• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

地元にご当地ナンバープレートが爆誕したので申請してみた件!

地元にご当地ナンバープレートが爆誕したので申請してみた件!


数年前にとある告知がありました。

地元は今まで足立ナンバーだったんですが、この度ご当地ナンバーとして江戸川ナンバーが発行される事となり、ついてはデザインを一般公募するとの内容でした。

そういえばかなり前ですが江戸川、江東、品川、太田の合同連合で湾岸ナンバーを新設立しようっ!ってガンバってた時期もありましたね(いつの間にか空中分解して江東はサッサと独立してましたが……)。

やっぱり湾岸ナンバーなんていうとアホな輩が暴走してるイメージだからでしょうか?(笑)。



しばらくして応募作品から5点が選ばれて、この中から区民の投票によりデザインが決定すると告知されました。





で、最終選考に残ったファイナリストがこちらなんですが、デザインのモチーフは風鈴と金魚と花火、それに船堀タワーが多かったですね。


さすがに地元民でもネタにしか思えなかったのが②の小松菜(笑)。

小松菜が江戸川区の小松川が発祥なのはいくら何でもマニアックすぎて昔からの住人じゃないと知らないですよね〜。


と、思ってたら何やらかようなイメージキャラクターもいるらしいのですが、まったく知りませんでした(ファンの人ゴメンナサイ)。

CVの井澤詩織さんてナナチの声優さんなんですね、んなぁ~。





何だかんだで私の投票したデザインは落選しちゃいましたが、晴れて選ばれたのはこちらのデザインになりました。

金魚と花火とさざ波の波紋が淡い色で表現されてて、なかなか小洒落たデザインだと思います。



というわけで早速ナンバーの申請をしましたが、申請料と寄付金を合わせて約10,000円とけっこう良いお値段します(もちろん地元へのお布施としてカラー版を申請しました!)。

しかし問題は金額よりもナンバーの受け取りが平日しか受付けしておらず、受取り期日を過ぎると申請が取り消されて申請料も返還されないのです。

お役所仕事なんでそんな事だろうとは思いましたが、免許センターでも日曜日にやってるのに融通が利きませんね〜。



仕方ないので有給を取って近々ナンバー受取りに行ってきます。

M.T.Bにはバリバリの新品ナンバーで参加しますので、会場で見かけたら皆さんよろしゅう〜!
ブログ一覧
Posted at 2025/05/16 14:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

江戸川ナンバークル━━━━(゚∀゚ ...
ジェッシルさん

姫路の水族館にて
御美屋敷 古銭郎さん

江戸川ナンバー誕生と新型JCW誕生祭
あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん

お盆の風景 その②
奈良の小仏さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

希望・図柄ナンバー申し込み・取付
碧いウサギさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も約得でフォーミュラ観戦したけどツマランね。
レースは速い事と同時に楽しませないとダメだと思うけど、どうガンバってもモーターじゃ音とか臭いとかそれがレースの当たり前だと思ってる世代から見ると、トータルで楽しさの方向性が見出せないと思うわけですよ。」
何シテル?   05/18 10:28
三毛猫アイルー(♂)です。よろしくお願いします。 黒ワンコに加えて黄ビートがオトモになりました。 ずっとゼンリンクドーな人だったのに、コーリンクドー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルミホイール化とタイヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:17:18
イグニッション16V化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 11:31:00
防水シート·ブチルゴム貼り替え(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 10:41:40

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ゼンリンクドー弐号機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-ONEからN-BOXに乗り換えです。 現世では恐らくミニバンなんて縁が無いと思って ...
ホンダ ビート コーリンクドー (ホンダ ビート)
この車については色々な想いがあって一言では語れません。 元は友人がかなり長いこと愛車と ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
縁があってウチの子になりました。 以前2サイクルのKSR80を通勤で乗ってましたが、こち ...
日産 パルサー 日産 パルサー
実は乗っていた車シリーズ番外編 MR2を買う前に本当の本当にごく短期間だけ乗った車で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation