメンナサイ)。

CVの井澤詩織さんてナナチの声優さんなんですね、んなぁ~。





何だかんだで私の投票したデザインは落選しちゃいましたが、晴れて選ばれたのはこちらのデザインになりました。

金魚と花火とさざ波の波紋が淡い色で表現されてて、なかなか小洒落たデザインだと思います。



というわけで早速ナンバーの申請をしましたが、申請料と寄付金を合わせて約10,000円とけっこう良いお値段します(もちろん地元へのお布施としてカラー版を申請しました!)。

しかし問題は金額よりもナンバーの受け取りが平日しか受付けしておらず、受取り期日を過ぎると申請が取り消されて申請料も返還されないのです。

お役所仕事なんでそんな事だろうとは思いましたが、免許センターでも日曜日にやってるのに融通が利きませんね〜。



仕方ないので有給を取って近々ナンバー受取りに行ってきます。

M.T.Bにはバリバリの新品ナンバーで参加しますので、会場で見かけたら皆さんよろしゅう〜!
Posted at 2025/05/16 14:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コソッとソフ活」
何シテル?   07/13 10:19
三毛猫アイルー(♂)です。よろしくお願いします。 黒ワンコに加えて黄ビートがオトモになりました。 ずっとゼンリンクドーな人だったのに、コーリンクドー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ボンネット下の3つのリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:54:16
アルミホイール化とタイヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:17:18
イグニッション16V化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 11:31:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ゼンリンクドー弐号機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-ONEからN-BOXに乗り換えです。 現世では恐らくミニバンなんて縁が無いと思って ...
ホンダ ビート コーリンクドー (ホンダ ビート)
この車については色々な想いがあって一言では語れません。 元は友人がかなり長いこと愛車と ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
縁があってウチの子になりました。 以前2サイクルのKSR80を通勤で乗ってましたが、こち ...
日産 パルサー 日産 パルサー
実は乗っていた車シリーズ番外編 MR2を買う前に本当の本当にごく短期間だけ乗った車で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation