• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめやんのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

遊びに行く気分じゃないので、、、、、、、、

遊びに行く気分じゃないので、、、、、、、、
過度な自粛はするべきではないと思います。 が 個人的には遊びに行く気分ではないので。。。。。。 2日連続でローバーミニのメンテナンスです。 鉄のマフラーは良い味があるのですが、どうしてもサビが・・・・ 先日、防錆塗装をしましたが、今日は上塗りです^^ とりあえずこれで延命 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 18:14:37 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月16日 イイね!

ローバーミニ エンジンルームの清掃

ローバーミニ エンジンルームの清掃
熊本地震に被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に 救助活動・復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。 3月4月はメンテナンス月間と自分で決め、毎週末ごとにゴソゴソやってる訳ですが、 今週、来週とエンジンルームのメンテナンスで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 10:57:24 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月13日 イイね!

禁断症状

禁断症状
いじりたい うずく。。。。
続きを読む
Posted at 2016/04/13 20:48:54 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月11日 イイね!

みんなもう夏の準備してるの?

みんなもう夏の準備してるの?
日本ではお目にかかれないだろう。。。。 ブラインドコーナーのほぼない ワインディングロード。 昔のワタクシなら 「本気で攻める時は助手席に人を乗せない主義なんだ!」とどこかで聞いたセリフを言うところですが(笑) キッパリ言います!!!! 今は助手席に淑女を乗せてのんびり走りたい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 19:35:49 | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

話題のガラスコーティング剤を使ってみた。

話題のガラスコーティング剤を使ってみた。
クリア層をガラス化してくれる コーティング剤 ペルシード(pellcid) ナチュラルガラスエッセンス 今にも降り出しそうな生憎の天気だったので、ガラス化したのかよくわかりません^^; 淡色の車はわかりにくいと思います。 赤や黒の濃色の車であれば違いが良くわかるのではな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 15:30:10 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月09日 イイね!

クラシックミニのマフラー錆止め補修

クラシックミニのマフラー錆止め補修
メンテナンスな一日でした。 足回りのブーツ、ブッシュ類、ウエザーストリップ、ラジエターホースなどにありとあやゆるゴムパーツを復活させて保護してくれる魔法の薬を塗りました^^ これでゴム系はしばらく安心です! タイヤを外したついでに、タイヤハウスに汚れがつきにくくする薬 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 17:10:20 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月07日 イイね!

クリア層をガラス化させるコーティング剤

クリア層をガラス化させるコーティング剤
一番手前の赤いミニ この美しさに惚れたワタクシ 使っているコーティング剤を速攻で聞きました^^ なんとクリア層をガラス化して半永久的に効果があるという・・・・・・ ほんまかいな? と思わざるを得ない商品(笑) しかし、今どきそんな誇大広告を打てば消費者庁から指摘さ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 19:19:47 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月06日 イイね!

クラシックミニのメンテナンス覚書。長く乗りたいならやっておくべきこと

クラシックミニのメンテナンス覚書。長く乗りたいならやっておくべきこと
クラシックミニに長く乗りたいなら やっておくべき事。  やってはならぬ事。 先日聞いた話を自分用に保存。 ・エンジンルームにヒューズBOXのある年式は防水対策を忘れずに。(どこをどうすれば良いのか?知りたい方は会った時に^^) ・96年以前の年式はデスビの防水を忘れずに。 ・長 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 19:21:03 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月03日 イイね!

2週連続で山陰へ~ ミニへの「愛」

2週連続で山陰へ~ ミニへの「愛」
岡山名物? 白桃ソフト 先週のツーリングの際、 マフラーがもげて リタイヤした我らが大親分。 車が運び込まれた先は、自宅から200km位離れている鳥取県米子市。 一人じゃさみしいので 「ついてこい!」 との厳命が・・・ 淑女のお誘いならホイホイ行くのですが、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 10:48:58 | トラックバック(0) | ミニクーパーでドライブ | クルマ
2016年03月28日 イイね!

まさかのトラブル!! 第3回食べ歩きツーリング

まさかのトラブル!! 第3回食べ歩きツーリング
第3回食べ歩きツーリング。 無事? 終えることが出来ました。 ご覧の晴天^^ 実は天気予報は雨マークだったので、ビクビクしながらの道中でした。 移動中に若干雨が降りましたが、休憩場所では晴天~~ これもひとえに広報担当のワタクシの日ごろの行いが良いからでしょう!! いえいえ皆さん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 18:48:39 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ブログを引越ししました。ローバーミニ ミニクーパー クラシックミニ http://cvw.jp/b/2408090/40075602/
何シテル?   07/12 19:23
現在みんカラは投稿のみの状態となっています。。訪問が出来ていない状況です。ご了承下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舘山寺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 16:54:00
「 続・マッタリ基地発見でありまス!大尉殿("`д´)ゞ 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 17:33:08
「その後のカフェ・ロヴェスト☆お日様テラス」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 19:19:29

愛車一覧

ローバー ミニ こめやん号 (ローバー ミニ)
クラシックミニに乗っています。お友達絶賛募集中。 自己満足の世界を満喫しています。 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation