• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめやんのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

観光客はまず来ない尾道のマル秘スポット

観光客はまず来ない尾道のマル秘スポット

広島県尾道市

映画ロケ地、お寺、ラーメンなどを目的に全国から大勢の観光客が訪れます。


大変ありがたいことだと思っています。






造船所が近くで臨めるマル秘スポット





地元の釣り人しか居ません(笑)





尾道にお越しの際は是非(笑)
Posted at 2017/05/05 16:05:13 | トラックバック(0) | 尾道とミニクーパー | 旅行/地域
2016年02月11日 イイね!

Hな動画じゃないよ♪ 

Hな動画じゃないよ♪ 

ブログ停滞気味ですが、

元気にやってます^^



たーーかいお金払ってエンジンのオーバーホールしたくないので(笑)

定期的に添加している ワコーズ F-1 フューエルワン ですが、


ついに最安値900円ショップが出現したので速攻注文^^



インジェクターも綺麗にしてくれるので本当に重宝します^^





今日は動画のテストを少々^^;

3月には次の食べ歩きツーリングを予定しているので^^

カメラ位置などを実験しましたが、、、、、、、

本日は失敗><


カメラ位置が低すぎて景色が・・・・・・・


という訳で(笑) クラシックミニの吸気音・排気音をお楽しみ下さい(爆)


尾道駅前~海岸通り~尾道大橋の動画




いつもの島 「こめやんポイント」かっ飛び(嘘)動画




では^^では^^




クリックで救える命がある。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
Posted at 2016/02/11 19:11:16 | トラックバック(0) | 尾道とミニクーパー | クルマ
2015年12月08日 イイね!

尾道ラーメンと仲間たち

尾道ラーメンと仲間たち


車 直りました^-^v






とある日曜日


東広島の友達がスタッドレスタイヤを持ってきてくれるのでお出迎えです^-^

ホイール付を格安で><

ありがとね^^





尾道ラーメンのおいしいお店へ行きたいとのリクエストにお応えし。


今回、選んだお店は







当ブログのラーメンコーナー専属モデルのTKDさんが駆けつけてくれて^-^





「ミシュランに登録出来る味」 と太鼓判を(笑)


スタッドレスを譲ってくれたTくん 御一行も大満足して帰られました^-^



次は地元スペシャルのお店に連れていってあげるね♪





クリックで救える命がある。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
Posted at 2015/12/08 18:33:32 | トラックバック(0) | 尾道とミニクーパー | クルマ
2015年10月12日 イイね!

ポルノの島とプチフール

ポルノの島とプチフール

タイトルに釣られた おじさん達へ。







ポルノの島と略すとなぜか卑猥になる。。。

これですよ^-^




ポルノグラフィティが生まれ育った島のことです。

写真のカメラ屋さんは 岡野さんでしたっけ? 村上さんでしたか? の実家だそうで。

定番の撮影スポットとなっています。

なにしろ広島県尾道市の因島(いんのしま)は岡野・村上だらけなので(笑)

どっちかだったような(笑)  ファンの人 ごめんなさい!



という訳でやってきたのは、「いつもの島」から橋を1つ渡った因島。


有名なのは村上水軍の水軍城ですが、腰が痛くてあまり歩けないのでパス(笑)


とりあえず歩かなくていい定番スポットへミニクーパーを走らせます。


因島大橋下にある大浜公園。

駐車スペースも広く、自慢の車を撮影する人や、魚釣りを楽しむ人、サイクリングの休憩などで賑やかな場所です。




ここでタバコをふかしながら一息^-^


するとジョギングをしていたお姉さんが、、、、、、

「かわいい~」 と発しながら走り去って行きました(笑)


思い出したのは半年前。。。。。。


尾道の海岸通りを走行中のこと。


お姉ちゃんに 「きゃーかわいい」 と言われた  その後。。。。。。


興奮した我が愛車は オーバーヒート


お姉さんに非常に弱い こめやん号 ですので、発する言葉には注意を願います(笑)




そんな話はどうでも良くて。

今日の目的は これ^-^



因島の「はっさく」を使ったピールです。

とにかく絶品。

これを買いにやってきたのが、しまなみ お菓子工房 プチフール




以前、会社のイベントの際にお世話になったのがご縁でお邪魔したことがあるのですが、その時は売り切れてて^-^;

フェイスブック友達にもなったので挨拶を^-^


店内、ハロウィン一色なので、写真もハロウィン風??に加工しまくり(笑)




これは加工してません(笑)  安いでしょ~




お忙しい中、結構な時間お相手下さり 本当にありがとうございました!!


オーナーが最後に発した言葉。。。。


ピカピカで かわいいですね!





うん。、 明日はオーバーヒートする。。。
きっとする。



クリックで救える命がある。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ

Posted at 2015/10/12 15:33:25 | トラックバック(0) | 尾道とミニクーパー | 旅行/地域
2015年10月03日 イイね!

尾道と秋空とミニクーパー

尾道と秋空とミニクーパー
風は秋色 

なんて歌がありました。

そんな季節ですね。

広島県南部は紅葉にはまだ早いですが、確実に秋の気配です。





やって来たのは、広島県尾道市向島の高見山展望台。



北を見れば、尾道水道と尾道の街並み



条件が良い時に南を見れば、四国山脈が見えます。

遠くの山々が四国です。




眼下を見下ろせば、瀬戸の絶景。



自宅から30分圏内にこんな場所があるなんて幸せ者なんでしょうね^-^

山頂にはNHKを始め、民法各社のTV塔があります。




恋人達もここで・・・・


(でも落書きはいかんです)


落ち葉に秋を感じながら




最近 黄昏てることが多くなったワタクシです。





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ

Posted at 2015/10/03 15:11:17 | トラックバック(0) | 尾道とミニクーパー | 旅行/地域

プロフィール

「ブログを引越ししました。ローバーミニ ミニクーパー クラシックミニ http://cvw.jp/b/2408090/40075602/
何シテル?   07/12 19:23
現在みんカラは投稿のみの状態となっています。。訪問が出来ていない状況です。ご了承下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舘山寺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 16:54:00
「 続・マッタリ基地発見でありまス!大尉殿("`д´)ゞ 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 17:33:08
「その後のカフェ・ロヴェスト☆お日様テラス」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 19:19:29

愛車一覧

ローバー ミニ こめやん号 (ローバー ミニ)
クラシックミニに乗っています。お友達絶賛募集中。 自己満足の世界を満喫しています。 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation