• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036おやじの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

ファンレジスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
W124お約束のファンレジスターが雨水でボロボロに!!
2
このまま同等品と交換も考えましたが、恒久対策として、アルミシェルレジスターを仕入れました。
抵抗値は1Ω
ワット数を幾らの物にするか??
電圧は余裕をみて14V、電流は15A流れるとして210Wですが、200Wとしました。
3
取付けも現状のビス穴にタッツピングネジで取り付けて収まりも丁度良く、
これで当分は大丈夫でしょう。
掛かった費用は1,500円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 60050km

難易度:

リアエアサス交換 60,180㎞

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2024年5月4日 車検を前にエアコンフィルター(外気フィルター)の点検と清掃 ...

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード SUキャブのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/2408138/car/3578508/7803253/note.aspx
何シテル?   05/20 20:44
036おやじです。 よろしくお願いします。 還暦をついに突破しました。 わが人生、36台目の車を手に入れて現在2台体制で DIYでの整備を基本として、メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

036おやじさんのメルセデス・ベンツ Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 22:43:10

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
47年前に免許を取得して初めてのマイカーを再び入手しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
最終モデルのE320T LTDです。 左ハンドルを探していましたが、なかなか出物が無く右 ...
スマート クーペ スマート クーペ
35台目はついにスーパーカーを購入しました。 スーパーにお買い物専用車です。
AMG Gクラス (ハッチバック) AMG Gクラス (ハッチバック)
一年掛かりで探していたAMG G55 comp デジーノです。 34台目のメルセデス最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation