• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THM*の"赤いきつね" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

趣味の裁縫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前オーナーが取り付けた編むタイプのハンドルカバーさん。
ありがてぇとそのまま使っていましたが流石にボロボロになり色移りして手が赤くなる始末だったので流石に替えようと思ってカバーを買ったのが去年。
一年温めておいたハンドルカバーを重い腰をあげて取り付けることに。
2
剥がしてノーマル状態。赤いハンドルに慣れすぎて違和感。
3
説明書通りにあみあみあみあみ。革が伸びやすいので糸のテンションの掛け方が難しい。
4
なんとか編み上がり。1時間半ぐらい?
編み始めと編み終わりにクオリティの差があるのはご愛嬌。
それにしてもこのハンドルカバー元々こんなに赤かったのか……。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル。

難易度:

Atoto S8 MSのデータSIM動作についての考察

難易度:

エアエレメント。

難易度:

ライセンスランプ2灯化

難易度: ★★★

全部取って良いって奥さんが言うので

難易度:

2025年8月の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「漏れないで、オイル。」
何シテル?   09/17 19:10
宗教上の理由でスバルに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R1君・ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:59:35
フロント・ドア内装剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 21:44:59
サイドターンレンズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 18:18:52

愛車一覧

スバル R1 赤いきつね (スバル R1)
初期型のRさん。祝二十歳!! 10万キロを越えWRCの息吹を感じ出し嬉しさからかオイルを ...
スバル レガシィツーリングワゴン 緑のたぬき (スバル レガシィツーリングワゴン)
巡り合ってしまったワンオーナー11万キロ屋内保管のBG3,EJ18 新車購入時に選択さ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
Aバンベースからお目々もバンパーもチェンジしすっかり常用グレード気分だった子。 9万2千 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation