• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

栃木で見つけた『となりのトトロ』&小ネタ~①

塚田歴史伝説館を後にして、一部の珍スポマニアにはトトロ神社として知られる『星宮神社』を訪問。

その後は昭和のヒーローや連邦の白いヤツを巡って、香ばしい看板を掲げたパスタ屋さんへ❗




星宮神社の参道周辺はまさにトトロが住んでそうな雑木林。
そして本当にトトロがいる神社としてその筋では有名らしい。


実はこのトトロは以前にリニューアルされた2代目で、先代はトトロと言うよりムーミンのモランの様だったとか。


トトロの横にはサツキとメイも並んでニッコニコ。
二人の間にちょこんとチビトトロもいるこだわり様。

こちらのサツキとメイも実は2代目。
先代は顔の部分が無い顔出し看板だったらしいが、今の方が雰囲気としては断然良いと思う。


トトロのお腹に空いた穴、ここから胎内めぐりができるので入ってみると…。


中にはペットボトルでできた小さなお社が。


その裏には低いテントで囲われた奥に続く細道が。
大人が通るには腰を屈めて中腰で進まねばならず、腰痛持ちにはちょっと大変だが、トトロを追いかけて行くメイの気分が味わえる。

もちろんちゃんとした参道も別にあるので、必ずしも通る必要は無い(笑)


テント通路を抜けると元々の参道に合流。

蛇の形をしたしめ縄が鳥居にかけられ、触ると金運のご利益があるそうなので、迷わず触っておいた(笑)


地元出身のザ・たっちもお詣りに来ているらしいが、それよりも目を引かれたのが…。


境内の隅っこに無造作に積まれた人形(?)達。
虚ろな目付きのくまモンやらペットボトルでできた『えがお』のロゴ入り人形やら、神社と言う場所には不似合いなオブジェ群。


別の場所にもジャック・スパロウがヒッソリ隠れたり。
とりあえずこの時点ではナゼこんなのがこんなとこに有るのか謎だったので、そっとスルー(笑)


天地石と看板に書かれた場所へ。

右の石には何やら字が書かれて、左の石には何もなし。
その間にはナゼか鉄アレイ(笑)

看板の説明によるとそれぞれの石の上に立って鉄アレイを持ち上げると、石に宿るパワーで鉄アレイが軽く感じるらしい。
つまり石の力によるパワースポットだとか。
試しに持ち上げたら右の石の方が軽く感じる…。


ディ○ニーっぽい石像。

超有名なネズミの鼻がデカイバージョンではない。
石像の裏側に廻ってみると…。


デッカク『夢』と刻まれた背中。

看板の説明には悪夢を食べてくれる『バク』だと書かれている。
バクだから夢なのか…というかバクってこんな姿形だったか?などと思うのは間違いだろう。

こちらの神社は小粒ながら見所も随所にあり楽しめる。
ぐるっと廻っても30分ぐらいで見られるので、近くに行った際には寄ってみても良いと思う。



============
珍スポLv:★★★☆☆
お勧めLv:★★★☆☆

所在地:栃木県下野市下古山1530
定休日:-
時 間:-
入場料:-
駐車場:有り
ブログ一覧 | B級/珍スポット探訪
Posted at 2017/11/20 11:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

【競馬】ケンタッキーダービー🏇と ...
bijibijiさん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

5/4
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩オフ会お疲れ様でした。
帰宅後の1杯は白い卵のプリン!(笑)」
何シテル?   04/06 18:08
三毛猫アイルー(♂)です。よろしくお願いします。 黒ワンコに加えて黄ビートがオトモになりました。 ずっとゼンリンクドーな人だったのに、コーリンクドー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルミホイール化とタイヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:17:18
イグニッション16V化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 11:31:00
防水シート·ブチルゴム貼り替え(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 10:41:40

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ゼンリンクドー弐号機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-ONEからN-BOXに乗り換えです。 現世では恐らくミニバンなんて縁が無いと思って ...
ホンダ ビート コーリンクドー (ホンダ ビート)
この車については色々な想いがあって一言では語れません。 元は友人がかなり長いこと愛車と ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
縁があってウチの子になりました。 以前2サイクルのKSR80を通勤で乗ってましたが、こち ...
日産 パルサー 日産 パルサー
実は乗っていた車シリーズ番外編 MR2を買う前に本当の本当にごく短期間だけ乗った車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation