• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

捨てる神あれば拾う神ありというところだろうか

捨てる神あれば拾う神ありというところだろうかそれではトッポBJの電子の城計画の進行経過報告をしよう
まずは左手で操作しやすいところに加工無しで鎮座することができたタブレットF−01Dがある
こいつは仕事用のパンフレット類が納められており本業用である
6年前のタブレットということもありなんとアンドロイドのバージョンは3.2・・・・・
絶望的なバージョンでPLAYstoreからアプリをダウンロードしようとしてもバージョンが低すぎてインストールできませんと丁重にお断りされる始末
動画はギリギリなんとか再生できる性能は持っているが、Netはブラウジングのテンポずれでほとんど不可状態
MP3は再生可なのでアルバムはいくつか入っている
セルラー機能はあるが、simを入れてあげる価値無しと判断された為に投資の対象から外れている
6年前のマシンということでバッテリーが30分もたず顧客の説明時にバッテリー切れが多発する
会社から見捨てられたこいつを助けたのが私ということになる
どうしようも無い奴だが、10インチというサイズがドンと居座ることで電子の城計画の迫力を出すのに貢献している
その上にあるのが、機関長からいただいたメインスマホのHTC J butterfly HTL23だ
初めてのアンドロイドで慣れるまで苦労した
でも慣れたらiphoneとそんなに変らんかと思い始めている
1920 x 1080 (フルHD)の5インチ液晶を有しクアッドコア、F値 2.0で約800万画素のカメラ機能を有している
仕事でメインに使っているカメラとなる
AndroioのバージョンはUPされていて5.0なのでもう少し生きながらえることができそうだ
IPX5の防水機能があるために毎日私と一緒にお風呂に入っている
寝てしまって、何度も風呂桶に落とされているが、いまだにちゃんと動いている
mineoでauのsimを入れて家計に貢献している憎い奴だ
32Gを有しているので動画を叩き込み続けている
その左にあるのが、iphone5
これは友人の持ち物だったが、バッテリーが膨張して使い物にならない状態だった。リコールされていると教えてあげたが、新しいiphone買ったからあげると見捨てられた代物だ
三宮まで行って新品となって帰ってきてからは主に音楽を叩き込んで車で聴いている
GPSのスピードメーターがインストールされていて設定速度になるとうるさく注意を促してくれる
最後に仕事用の愛車であるトッポBJ
平成13年登録の車
こいつも初老というところか
社長がただでもらってきたらしい車でなぜか私の通勤とお仕事の足となった
渡される前には犬小屋が載っていたという代物

こうみていくとなんと見放された支給品とかもらい物ばかりだと気づいた
ま、それもいいもんだ
捨てる神あれば拾う神ありというところだろうか



Posted at 2017/10/16 19:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

説得・・・説教・・・・2年間楽しむ為に努力は惜しまない所存です

先日サト丸がレクサスのISの中古を買いたいという話を私にした
今、奴はハスラーのエンジンオイル交換でプヨさんの店に来てるらしいので駆けつける
レクサス中古購入を阻止せんがタメにプヨさんと私の二人で説得を始める
たとえば5年落ちや7年落ちの車は部品交換が必要になってくるが、レクサスは部品が高い上にサードパーティの部品が極端に少ないから修理代が異常に高いとプヨさんと脅す
レクサスは会社名義で維持するような車であってトヨタの車体のガワ変えて高値にして売っているようなもんだと無茶苦茶なことを言って脅す
ハスラーは家の車であり、スキーに行かなくてはならんので、この車を売って頭金のたしにすることはできないと眠り姫が言ったことで母親の怒りを買うぞと強烈に脅す
当然コペンを手放すことはありえないからサト丸所有の車は車庫が無い上、車庫にサト丸の車を置くことはできるが、はみ出した車の車庫代を払わなければならないと脅し、うちの近所は15000円が相場だとトドメを刺し、手付けは2か月分は必要になると刺した杭をこねりまわす
お前はあまりにも車のことを知らなすぎだからあと2年間ハスラーに乗って、その2年間で多くの車の試乗をして、自分にあった車を探さないと一生後悔すると脅す
私がなんで2シータオープンスポーツを所有していくのかを人生を振り返って話し涙を誘う
何で今の家に車が2台おけるのかを結婚後の住まいの昔話をセツセツと話して聞かせ驚きを誘う
今後は一緒に1ヶ月に1度、車の試乗に一緒に行くと強制する

この説得によりサト丸はハスラーにあと2年は乗ると自ら言った
おまけに自分の車はマニュアルにしたいと言ったのでほくそえんだ
以上のことを踏まえ2年間で24回の試乗をおこなうことになる
早速今日本で買えるマニュアルトランスミッションの車をLISTUPしてみた
けっこうあると思いながら、このLISTからまずは本命に近いところから攻めてみる予定だ
SUBARU WRX STI
SUBARU フォレスター
SUZUKI スイフト スポーツ
SUZUKI ジムニー
TOYOTA 86
HONDA S660
MAZDA ロードスター
SUZUKI アルト ワークス
BMW M2 クーペ
Porsche 911 カレラ
Renault トゥインゴ

2年間楽しめそうだ
Posted at 2017/10/12 21:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

最近気づいたこと

最近気づいたこと

トッポBJのリアワイパーは間欠ワイパーだった
ほんと高級車じゃん

トッポBJのカップホルダーは10インチタブレットを固定するのに最適
まるでテスラじゃん

ハスラーの違和感あった足回りがこなれてきたのか違和感が和らいできた
まあまあじゃん

6年落ちタブレットF-01Dのバッテリーを持たせるにはwifi切って機内モードにするといいことがわかった
当然と言えば当然か

ステアリングボスとステアリングを留めるねじが緩んでいると特に高速でステアリングに違和感が出ることが解った
車屋でも原因が解らないとは

iphoneについてるイヤホンはおまけと言うには高音質だ
いけてる

HTC J butterfly HTL23の防水はほんと秀逸
風呂桶に何度落としたか

BNT-791W(2G)は9980円のタブレット
心がゆらぐ自分がいる

楽天マガジンは結構いけてる
いろんな間口が広がる

新型スイフトスポーツ、6000回転まで引っ張ってみたい
回るかな パワーがついてくるかな


ああ眠い


Posted at 2017/10/10 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

元気になりました

昨日は恐る恐る高速でステアリングの違和感解消のチェックをした
MOMOteamの六角ボルトを締めなおしたからだ
今日はめいっぱいアクセル全開に挑む
高速までの信号無しの道は40キロ制限
〇〇ぐらいで走っているとクラウン発見
これはヤバイと直感が走り、クラウンの前に入る
私は45キロぐらいで走り続ける
ここでいらだってはいけない我慢だ
クラウンは私の前に出て50キロぐらいで走り続ける
私もそれにしたがい50キロで走り続ける
早く追い越せと言っている
後から来た車たちも私の後ろに付く
誰一人追い越さない
皆状況を一瞬にして把握しているのだ
4車線になり左2車線は地道へ、右2車線は高速へ続く道
クラウンは左へ
ここでクラウンと並んで覗くと見えにくいが間違いない
絶対高速方向に入れないとこまで我慢して平行して走る
後ろに不審な車がいないかチェックする
クラウンやスバルのワゴン、トヨタのsaiおまけにスズキのキザシ
私がこの道で見たヤバイ車の数々
特にsaiには要注意
入れ食い状態で捕まえてたのを何度も見てる
クラウンにばかり気をとられてはこいつに捕獲される
確認後はアクセル全開
まだクラウンから見える状況でこれやると快感が走る
後続の車もスピードアップ
2車線の高速はゆるいカーブを描くがここを全開でいけるかどうかが鍵
ステアリングのボルトが緩んでいたときは80キロでもステアリングの違和感で怖くて走れなかった
どうしてこんな単純なことに気づかなかったのか解らない
全開のコーナー途中でアウトからインに
大丈夫、合格だ、復活だ
理解したから次からはこの道のんびり走ろう
だってこの道は某国家機関の資金源の巣だからね
いい気になってると間違いなく捕獲される
ここのクラウンとはもう何度もこういったやり取りを重ねてるから、そろそろヤバイ
まちがいなくヤバイから

あとは出資者と天保山(4.5m)に登り、今津の灯台を見学するというわけわからん行動
締めはジュキーと出資者と私のコーナンまでのお散歩
疲れた

Posted at 2017/10/09 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

タブレットF-01Dは結構かわいい奴かもしれない

6年落ちタブレットF-01Dの生き残る道を模索してきたが、こいつの特性がけっこうわかってきた
simは入るが、入れるほどの価値が見出せないので金銭面も考えて却下
画質は今のタブレットとは比べ物にならないけど、昔で言うノングレア処理みたいで映り込みがかなり少ない
反面、幕がかかったように見えるがこれはこれでおつなもの
特に車載したときには映りこみの少なさは役に立つ
トッポBJへの車載は本当に簡単でかつ最高の位置にワンタッチで置くことができる
固定する必要もないし、ずれることも落ちることも無い
この車載位置はまるでテスラの液晶パネル位置とタメを張るくらいいい!
信号で停車中に左手の指でタッチパネルを操作する様は美しすぎる
もう最先端の高級車としか思えない
それからもう一つ素晴らしい点が動画の再生能力が6年前の機種とは思えないほど素晴らしい
今、WIFIで少女週末旅行を見てるが、コマ落ちしないでいたってスムーズに気持ちよく動いてくれる
携帯やパソコンではバッファリングしてるのか?よく停まるのだけどスムーズにストレスなくい
おそらくclipboxはインストールできないだろうから、動画データのやり取りはマイクロSDでおこなうしか方法はなさそうだ
後はこのタブレットF-01Dはすべて欠点だらけで書くのに一日かかりそう
手間かかるし特技は少ないけど結構付き合うとかわいい奴かもしれない

Posted at 2017/10/07 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 121314
15 161718192021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation