• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カキビッチの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

LED(フォグ&ポジション)その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォグとポジション・・・やっぱ黄色っぽい

白くしたい・・・
2
まずはフォグ
同僚のつるさんから安く譲っていただいたのが
『PHILIPS X-treme Ultinon LED』

絶対にツアラーくんにはぴったりなはず
だって・・・
3
箱に書いてあるモデルがこれだもん!
という事で、この作業のために買った
EMERSONフロアジャッキで車体前部を上げ
怖いから昔使ってたタイヤを車体の下にいれ
(スタンドまで買う余裕が無かった)
4
みなさんの整備手帳を参考に
フォグ下部のアンダーカバーの3つのクリップをはずして
5
ぐわばっと外したまでは良かったのだが・・・

オ-ナ-ズマニュアル読んでもバルブのはずし方がよくわからない
俺アホなのか・・

悪戦苦闘し、手首に切り傷が多数・・・

もう一度みんカラ見て助けてもらおう・・・
で、「しろ熊」さんの整備手帳をヒントに
(ありがとう!しろ熊さん!イイねつけさせて頂きました)
6
なんとかカプラーを外し
7
左 付いてたやつ
右 X-treme Ultinon LED

カプラ-につけて今まで取り付けてあった場所に
ポン!カチッ!!
8
で、出来た~
白い、白いよ!
夜が待ち遠しいよ!

その②に続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

ナンバー灯交換(裏)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

社外ヘッドライトAssy交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ハイビームLEDバルブの更新作業、加工が必要になりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月11日 21:50
怪我にも負けずよく頑張りました。
コメントへの返答
2015年4月11日 23:33
車の下に頭を入れちゃって確認すればなんてこたなかったのかもしれないけど、多少の恐怖感があったので・・・手探りゲーム(おおっ懐かしい)でした。

プロフィール

「[パーツ] #アコードツアラー LEDヘッドライト用バルブ HB3・HB4 / LEH101 http://minkara.carview.co.jp/userid/2408675/car/1918568/7912988/parts.aspx
何シテル?   08/16 11:06
全く別の車を見に行って一目惚れしてしまいました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hiromさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 22:28:46

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
アコードツアラーに乗りはじめました。
三菱 アイ アイ之介 (三菱 アイ)
カミさんの通勤・買い物用からメインに昇格しそうです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation