• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

「ミニ キトク スグカエレ」 ローバーミニのバッテリーケースがやばいです

「ミニ キトク スグカエレ」 ローバーミニのバッテリーケースがやばいです




おじさん向けのサービスをしばらく忘れていたので。








ローバーミニのバッテリーケースが危篤状態です。。。

前から気になっていたのですが、目立たない箇所はどうしても後回しになってしまうのが人間の性。





慌てていたので、画像はサビ進行止め処理後の画像です。

指で押さえると穴が開きそうな状態でした。。。。


とりあえず、ホルツ ラストコートでサビの進行を止めます。



ホルツ ラストコートはサビを取らずにサビを止める サビ転換スプレー で、ホルツ サビチェンジャーのスプレー版と思って頂ければ分かりやすいと思います。


サビを削って塗装をするという選択肢もあると思いますが、削れば肉厚が薄くなり余計危険な状態になると思われますので、肉厚を変えることなくサビの進行を止めるホルツ ラストコートを選択しました。


そして 穴が開きそうな箇所をプラダンで補強し。





塗装しました。

耐熱塗料は必要の無い箇所なので、100均の塗料で十分。






補強・塗装後の画像




内側の補強も早くしないとね^-^;

道路にバッテリーを落としたらしゃれにならんし。。。


良い補強方法をご存じの方がいらっしゃいましたらコメ・メッセお願いします^-^

板金・溶接はワタクシには無理ですので、その他の解決方法があったら(笑)


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/07/08 19:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

今日は会社帰りに息子と一杯❗️幸せ ...
nobunobu33さん

カリパン
avot-kunさん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ブログを引越ししました。ローバーミニ ミニクーパー クラシックミニ http://cvw.jp/b/2408090/40075602/
何シテル?   07/12 19:23
現在みんカラは投稿のみの状態となっています。。訪問が出来ていない状況です。ご了承下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

舘山寺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 16:54:00
「 続・マッタリ基地発見でありまス!大尉殿("`д´)ゞ 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 17:33:08
「その後のカフェ・ロヴェスト☆お日様テラス」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 19:19:29

愛車一覧

ローバー ミニ こめやん号 (ローバー ミニ)
クラシックミニに乗っています。お友達絶賛募集中。 自己満足の世界を満喫しています。 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation