• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Optical Landの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]
エンジンオイル交換など
1
前回車検整備した整備工場にオイル交換とフロントタイヤ交換、ホイールアライメント測定調整依頼しました<br />
オイルは車検時とは違うロイヤルパープHPS 5W-30というオイルでした、前回のオイルはスベルユーロ5w-40でした<br />
<br />
タイヤは前回より16000kmでフロントタイヤだけが残り2mm台になっていたので前回と同じグッドイヤーのLS EXEに持ち込み料が入りました。<br />
<br />
アライメントが気になったので依頼しました<br />
フロントで最大化2mm調整したそうです<br />
<br />
妻が引き取りに行ったのですが調整した記録用紙見せてくれたそうですが、普通は客に渡すのでは?
前回車検整備した整備工場にオイル交換とフロントタイヤ交換、ホイールアライメント測定調整依頼しました
オイルは車検時とは違うロイヤルパープHPS 5W-30というオイルでした、前回のオイルはスベルユーロ5w-40でした

タイヤは前回より16000kmでフロントタイヤだけが残り2mm台になっていたので前回と同じグッドイヤーのLS EXEに持ち込み料が入りました。

アライメントが気になったので依頼しました
フロントで最大化2mm調整したそうです

妻が引き取りに行ったのですが調整した記録用紙見せてくれたそうですが、普通は客に渡すのでは?
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2021年01月23日

プロフィール

「カラカラと音がしだした扇風機のモーター軸の前後にCKM002を注入、結果静かになりました、扇風機買うたびに、寿命が短くなってる😅」
何シテル?   09/23 12:27
opticallandです。よろしくお願いします。 ムーヴが最後の車に成りそうです、ほそぼそと弄っています。 2022年4月14日50000km

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) L150S前期用 U字型ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:47:07
今年初めてのワックス掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 09:54:18
コニシボンド 合皮補修シートブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:31:31

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています 50000km超えました、不具合が多発中😭 令 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
家に始めて来た車、ミニキャブトラック、年代的に初代と思うのですが?
スバル レックス スバル レックス
最初のスバル車、初めてのCVT車、出足、橋の上り坂、エアコンがONなど負荷が架かるとエン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の最初の車、次男は車はホンダと言うことでオデッセイに、今はいつの間にかトヨタ党に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation