• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめやんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

初めてのミニ屋さん

初めてのミニ屋さん
初めてのミニ屋さん

3月にミニを買って以来、一度もミニ屋さんに行ってなかった。

外装・内装は自分でなんとかなったしね^-^



そろそろ各種消耗品も替える時期かな~ と 

尾道のHKファーストさんへ。



ラジエターキャップを購入^-^  新品なのに1000円以下、、、

ネットで買うよりかなり安く付きました。

また寄らせてもらいますね~


クリックで救える命がある。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ

Posted at 2015/10/31 18:30:59 | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2015年06月10日 イイね!

灯台下暗し>< 広島県のお勧めワコーズレックス施工店

灯台下暗し>< 広島県のお勧めワコーズレックス施工店

主治医の店がレックスやってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





えっとね。。。 ワタクシ必死で探したのですよ。。。。

ワコーズのレックスを施工してくれるショップを(笑)

ワコーズのホームページに紹介されている施工店へ電話した苦労はなんだったのかw

ワコーズさん 教えてくれればよかったのに(笑)



オイルフィラーキャップの劣化でオイルが少し漏れていたので、注文していたキャップを取りに主治医の元へ。

滅多に入る事の無かった事務所に入ると、ワコーズ F-1 フューエルワン 洗浄系燃料添加剤 WAKOS プレミアムパワー PMP 250ml ニュータイプ燃料添加剤(ガソリン用)が置いてあるではありませんか!!


唖然とした表情で 「え?ワコーズ置いてたの?」と聞くワタクシ


「評判いいし、ワコーズの人が目の前で実験してくれるから置いていますよ。私も自分の車に使っていますよ」


がーーーーーんw



ワタクシ 「で ちなみにレックスはやってるんですか?」

主治医 「もちろんですよ。レックス施工してフューエルワンとプレミアムパワーを入れれば余程の重病じゃない限り生き返りますよ。 でも体感はどうかなぁ。 個人の感覚の差と車の個体差があると思います。
でも確実にエンジンは綺麗になっていますよ。 体感したいならオイル添加剤のほうが良いかも。」

ワタクシ 「ああ 確かに昔ジムニーに乗ってた頃、ミリテックを添加したら なんじゃこりゃって位トルクが上がって驚いたことありますよ」


それから数分、オカルトがどうの。信じる者は救われるとか(笑)


でも主治医は最後にこう言いました。

「ワコーズの商品なら間違いないですよ」と

(決してワコーズからごにょごにょではございませんよw)


広島県東部でワコーズのレックス及びその他の商品をお探しの方は是非こちらのお店で^-^

オートハウス・パル


あ それから 添加剤の効能について議論する気はございませんので、その手のコメントはお控え下さいませ^-^



ミニクーパーブログはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ



Posted at 2015/06/10 19:38:40 | トラックバック(0) | ショップ | クルマ

プロフィール

「ブログを引越ししました。ローバーミニ ミニクーパー クラシックミニ http://cvw.jp/b/2408090/40075602/
何シテル?   07/12 19:23
現在みんカラは投稿のみの状態となっています。。訪問が出来ていない状況です。ご了承下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

舘山寺温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 16:54:00
「 続・マッタリ基地発見でありまス!大尉殿("`д´)ゞ 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 17:33:08
「その後のカフェ・ロヴェスト☆お日様テラス」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 19:19:29

愛車一覧

ローバー ミニ こめやん号 (ローバー ミニ)
クラシックミニに乗っています。お友達絶賛募集中。 自己満足の世界を満喫しています。 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation