• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある~る君の愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

窓の頑固な水垢さようなら

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車では全く取れない窓の水垢。
放置しすぎて酷い事に。
2
どの窓も全面びっしり水垢だらけ。
3
そこでフロントウィンドウの油膜、水垢取りに購入してたこちらの商品をついでにリアのサイドウィンドウに使ってみました。
個人的に、カー用品店で売られてる油膜取りやヘッドライトクリーナーは、頑固な汚れに対しては全く効果がないと思ってたのですが。。。
4
before and after
5
before and after
6
before and after


ほぼ完全に水垢が落ちました(驚)
市販品でここまで綺麗になるとは思ってなかったので本当に驚きました。
磨くスポンジは市販品の物を使い、付属の柔らかくて小さなスポンジは隅や細かい部分で使用しました。
ただ、ここまで綺麗にするにはそれなりに時間がかかります。
1回ではとれないので、最初は全体的に磨き、その後、部分的に磨いていきました。
一つの窓で大体15分から20分くらいですね。
私の車は窓全体にビッシリでしたので、そこまで酷くない場合はもう少し早く落とせると思います。
バイザーにも使ってみましたがこちらの水垢も取れました。
時間に余裕があって腕が筋肉痛になるのを覚悟できる方にはお勧めです。
7
最後はこちらを塗り塗り。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ巡回を休憩して今からこれ食べますw」
何シテル?   02/18 00:47
純正+αをテーマにドレスアップしてます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダ アテンザスポーツワゴンに乗っています。
その他 自転車 その他 自転車
DAHON ROUTE 2018モデル オプション ライト CAT EYE VO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation